KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7336件 (詳細インプレ数:7124件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 51 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はらじんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CX400 | CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

旧車に乗っており、前後のサスがエアサスですので
その調整用に購入しました。これまでは携帯型の
タイヤ用を使用していたのですが、バルブの位置の
関係で注入しずらく、また圧力計がついていないため
適当に注入した後で圧力ゲージで測定し、何度も調整
し直していました。

この製品は圧力計付なので、一度で調整が終わり、また
ホースで取回すため、セットも簡単でした。

ただ、バルブとのセットが、手で押し付けるだけなので
斜めに当てない等、少々慣れとコツが必要です。

あとできれば、2kg位まで注入できると、もっとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

転倒防止用に、シリンダー下部が広がっています。

またゴムの蓋もついているので、ゴミや埃も防ぐ

ことができます。

注ぎ口も広めで、1リッターのフォークオイルは

入れやすかったです。目盛りも読みやすく、コスト

パフォーマンスに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 15:17

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

大体、メスシリンダーは250ccまでで、大きな物を探していたらキジマさんから出ている事が判明。500ccなのでフォークオイル交換の際も一回で量が測れます。何気に重宝しそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 18:36

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

3.0/5

★★★★★

フォークオイルやギアオイルなど、分量が指定されているときに便利な商品です。また混合ガソリンの比率が一目でわかるようになっています。計量カップなどでも代用はできますが、蓋や注ぎ口がついているこちらの方がなにかと便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 10:12

役に立った

コメント(0)

敷浦さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

チェーン交換するのに必要で、しかし言うほど数が必要でないのでこちらを購入。
頻繁に取り外しするようなものではないですが、チェーン調整やらたまーに取り外すものなので、多少ストックはあったほうが便利。

値段も手頃なので、自分で色々メンテする人は持ってて損は無いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 14:03

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

3.0/5

★★★★★

オイルを入れても安定しておけるので安心感があり、またフォークに入れるときも入れやすくて非常に良かったです。
ゴムキャップもついてるのでゴミの心配もなく安心ですね。

ただ樹脂製の割りに値段がちょっと高すぎるかなーという気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 23:41

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

今までは計量カップを使用していましたが、買ってみました。

バイク整備で油の量をきっちり計測というとフォークオイル位しか無いと思うので、そのためだけと考えるとちょっと割高かな、と思います。

物自体はよく出来ていると思います。
写真には無いですが、取り外せる台座が付属していてきちんと自立しますし、嬉しいのは保管時のホコリ侵入に有効なキャップ付きです。

目盛の精度はよく分かりませんが、フォークオイルの場合最終的に油面調整で多い分は抜くので、特に問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 06:12

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rのリアアスクルシャフト固定に取り付けましたが貫通した部分を折り返すのにかなり力がいります。

もしやサイズがまちがっている?なんて思います。
ワンサイズ小さくて良いと思います。

因みに、ヘッドもナットに収まるので使えないことはないのですが、
余った分の処理とかが頑丈すぎて困難です。

250ccは2.5センチとかでもいいのかなと思います。
物はとにかくしっかりしてますので安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 00:05

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

100円ショップのメモリ付きの奴と迷いましたが、フロントフォークオーバーホール時にフォークオイルがとても入れやすかったです。メモリも分かりやすく、見易いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 12:04

役に立った

コメント(0)

TATSUNAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V-MAX )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★

V-MAXのFフォークエア圧調整用に購入
減圧付で調整も楽なので使いやすいです。

バルブを開放するときに一瞬エアがプシュっと抜けるので
その分を加味してエアを入れると良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/12 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP