DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24229件 (詳細インプレ数:23452件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの工具のインプレッション (全 949 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なか☆ポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジャイロ UP )

5.0/5

★★★★★

これは、かなり良い仕事してくれます。

北海道では冬と言う乗れない時期が何が月もあるんです春になってセルを回したら、なんと比重がお亡くなりになり毎年バッテリー購入してましたが、この持続充電器はAC100Vにさしっ放しで3ヶ月OKなんです

二年たつが超元気にセルが回り二度とバッテリを買わなくてもいくなりました

バイク乗りで北海道人なら在って損はない!

裏切らない商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポン太さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

WR250Rのフェンダーレス化やウィンカーの変更の際に、車体側の配線をいじくることに抵抗を感じてていました。
それがいやでコネクターを探していたところ、Webike!のインプレッションでこの商品が使えることが知り、早速買ってしまいました。
新車を傷めることなく、カスタムできて大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

ひと冬使ってみた感想ですが、もう手放すことができません。古い空冷4発にレーシングキャブの組み合わせだったため、始動に失敗すると、すぐバッテリー上がりや、カブリを引き起こしました。いつでもバッテリーが最適な状態なため始動時にイライラすることがなくなりました。省電力設計なのでつなぎっぱなしでいいのもありがたいです。 ただし、バッテリーへのアクセスが容易でない車種の場合は別売のコネクターが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1 08 に取り付けました。

フロントウィンカーを変えるときに重宝します。

純正と一緒なのでもし車検に通らない部品をつけているときに

交換する手間が省けます。

予備として2~3個持っておいても損はないと思います。

普通のカプラーよりも小さいし丸いので綺麗に配線を

まとめる事が出来るのでかなりいいと思う。

本体も頑丈で文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

schreckさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CRM80 | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

先日にキタコの空気バルブ用エクステンションを購入したのですがレースの時に慌てていた為空気調整後に紛失してしまいました。
今回はホースがある分嵩張るかと思ったのですが使用した所丁度良いサイズでした。
一応キーホルダーもつけられるようになっているので紛失もしづらいと思います。
若干金額が高いと思いましたが使ってみたら妥当な金額だと納得です。
PW50やCRF50なんかの小さいホイールには最高の品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

5.0/5

★★★★★

自宅でのバイクと車のエア調整用に購入しました。
今までは別の商品を使っていましたが、
壊れてしまいましたので買い替えです。
エアポンプはDRCエーフォースポンプstを使っていますが、
そのままだとエアポンプのチャックの操作が
ホイールやローターと干渉してやりにくいのですが、
この商品を間にはさむことで、かなり作業がしやすくなります。
おススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

大満足の商品です。防水だからバイク、車のエンジンルームや外回りに気兼ねなく使えます。数年間使ってますが不具合はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

バキュームゲージを使うために同時購入しました。
ガソリンタンクを外したときに、サブタンクとして使用します。

燃料コックが付属されていて、ガソリンの供給が任意でできるところが素晴らしいです。

燃料コックのジョイントが、車両の燃料ホースとサイズが合わなかったのですが、付属のホースクリップで漏れなく固定もできました。

専用品なので少し高価ではありますが、キャブレターやエンジン調整のときは必需品になると思いますので、一つ持っていると作業がスムーズになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

TT-R50とXR250を所有しています。TT-Rは月に数回乗るのですが、XRは2から3ヶ月に1回ほどしか乗らなくなってしまいました。
さすがにバッテリーが心配になってきたので、充電器を探したところ、デイトナのこの充電器にたどり着きました。結構色々なメーカーから出ていますが、電流値が低いもの(バッテリーを痛めないため)トリクル充電ができるもの、安すぎず高すぎずのものでは、この充電器がピッタリでした。形を見ると、他メーカーの物とまったく同じ。この辺は大元が一緒ということでしょう。その中でどのサイトよりも、ここが一番安く手に入りました。
定期的な充電も大切ですが、なんと言っても、バッテリーを使う前の「初期補充電」を実施すると、バッテリーの寿命がまったく違います。充電器代は結構かかりますが、バッテリーの寿命が長くなるとすると、結果的に安く済みます。そこそこの充電器で良いと思っている人には、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

XJR1300のキャブのセッティングを出すために購入しました。
使う前までは「オイル差しの大きいもので代用できるんじゃないか?」と思っていました。しかし、扱うのはガソリン。そしてエンジンをかけた状態で使用する物です。何かあれば火災になる可能性もある。等々・・・考えた末、専用のこの商品を購入することに決めました。コックも付いており、ガソリンがこぼれることもなく安全に作業を終えることができました。
オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP