バッテリー関連のインプレッション (全 3559 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
blaze-japanさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

信頼の出来るバッテリー だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 18:15

役に立った

コメント(0)

タコの空上げさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 0
  • 適合証通りサイズピッタリ
車種MT-01

    適合証通りサイズピッタリ 車種MT-01

車両購入時付いていたバッテリーが駄目になった為レビューをみて購入。まだ寿命まで使用したわけではないのでライフの評価はできませんが取り付けて直ぐ使用できました。
他の方のレビューにもありましたが端子取り付けボルトナットが小さいです
セルの回転スピードに問題は無し価格並みの寿命じゃ無い事を期待します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 16:12

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 259件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • 初めてのデイトナBT

    初めてのデイトナBT

  • 右側はGSです

    右側はGSです

  • GSは2・7s

    GSは2・7s

  • デイトナは2・4s

    デイトナは2・4s

  • 電圧は未使用で12・8V

    電圧は未使用で12・8V

  • 交換は簡単です

    交換は簡単です

ラリーのバッテリーをあげてしまいました。
バイクの増車でラリーの出番が少なくなっていたのです。
以前も同じことをして今回は2回目のあがりです。交換した方が後々楽なので交換することにしました。

過去に使っていたバッテリーは純正→GS、今回はデイトナにします。デイトナのバッテリーは使ったことがないので興味がありました。
データを見るとGSよりデイトナはが1mm長くて重さは300g軽いです。届いたバッテリーを確認すると大きさ、重さはデータどうりです。同じ性能の物が同じ重さで無いのは価格差によるものでしょうか?

液入り販売なのでそのまま使えるのがいいですね。
電圧を計測して問題ないので初期充電無しで取り付けます。大きさもスペーサー無しで大丈夫でした。
初めて交換する人は必ずバッテリーの黒マイナスから外し、取り付けるときは赤プラスから付ける、そしてプラスは工具を車体の金属に触れると火花が出る、と覚えていればよいです。

交換後、カバー類を付ける前に始動確認です。時計の調整もしました。最近のバイクは普通に時計が付いてます。調整の仕方は取説を読んだ方が早いですね。

購入したバッテリーで気持ちよくセルが回りました。
前のバッテリーは充電していましたがFIなので出先で上がると面倒です。FIは仕組み上、押し掛けも難しいのです。新品バッテリーは安心感も違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 00:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

BOSCHのバッテリーは品質の評判が良いので購入。取付けは、本体をはめ込みづらいのはバイクの問題だが、コード取付けのボルトがかなり入りづらかった。狭隘な中でナットが適切な位置からすぐ動いてしまう。ナットが適切な位置で動かない工夫を期待する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 17:29

役に立った

コメント(0)

GIGI63さん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

純正品より安く手頃に買えてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 22:35

役に立った

コメント(0)

かずずさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

バッテリーが上がってショップに買いに行くと2万円を超えるものしかなく、こちらで購入しました。取り付けして3週間経ちますが、純正と変わりなく動作しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 18:50

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3
  • 電解液補充中

    電解液補充中

  • 電解液補充後はしっかりフタを閉めます

    電解液補充後はしっかりフタを閉めます

  • 初期充電しっかりやりました

    初期充電しっかりやりました

Husqvarna 2016 TE250 に使用しました。
いつもは GS YUASA でしたが、たまにしか走らせないことと、そのうちリチウムイオンバッテリーに変更するかもしれないと思い、今回は比較的安価な台湾YUASAを買ってみることにしました。

電解液の補充や取付方法など、従来のバッテリーと同じです。

電解液を補充したあとに、バイク用バッテリー充電器で初期充電をしてみたところ、フル充電までけっこう時間がかかりました。
在庫期間などは個体差があると思いますが、初期充電はオススメです。
「バイクで走って充電させる=急速充電にあたるので、バッテリー寿命に関わってくる」
「キックがあるバイクならば、走り始めはキック始動した方が良い」
なんていう考え方もあるので、僕はそれにならって大事に使ってみています。

まだ1レース走っただけで寿命まではわかりませんが、問題なく使えるんじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 13:02

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ヤマハXV750Eのカスタム車両に使用しました。
マフラーやステップ、シートレールなどを作り直した結果、バッテリーを置くスペースが無くなってしまいました。
海外の方がやっている方法を見てみると、どうもスイングアームとフレームの間あたりに捩じ込んでいる方が多いようです。

同じ手法でチャレンジしようと思いましたが、ノーマルの鉛バッテリーはYTX20L-BSと言う巨大なバッテリーが積まれています。
ハーレーダビットソン等にも使われているようで、単体で5~6kgはあります。
そんな重量物をフレームの端っこにぶら下げていたら、いつかステーごと落下するのは目に見えています。

置く場所を変更するか、バッテリーの重量を減らすかの2択ですが、今回はリチウムバッテリー化による重量軽減で行きました。

ただ、YTX20L-BSから置換できるリチウムバッテリーが意外と無い…
それも信頼できそうなメーカーの商品となるとほとんどありません。
購入したHクラフトはリチウムバッテリーこそ使ったことはありませんが、レギュレーターなど電気周りには強い印象。
そこを信頼して購入してみました。

ターミナルの形状が特殊なので賛否両論あるようですが、私のような場合は自由度が高くて好都合です。
インジケーターが付いてるのも良いですね。

今のところ問題は出ていませんが、古いバイクなのでレギュレータの電圧監視は続けていきたいと思います。
リチウムバッテリーは充電圧が高いと一撃でお亡くなりになるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 08:23

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: チャッピー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 3

【使用状況を教えてください】
ヤマハのチャッピー(チャピィ)に適合するバッテリーで最安値だったので購入しました。
とりあえず始動確認をしたかったので特にこだわりはありません。

【使ってみていかがでしたか?】
まずは届いてから液の補充が必要です。
補充に関する説明は最小限しか無いですが他のバッテリーで経験があったので特に手間取ることはありませんでした。
液面が非常に見ずらいので揺らしたりしてどの程度まで補充されたか確認しながらアッパーまで液を入れました。
車両には端子の加工等不要でポン付け出来ます。
始動の方も問題無くアイドリングも安定しており今のところは満足しています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の6Vバッテリーと比較して安価だったので選びました。
今のところは特に問題無く使えています。

【注意すべきポイントを教えてください】
液の補充が必要であまり細かくは書いていないのである程度心得のある方向けです。

【総評】
安価でしたが特に問題無く動作しています。
ライフは不明ですが今のところコスパに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 00:18

役に立った

コメント(0)

セロ爺さん(インプレ投稿数: 11件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 4
  • 中国製でも、ある程度高価なものは、マトモな製品です。

    中国製でも、ある程度高価なものは、マトモな製品です。

セローの始動不良から2ヶ月前に購入したGSユアサバッテリーの電圧計測したら、12.8v以上必要なところ、12.68vと微妙な値なので、別の原因かも?と思いましたが、いずれMF用充電器が必要になるので購入しました。中国製海外製品で国際的な商品なので日本語は僅かしかなく、英語表記でわかりにくい。取説は、日本語版もあるので、大丈夫でした。サルフェーションの除去機能もあり、これを買っておけば、安心のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP