6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24149件 (詳細インプレ数:23383件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 155 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

自分はキャブのOHやらシリンダーをゴシゴシと使いました。

多用途でつかえるので、ちょっとした時に便利でした。

欲を言えばもう少し細いと、細かい所にも使えて嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 13:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ブレーキフルード交換時に、効果的に交換作業が出来ると思い購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
比較的に効果的にフルード交換できました。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 21:01

役に立った

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

エンジンを分解するのに必要だったので購入しました。納期は少し時間がかかりましたが許容範囲です。有名なブランドなので非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 11:55

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

エンジンを分解する際に付着したガスケットをとるために購入しました。信頼できるメーカーなのでこの商品に決めました。値段はお手ごろなのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 14:58

役に立った

コメント(0)

タキ八郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NC750S )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★

サイズはMです。
フタにジャストフィットしています。
コレを装着する前まで、100均で購入した自転車カゴ用ネットを流用していましたが、「経費削減感」が滲み出ると言うより吹き出しており(苦笑)、何か代替で良い物はないかなぁ~と、ネットを徘徊していたところこの製品に辿り着きました。
個人的には、DAYTONA製品は価格の割に造りがアレレ?と言うことが多く見受けられるのですが、この製品に関しては価格以上の出来だと思います。
取付けも簡単で、+ドライバー一本あればOK。
ファスナー付きポケット、メッシュポケットに加えて、本体とフタの隙間にもちょっとしたものが詰められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ゴリラにボアアップキットを取り付けしたらガスケットの処理があまくオイル漏れしたため購入しました。使い方もオイルをつけて軽く擦るだけ?のようですのでとくにありません。面が綺麗になり見るからに漏れなさそうになりました。

耐久性は1度しか使用してないので要観察ですが、個人的にな感想は後5回くらい使うと段差ができて使えなくなりそうです。

この値段なのでダメになったらまた買います。これをしないでオイル漏れしてガスケット買い直し作業し直しは時間もお金も無駄になりますから。。。

いい勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 21:29

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

クランクケース、クラッチカバー、シリンダーなどエンジン周りには液状ガスケットでシールされている面がたくさんあります。そういった部分をメンテする際、合わせ面を平滑に仕上げないとガスケットが有効に効かず、オイル漏れなど思わぬトラブルの元です。
なので、DIYでバイクいじりをする人には必須のアイテムです。個人使用であれば、すり減って使い切ることはまずないと思いますし、価格も手ごろなので1個は持っておくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 16:14

役に立った

コメント(0)

やっしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

今まではオイルをプラのBOXで受けていましたが、廃油処理の別容器に移す際に盛大にこぼしてしまう事が多々ありましたが、このノズル付きのオイルパンなら粗相することも少なくなりました。

ちなみに当方ZRX400でオイル量:3.2L(フィルター外して)です。

製品は3.5L容量のモノを使っていますが、オイルを受けると上から3~4センチくらいまで溜まります。

なみなみにオイルを受けて製品を持ち上げても、容器は変形することもなくしっかりしています。

ただ当方廃油処理の際、焼酎などの広口ペットボトル(4L)に移して持ち運ぶのですが、ノズルが口に収まらないのが残念でした、、、漏斗を使わなくても良くなるような改良、期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 18:44

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

友人が同一商品を持っており、何度も借りていたもののさすがに申し訳なくて自分でも購入しましたw

エンジン焼きつきのグランドアクシスを譲り受けたのでそちらを修理ついでにボアアップしようと思いこちらも購入です

仕事でも使ってましたが、1回買えばかなり長いこと使えますし1個あって損は無しですね

エンジン以外にもスクーターであればクランクケースカバーのガスケットが中途半端に残ったりした時とかにも使えますね
一緒にフルプル ジェットオイラーがあればそちらにオイルを入れて使うと楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 11:25

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

リアのカウルにフックが無く、ネットなどを付けにくい、または本来ひっかける場所じゃない所にひっかけて傷を付けたくない場合に便利です。
常備していても邪魔にはならないですし、悪い点は今の所何もありません。
特にスーパースポーツ系はフックを掛ける場所が少ないので重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP