車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 2751 件中 2741 - 2750 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

丁度良い容量、大きさですね、かなりの物が入ります。ヘルメットとあともう少しのものが入ります。
アドレスV125につけると丁度幅が同じぐらいで、後ろから見ると一体感があり、大きさも適当で、バッチリ決まりました。
色はシルバーですが、塗装の質が、ものすごく良く、メチャ綺麗です。
デザインや色使いは、うーんもう少しかな?KAPPA(他メーカー)の方がやっぱり良い。
ちょっと気になったのは、鍵をロックに入れる時に鍵が鍵穴にちょっと入りにくいのが不満です、構造的問題がありそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

いつまでもライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 | VMAX | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

もう、15年の付き合いになる、87年式GSX-R750に、付けて使用しています。ODAXのキャリアに、付けようと心みたのですが、やはり、付属の、凡用取り付け金具では、合わずに、ホームセンターの、金具コーナーを、3件程、ハシゴしました。簡単な金具が、4つ付属しているだけなので、キャリアによっては、装着に、かなり手こずるかもしれません。
つけた感想は、33リットルと言う、大きさが、手ごろだったのか、操作性に違和感は、まったくといって良いほど、感じませんでした。レプリカタイプのバイクだと、テールブレーキが、そり上がりぎみになっている物が多いので、ボックスが、邪魔をして
トラックや、バスなどから、ブレーキランプが、見辛い時が、あるかも知れないと思い、ストップランプを付けています。
まだ、距離をあまり走っていませんが、気持ち、後ろの車の車間距離が、伸びたような?気のせいか?・・・でも、まあベタ付けしてくる車の、減少にも一役かってくれることも、期待してます。積載性と強度は、満足レベルです。買い物に行ってペットボトル2本と、缶ジュース7、8本買って入れて見ましたが、不安なく、走行出来ました。これからは、カッパと、タンクバックと、ある程度の車載工具を、常載出来るので、行動範囲が広がりそうです。補修パーツが、充実しているのも、非常にメリットです。ホームセンターで、買う安い物より、長く付き合えると、思います。総合で、★★★★と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:40

役に立った

コメント(0)

ゴルゴ40さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

kawasaki W650用に買いました。純正パニアと同型で取り付けフレームはカワサキ純正を使用してますが、問題なく取り付いています。しかもカワサキ純正パニアより少し安い!比較した訳ではないので、差はわかりません。防水ではないが、そこそこ雨でもいけます。蓋が上に開くのも購入理由のひとつです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

形自体は良いと思います。表面仕上げはされていませんが薄いシボが入っていますのでそんなに悪くないと思います。ツーリング時使用したのですが、丁度背もたれのようになり楽チンです。容量もそこそこあり満足です。値段も安くコストパフォーマンスが高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

E350と合わせて購入。
うーん、説明書がいけてない。

説明書どおり配線の取り回しを行うと、線の長さが足りません!!
あと、ワンタッチカプラー(青い配線分岐させるやつ)が使いにくかったり、付属のねじはどれを使えばよいのか分からなかったり。。。

が、LEDでこの値段なら良いのかなぁと。
端子部とかは専用品だけにちゃんとしてますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、皮製のサイドバックを使ってましたが、自然の猛威にボロボロ、、カギもないし、でこれを注文!すべて満たしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:31

役に立った

コメント(0)

ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

今まで皮製のサイドバックを使ってましたが、自然の猛威?ボロボロ、型崩れ、カギもなし、、でこれを注文、すべて満たしてくれました。 ただ自分のバイク用フィッティングキットがなかった為自作その点で星4つ!あとはGOOD。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:30

役に立った

コメント(0)

junyaさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

容量が21リットルなので大きな物やメットは入りません。私の場合は日常必要な物を入れておけるためのBOXが欲しかったので満足しています。無塗装で高級感はありませんが、実用的でリーズナブル。ただすり抜けに多少気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kojiさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110につけるため、小さめで最低でもフルフェイスヘルメットが入る容量という事で購入。容量的にはフルフェイスを入れ、隙間にフリース1、2着を入れる程度まで入ります。詰め込めばもう少し入れられるかな?付属の金具類は丸パイプのキャリアにつけるならば良さそうですが、現在KSRに付けているラフロのキャリアは角パイプなため、追加でホームセンターでステー等を購入しました。 BOXは便利すぎです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:37

役に立った

コメント(0)

1401400さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ツーリングセロー | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

GSX1400をトリプルパニア化すべくE41と悩みました。マフラーを変えており、サイレンサーが純正よりも上向きに取り付いているため、付くか付かないか不安な中、写真を拡大して定規で比を計算、実車のマフラーを純正に戻してみて寸法を測るなどした結果、E21なら付くと判断し、購入しました。取り付けはチューブラーパニアホルダーを用いました。取り付け後の幅はハンドル幅よりも少しだけ狭く、普通の車幅感覚で走れます。同車種にE41を付けている人と会いましたが、すごい車幅になっており、私には運転できそうもありません。E21にはE41のような所有欲を満たしてくれる高級感は一切ありません。実用的な箱です。塗装品だと印象は違うかもしれません。容量ですが小さいといっても一つ当たり灯油タンク一個分以上の容量です。E21×2+TOPケースで実用性は充分、ツーリング先で、ビン物やら野菜やら安心して買えます。価格が安いのも良い点です。年のせいか、足が短いのかサイドケースは乗り降りの時蹴ってしまうこともあるので、無塗装を選んで正解でした。3個もケースを取り付けると、横風はかなり意識させられます。また、後輪車軸よりも後ろにかなりの物が付きますので操縦性は激変します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP