KOWA(興和精機):コーワセイキ

ユーザーによる KOWA(興和精機):コーワセイキ のブランド評価

「二輪のKOWA」。1952年の創業以来、お客様の声を大切に、整備工具を追及し続けている内にそう呼ばれるようになりました。世界のどこでもオートバイを永く安心して乗り続けてゆけるように今日も新しい工具の図面を書いております。私たちは二輪サービスをトータルサポートするリーディングカンパニーです。

総合評価: 4.1 /総合評価376件 (詳細インプレ数:372件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
123
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

KOWA(興和精機):コーワセイキのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 47 件中 41 - 47 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

ゴリラ、モンキーに使いました。ボアアップ等をしてエンジンばらしているので組み終わってからのタペットの再調に使いました。シックネスゲージは昔から使いすと先輩から聞いていましたが、今まではケチをして何回か締め付けてしまったシクネスゲージをつかってましたが、手頃な値段のKOWAのシックネスゲージかあったので購入しました。
商品の使いやすさは前のシックネスゲージとあまり変わりませんが、もう少し長さが有ったら良いかなと思いました。とにかく値段が安いので助かります👛

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 14:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

価格も使い心地も良いですね。錆びやすいので保管時はオイルを塗布しておくのが◎。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 00:41

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: VT250スパーダ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

バルブクリアランスの調整のために購入しました。
シックネスゲージを必要とする部分はノギス等の他の測定工具ではまず測れないので必須だと思います。

興和精機という会社は私はあまり聞いたことがなかったのですが、1952年創業の工具メーカーとしてはかなりの老舗で、我々一般ユーザーが使うようなハンドツールではなく、二輪、四輪の工場などが設備として導入するような特殊工具や設備等、そういった物を作っている会社さんみたいです。

シックネスゲージはダイヤルゲージやマイクロメーターと違ってそうそう狂うものではありません。
ただし、錆が出た場合、錆で厚みは簡単に変わるのでその点のみ注意が必要です。
そうそう日常的に使う工具でもないので、使用後はビニールに入れて防錆剤、なければ潤滑油を全体にまぶして保管したほうがいいです。
購入後10年ほどたちますが未だに錆ひとつない状態を保てています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 21:47

役に立った

コメント(0)

きのこの山さん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

YBR125('06)のタペット調整の為にアジャストレンチセットとセットで購入しました。
長さが足りないのでは少し心配していましたが、私の場合は必要十分な長さでした。整備性の悪いバイクの場合はもう少し長いものの方が作業しやすいかもしれません。
出番はタペット調整とプラグギャップ調整くらいなので、使った後は毎回エンジンオイルで洗浄して軽くふき取って付属のケースにINです。少しくらいは長持ちしてくれるかなというおまじないです^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:48

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

タペット調整にしか使用していませんが、長さ・ゲージの種類、必要にして
最低限です。

もぅ少しゲージの種類が多ければ、細かなセッティングも出来るのでしょうけども、
まぁタペット調整ぐらいにしか使用していないので、現状のゲージを重ねて使えば
十分のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:31

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

カブエンジンのタペット調整に使用しました。幅も丁度よく、初めてタペット調整しましたが問題なく使用できました。また、点火プラグのギャップ調整にも役立ちました。小さくかさばらないので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 18:31

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ピストンリング隙間やバルブクリアランス測定には、必要不可欠。たくさんのサイズ枚数が無くても、組み合わせで基本的にはカバーできる。最初にオイルを塗布してやらないと硬くて薄いブレードが曲がってしまいます。
まぁ、安価なので千切れても消耗品レベルで購入できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 02:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP