DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24230件 (詳細インプレ数:23453件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの工具のインプレッション (全 949 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふげんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
対応車種に載っているので問題なく使用できました。
ただコネクターの中にセットするギボシのオス・メスの説明が無いので、取り付けの際は気をつけたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

リレーを交換するにあたって、端子部分を防水にしないとメインヒューズが飛ぶ可能性があるため購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

CRF250Lの後方ウインカー配線結合カプラーはこの商品が使用されてます。
ウインカーをLEDに交換の際は このカプラーを使用し車体と取り付けします。
通常タイプの端子より小さいので、カシメは注意してください。
私みたくバカ力でカシメると端子を破損します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

遠州の空っ風さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

kawasaki klx125旧モデルは、アイドリング時に充電されません。(2012モデルで案の定改良されました)そのため、冬のバッテリー上がりが怖く、当商品を購入しました。
デイトナの商品は何種類か購入していますが、どれも期待を裏切られません。この商品も至れり尽せり考えられており、十分に満足しています。
特にバッテリーを外さずにワンタッチで充電できる点が気に入っています。またACコードもきちんと太いものが使われています。
長時間のAC接続も安心です。またオプションでワンタッチソケットが用意されているのも助かります。
2台目のバイクにも併用できるからです。
ただ充電機能が4段階と表示されているものの、8段階の高級仕様が国内販売されていないのか見当たりません。
どう違うものなのか説明書には8段階も記入されているため気になりました。なお上位機種のjs3300は、自動車用にも対応したもので8段階充電ではないようです。
これからもデイトナには充実した製品の開発を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクに取り付けられる配線キットを Vツインマグナに取り付けました。
これを付けてしまえば いちいちカバーを外したりバッテリーを外したりしないですむので楽チン♪
充電器から出ているカプラーをバイクに取り付けたカプラーに差し込むだけ(^^)

あとは充電器のランプが点くとこに充電中とか充電完了とか書いてあるので目で見ることもできるし
充電完了すれば勝手に止まってくれるので自分みたいな初心者でも安心でした。

うちにはもう1台 バイク(BWS125)があるんですが、それで最初に試してみたら
ものすごくセルが元気よく回るようになりました。

ちょっと充電器がデカいな…みたいなことを書いていた方がいましたが、自分は初めてこういう充電器を使うので大きいとは思いませんでした。

大きさがわかるように充電器の横にタバコを置いてみたので参考にしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Nパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
買って2年目のバイクなんですが、冬の時期になるとどうもセルが弱々しい…
結局バッテリーあがりになってしまい、何度も車とつないでかけるのも面倒だし、その内にバッテリーも怪しくなりそうなので、これを使ってみることにしました。
バイクのバッテリー端子に専用のプラグを取り付けたままで維持充電出来るので楽ちんです。
もっと早く買っておけば良かったなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

インジェクター付きに惹かれて購入。
ワイヤー押さえボルトが2本なのでしっかり固定できて使いやすいです。しかしグリスの方は付属のノズルが細すぎて逆流(逆噴射)してきます。
そこで空になったパークりのノズルを流用しましたが、インジェクターの挿入口にぴったり挿入でき漏れもなくワイヤーの反対側から黒くなった古いグリスとともに勢いよく新しいグリスが出てきました。

昔は一晩かけて吊り下げて給油していましたが、これなら一瞬で給油完了できます。インジェクター様々ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 フロート充電方式であることはもちろんですが、LED 表示による充電状態のお知らせ機能に電極に付着した硫酸鉛の結晶 (サルフェーション) 除去機能を備えているにもかかわらず、価格が安いというのが最大の魅力です。同様の機能がある他の充電器なら1万円以上はするので、実に嬉しい価格設定です。
 バッテリーに接続するコードはワニ口クリップ端子タイプと、丸端子タイプが同梱されており、ワンタッチで接続できるカプラーによって、どちらにも即座に繋ぎ換えることができるのがいいです。そのため、写真のマグナ50のバッテリーには、丸端子が使えないのでワニ口クリップ端子を、CBR1000RRのバッテリーには丸端子のように簡単に繋ぎ換えることができます。また、丸端子タイプは反対側カプラーに防水キャップが付いているので車体のどこかに隠しておけば、充電器と簡単に繋ぐことができます。幸いCBR1000RRはシートを外すだけでそれほど面倒ではないのですが、バッテリーへのアクセスが困難な車両にはとても便利だと思います。本体の上面の緑と赤のランプでバッテリーの状態を知らせてくれます。ぜんぶで6種類の表示パターンがあり、充電中は緑点灯+赤点滅、緑点灯+点灯で75%充電完了、緑消灯+赤点滅は満充電状態と、きめ細かくお知らせしてくれるのがいいです。また、バッテリー監視機能があるので、過充電の心配は無用となり、私のようにCBR1000RRには週末しか乗らない、という人は充電器を繋ぎっ放しにしておくこともでき、オススメです。
充電器の本体はコンパクトサイズで非常に軽く本体の上面にインジケーターがズラリと並んでいて、バッテリーの充電状態が一目でわかるなど、機能・価格ともに文句なしの商品です!買って損はないはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

軍曹さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DN-01 | SPACY100 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
冬には乗ることがなくバッテリー上がりしてしまったので購入しました。
2時間ほどでエンジンがかかるようになりました。つなげたままトリクル充電してくれるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がったり、弱まったら即交換できればいいのですが手元に常に新品があるわけではないです。

また冬などで1ヶ月以上乗らない時等に重宝します。

過去バッテリー上がりは何度も経験していますが、しっかりと充電をすれば新しいバッテリーが手に入るまでは大体代用もできるため、あると便利ですのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP