KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7367件 (詳細インプレ数:7150件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの工具のインプレッション (全 183 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

5.0/5

★★★★★

520サイズのチェーンカットは初めてでしたが、付属の説明書を見ながら無難にカットできました。カシメの頭の部分をグラインダーで削って作業に入れば簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

後輪のリアブレーキシューの交換のために購入しました。
割りピンは、シャフト等のピン穴に差込んで、その後、ペンチ等で先端を曲げて、抜け止めとして使用します。

注意する点としては、絶対に再利用は不可という事です。もし再利用して、劣化したままの割りピンは、部品が抜け落ちる等の危険性があります。

もう一つ注意する点としては、サイズを間違えない事です。元に付いていた割りピンのサイズを測りましょう。また、まれにピン穴のサイズが大きすぎたり、小さすぎたりする事があるのでピン穴の大きさにも注意が必要です。具体的には、元に付いていた割りピンのサイズと頭の部分の大きさをよく観察する必要があります。

この商品の良い点
サイズ1.6/2.5/4.0各5個ずつ入っている事

この商品の悪い点
逆に使わないサイズの割りピンが出てきてしまう、まあ、全然悪い点ではないですけれど、敢えてあげるとしたらこの点です。サイズがはっきりわかっている人は、他の単独のサイズの商品を購入すれば良いでしょう。

製品は、スチール製です。とても、丈夫にできています。タイトルにも書きましたが、本当に小さいけども重要です。こういった部品が、日々の安全を保っているいると考えますと感慨深いです。

各サイズ欲しい方、おすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

シングル球でのフロントウインカーポジション化に使用しました。
左右のウインカー配線の+側の入出力に割込み配線を左右各1個作成(DAYTONAデイトナ:カワサキウインカーコネクターセットを使用しました)し、リレーをこの商品と交換です。
リレーのコネクタ部分は「DAYTONAデイトナ:コネクターセット110型、250型 商品番号:33527」を使用しています。*写真は端子のみ取付で、コネクタに挿入してません。黒線のアースは短かったので延長して車体に落としてます。
本体は純正リレーの縦横2倍で厚さは同じ位です。
固定方法は汎用品なのでタイラップで純正位置に取付ました。
配線の結線はキボシ端子で加工しました。
球はLED球に交換です。

配線図もわかり易いので、車体の回路が複雑でなければ半日楽しく遊べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 21:50
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

転倒防止用に、シリンダー下部が広がっています。

またゴムの蓋もついているので、ゴミや埃も防ぐ

ことができます。

注ぎ口も広めで、1リッターのフォークオイルは

入れやすかったです。目盛りも読みやすく、コスト

パフォーマンスに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 15:17

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

万が一のパンク時、修理出来ても空気を入れられなかったらしょうがないですね。
車載できるミニポンプでも良いのですが、小型さ故にポンピング回数が非常に多くなりそう。

一時的に走れる状態まで回復できるであろう当商品は手軽かつ、確実に作業できそうでGoodです。

16g×2本のボンベが付属していますが、たぶんこれだけだと規定圧までは上がらないんじゃないかとは思いますけど、GS等までのつなぎと考えれば充分です。
不安ならボンベを買い足すか、大容量のボンベに交換するってのもアリだと思います。

CO2だと空気や窒素ガスと比べると抜けやすいと思われますが、マメにチェックしてれば問題ないですね。

まあ、コレを使うシチュエーションが来ない事を望みますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 10:49

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

大体、メスシリンダーは250ccまでで、大きな物を探していたらキジマさんから出ている事が判明。500ccなのでフォークオイル交換の際も一回で量が測れます。何気に重宝しそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 18:36

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

今回ロングツーリングを行なうことになり、こちらの商品を購入しました。
私のバイクの燃費はリッター10キロでガゾリンを垂れ流しながら走るようなバイクです(笑)
このガソリン携行缶は細身のフォルムで、どんなバッグにもスッと入ってくれます。
ただひとつ難点を言うならば、ラベルがださい!!
巾着にいれれば見えないけれど、あまりにもダサすぎるので改善されるとなお良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 12:27

役に立った

コメント(0)

シータさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時のもしもに備え購入、常時バッグのペットボトルケースに入れて携帯しています。出発時に補充して帰宅時にタンクへ継ぎ足しの繰り返しで、ガス欠に陥ったことはありませんが(笑)、安心して走行するための万が一の対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 16:06

役に立った

コメント(1)

Bobさん 

FTR223なので、もしものために遠乗り時に使用。まだ1度も活躍していませんが保険です

せいちゃんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SR400 | 250TR | SRX400 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

今まで自転車の空気入れにて入れていましたが、このポンプを使ってみて簡単なことこのうえない。

もっと早く購入していればと思いました。

正確な空気圧でハンドリングも上々。

一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

5.0/5

★★★★★

使ってからだいぶ経ちますが、この商品を使ってからパンクしてません。
もちろん!この商品を使っているからパンクしないのではないと思いますが、何故かパンクしないのです。
パンクすると大変ですからリスク回避の観点から、おすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 05:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP