その他メンテナンス小物のインプレッション (全 2060 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

これはいいです。おそらく玄人でも 使うと楽になる?もちろん普段タイヤ交換が億劫な人でも 楽にエアバルブをホイールに通せます。

以前はボールポイントの六角レンチで チューブのエアバルブをホイールに通していましたが 最初の虫をはずしたエアバルブに導く際 指がけっこう痛く、タイヤのサイドが固いものはけっこう苦痛でしたが これなら
深夜仕事帰りに前後タイヤ交換も楽しいぐらいです。
ガイドワイヤの長さが経験で考え作られた商品と感じられます。ちょうどいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(2)

えとざるさん 

これ、リアサスのブラダが入っているリザーブタンク外すときに便利です

えとざるさん 

Racetechにかっこいいジェラルミンの削り出しアルマイトのものもありますが

バイクマン3さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

 値段の安さにひかれて購入。いままで給油しにくかった箇所でも、こぼすことなく楽に出来るようになりました。耐久性は使いはじめなのでわかりません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:40

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

スタビーラチェットハンドルはヒロチーさんのとホムセンによくある他社のと2個持っています。造りはどちらもほぼ同じです。ラチェットは他にハンドルが長いものも持っていますが、日常整備の八割方は掌サイズのショートラチェットで足りる。と言うか一番使いやすいです。かなり高トルクで締められているボルト以外は問題なく緩められるし、また締め付けも然りです。ハンドルの長いラチェットは手が入りづらい場所で使うくらいですが、私のバイクの場合、日常整備ではそういう箇所は多くないので使う機会は少ないです。
最初、「掌サイズだとこんなに使いやすいのか!」と少し驚いたくらい使いやすいです。一つ持っていて絶対に損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アントキノエノキさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

エイプのフライホイールを外す際に使用しています。かれこれ8年ほど使用していますが、ネジが欠けることもなく使えています。丈夫で精度も高く安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

アドレスV100はフロントホイールのエアバルブがL字型になっていないので、市販のエアポンプや近所ガソリンスタンドの空気入れが使えず非常に困っていました。
この商品のおかげで自宅のエアポンプで空気を入れることが出来るようになりました。
普段はホイールから外しており、取り外す時に一瞬エアーが漏れますが特に問題はありません。
径の小さいタイヤでエアバルブがL字型になっていないバイクには必ず必要な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 シグナスには書類を入れるスペースがないため、この商品を使って書類袋を取り付けました。
スクーター用のシートインナーポケットがあることは知っていましたが、タッピングビスの穴を空けるのがイヤだったのでマジックテープを選択。。。

 用意したものは「Ape50の書類袋」と「この商品」のみ!
作業も本商品を書類袋に初めからついているマジックテープの長さに合わせてカットし、これをトランク内に貼りつけるだけです。
 私の場合はトランクスペースの後方に書類袋を取り付けました。Ape50の書類袋はマジックテープがない側の面に振動防止のスポンジがついており、このように装着することでスポンジをヘルメット収納時のクッションとして機能させられます(ヘルメットはトランクスペース後方に収まるので)。

 数回付け外ししてみましたが、両面テープの粘着も強くしっかり固定されています!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

この分厚さは、安心できます。しかも2枚入りで、超お得です。こんな手軽な消耗品をケチって、大変なことにならないように、常に予備で持っておいた方が良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オイルジョッキでも大丈夫で面倒なのですがオイル交換時にオイル量をはかるのに500mL用を購入しました
メモリが見やすくちゃんと量れて毎回使用しています。
オイル以外にも一つあれば何かと便利でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

3KJジョグのクラッチ交換で使いましたが安さのわりにはしっかりと使えました!!!大きいモンキーでも対応すると思いますが、やはり安さが魅力な上に、クラッチアウターを外す際の外す体制などを考慮すると使いやすさも抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

14インチタイヤのカブ110proはガソリンスタンドなどでは空気が補充できないので出先でパンクや空気不足の時に困ってました。
これならコンパクトで邪魔にならず、自転車用の空気注ぎでも使用できるので安心です。
しかも安いので非常に満足です。
隼用にと2つ購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP