amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1142
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンの工具のインプレッション (全 408 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

バッテリーのバックアップ&車用電装品の試運転??用の電源に使おうと購入しました。

自分の車はバックアップ無しでバッテリー交換すると アイドリングの学習に約100kmの走行距離が必要で(スロットルのスロー系の経路が汚れで狭くなってます)学習が終わるまで停車時のアイドリングがエンスト寸前。アクセルをあおると学習にならないので ひたすら我慢。次回の交換にはバックアップ電源が必要性だと思いまして。

フルカバーされてるのでバックアップ時のショートの危険はいくらか軽減されそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 シグナスには書類を入れるスペースがないため、この商品を使って書類袋を取り付けました。
スクーター用のシートインナーポケットがあることは知っていましたが、タッピングビスの穴を空けるのがイヤだったのでマジックテープを選択。。。

 用意したものは「Ape50の書類袋」と「この商品」のみ!
作業も本商品を書類袋に初めからついているマジックテープの長さに合わせてカットし、これをトランク内に貼りつけるだけです。
 私の場合はトランクスペースの後方に書類袋を取り付けました。Ape50の書類袋はマジックテープがない側の面に振動防止のスポンジがついており、このように装着することでスポンジをヘルメット収納時のクッションとして機能させられます(ヘルメットはトランクスペース後方に収まるので)。

 数回付け外ししてみましたが、両面テープの粘着も強くしっかり固定されています!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: 250T

5.0/5

★★★★★

メッキモールの固定に使いました。
1年経過しますがしっかりとくっついています。
バイクには必ずカバーをするので雨ざらしではありませんが、耐候性はある程度期待できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

これ以上も以下も無いように思えます。webikeで買えばホームセンターに行かなくても良いので助かります。一回買えば次回買うのがいつになるか?ってくらいの使用頻度なので安いのが助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

車に比べどうしても配線周りに水が浸入しやすいので、
ショートを防ぐために濡れそうな接続個所をこれで防水処理した。
ドライヤーの熱風で収縮するので簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

自作した延長ハーネス(キボシ端子と配線コードでつくった)の保護のために購入しました。

この熱収縮チューブは、ドライヤーなどで熱を加えると収縮がはじまり、チューブの中の接着剤がでてきて 防水処理されるという商品です。

早速、使用してみたころ、使う道具によると思いますが、熱を加えてチューブに収縮がはじめるまでは時間がかかりましたが、縮みました。また、熱を加えてチューブに収縮がはじまったら、同じところばかり熱するのではなく、チューブ全体をまんべんなく熱した方がいいです。パッケージの裏に書いてありましたが、あまり高い熱でやると、チューブが溶けてしまうおそれがあるそうです。気をつけましょう。

防水の点ですが、他の方のインプレッションが素晴らしいので、そちらを参考にしてください。

この商品の良い点
簡単に防水処理ができる。
配線保護として基本性能を持っている

この商品の残念な点
熱収縮チューブ4本入っているのですが、合計しても600mmもない
(140mm×4=560mm)つまり、短い、もっと長さが欲しかったです。でも、少量使いたい人には良いです。

端子接続部の防水処理したい方や配線保護したい方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 15:35

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

パーツ同士が当たるので、クッションとして購入しました。

スポンジが硬く厚手で、両面テープの粘着性が高いので、しっかりと固定することができました。
それなりに耐久性もありそうです。

テープ状の商品もあったのですが、こちらは大きめのサイズで好きな形に切り取ることもできるので、いろいろと重宝しそうです。
シート下の小物入れなどにも、クッションとして敷くのもちょうど良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:10

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

ビッグタンクとフロントフォ-クが干渉するので緩衝材として使用しました。
素材やシールの粘着の耐久性は不明ですが安価なので気軽に張替えできます。また厚さも薄いので色々な隙間に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しょうさん 

今日紋Zさんのこの記事見て私の車両も見ましたが、同じです全く。
タンクにすごい傷ができてました。 出先でタンクに穴開いたら事件ですね

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラー交換の際に使用しました。
巻き方向や巻き数で試行錯誤しながらの作業でしたが、なんとかなりました。
今の所、オイル漏れはありません。
エーモンはええもんや!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 13:52

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

工具箱の必需品、エーモンコードです。
残量が少なくなると不安になります。
田舎なのでカー用品店も遠いから面倒です。
何かのついでに購入です。
これで安心。
明日断線が見つかっても大丈夫。
などと言ってたら本当に断線するから困るんです。
スズキのハーネスに使用している色を全色発売してくれないかしら。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 16:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP