オイル添加剤のインプレッション (全 636 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cosmo-21さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

普段乗らない妻の車に入れました。
規定の量より少ない2本(200CC)を入れたところ
のってすぐ なめらかなフィーリングにびっくりしたとの事。もうすこし安ければ・・・
それとチューブの口が二重の必要があるのだろうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロドさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

最近何だかエンジンの回り方がなんだかガザガザしているな、というのと、どうもガソリンタンクからスラッジが出てきてるっぽいストールをごく稀にするので、燃力アンプルと併用。

入れてすぐの感触としてはアイドリングの音が整い、加速が滑らかになり、一段上のギアで走っているよう。
但しその分エンジンブレーキの効きはかなり悪くなるので、しっかりと前後ブレーキで止めてやる必要があるようです。

とにかく良くも悪くも、滑らかにはなるようです。ある程度くたびれた個体にはよいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー750とPCX125に新車のときから注入しています。
正直、新車から使用しているので効果が分かりません。
ただ、今まで何のトラブルも無いのは、コレのおかげかも!?
車(E51エル)には、新車から1回目のオイル交換までコレは入れず
交換直後に入れました。その時、顕著にコレの効果を体感する事ができました!燃費向上、エンジン音低減はスグにわかりました!
感動して、それからは家族の車にも入れる様にしています。
年間2本ちょっと消費するので、今までカナリの本数使ってるコトになります…高価ですが、車&バイクがその分長持ちしてくれる事を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

筆があると便利です。

容器に直接筆を入れてはいけません。
閉めた容器を逆さにして蓋や注ぎ口に付いた分を使うと使いやすいです。
100mlもあれば車体各部に塗りきるのに十二分の量でしょう。

前サスに塗った場合
タイヤを履き替えたorフォークオイルを変えたと思うぐらいグリップが違います。
少しアンダー気味のようで角度のきつい下りでは
外に流れる事があって怖かったのですがそれもなくなりました。
塗った直後はヤバいぐらいサスが動きますが、しばらくすると落ち着きます。

スターターギアに塗ると始動する時の音が小さくなります。
バッテリーに優しそうです。

センタースプリングとセンスプの蓋に塗りました。
再加速の悪さは無くなります。
ずっとハイギアのままでエンブレ弱い再加速しない、ではなく
ちゃんとローギアに落ちます。
ベアリングスライダーとは違いエンブレが弱くなることもありません。
ただ、強化センスプの場合は摩擦が勝ってしまい、あまり滑らないかもしれません。
ハイスピードプーリーでベルト移動量が増えると
再加速が悪くなるようなので、対策に使えます。
ヤマハさんスズキさんの駆動系で出来るかどうかは未確認です。

アクセルワイヤーにも塗りましたが、
遊び部分のみ回すことができなくなったためこれはやらない方がよかったかも。

不満だった前タイヤのグリップ、
どうにも納得できなかったドリブン側の駆動系が
これ一つで解消しました。
素晴らしいです。
この効果が長続きすれば何も言う事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YSMRさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX-R1000R | スーパーカブ110 | THRUXTON RS )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400が40000キロを超え、ZOILを入れようかと考えているときに、バイク仲間からEPLを勧められ購入。
オイル交換時に添加。
シフトが滑らかになり、エンジンも軽く回るようになりました。エンジンノイズも小さくなったと感じます。
高額な商品なので、簡単におすすめはできませんが、効果は十分に感じれたので個人的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LARK 100’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: リトルカブ | マジェスティS )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

いろいろのインプレで興味のあった商品です。
カブのボアアップとミッション交換などで、
エンジンを全バラするので良い機会と思い、購入。
組み込み時に、ピストン・シリンダー・ミッション・など可動部分に塗り込み。
ならし運転後、100KM程でオイル交換をするので、
ちょっと、もったいないので100km走行後のオイル交換で規定量を混入。
劇的な変化は感じなかったが、
エンジンの回り方やミッションの入り具合はまろやかになった感じはする。
なにより、ならし中や高回転までエンジンを回した時などの安心感はありますね。
もう一台、WR250Xを所有しており、
こちらはミッションの引っかかりが有るので
使ってみて、この症状が緩和されれば
もう一度インプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

黒い白子さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

カムを齧っている愛車のZZR1100に投入しました。
半信半疑でしたが、確かにヘッドからのノイズが減少しました。オイル交換時期になると効果が薄くなるのか、ノイズが段々大きくなってきます。確かに効果はあるようです。リピートで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

2.0/5

★★★★★

異音が少しでていたのでオイル交換時に入れてみました。

最初は新しいオイルが入ったこともあり静かですが、しばらく走ってしまえば前と変わりません!

ゾイルの効果はなんでしょうか??

メーカーの方がオイルの粘度を下げる効果があるとはっきり答えています。

もしかしてエンジン音が静かになった、フィーリングがよくなった、回るようになった!と喜んでいたら、だた指定の粘度から下がっただけだったりするかもしれませんね。

んー、でもどのくらい粘度がさがるのでしょうね?
数値はでてないようですし、あくまでもブローさせてしまうことのないような割合でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gedさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

オイル交換後、一時期ケミカル無しで走っていましたが、どうにもエンジン音が大きく感じられて悩んだ挙句に購入しました。
オイルに添加後、明らかにエンジン音が低減されました。回転もスムーズになったように感じます。坂を登る際、添加前は速度の低下が著しかったのですが、添加後は前よりも高速で登り切ることができるようになりました。
もう少し値段が安いといいんですけどね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

不調な所は全く無いですが、入れてみました。
Egオイルは新車から並行ケンドル10W-40を2000km手前で交換しています。
十分に暖気してからオイルに250mlガソリンに20ml投入してテスト。

ものの1分で確かに音が変わります。スローが100rpmちょい程上がりました。(アイドルUPが作動していないのは確認)

いつもは交換直後シフトが渋いんですが、それもありません。
15kmほど走行した所でスローは元に戻りました。エンジンはまだシュンシュンと回ります。逆に気持ち悪いです(笑)
慣らし目安の30km過ぎても変わらず。
100km辺りでWらしくないシュンシュンが収まりました。
一日で160kmほど走りましたが、気温10度位の好条件とは言え明らかに調子はいいです。

ただ、基本オイルがただの鉱物油なので(ケンドル都市伝説はありますがいたって普通のオイルです)体感できたのかもしれません。
今後どうなるか分からないので、とりあえず★3つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP