SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの足回りのインプレッション (全 565 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

JC75

みなさんカウルは外すと言ってますが、カウルは全く外さなくても交換できます。
泥除けを外して、車用のパンタジャッキ1つ有れば1時間も掛からず交換できました。
使用工具は、5mm六角レンチ、14-17と12-14のメガネレンチのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 16:19

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 4
乗り心地 4

純正のバリカタゴミショックからの交換。
衝撃吸収能力が良くなったのでおケツの痛みから解放されることに。
コスパはいいし、これより安いものを探せばいくらでも出てくるだろうが、武川ブランドの信頼性を選んでこれにした。
プリロード調節は柔らかめにセット。
車高調は別にいらないと思う。

ムカつくポイント

付属のアジャストレンチが使いにくい。
カラーバリエーションが一つしかない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/16 15:49

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴリラのレストア時にサビサビの純正スチールナットから入れ替えしました。これで錆の恐怖からしばらく解放されそうです。見た目も良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 07:17

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

20年前に購入したバックステップのステップラバーがポロポロになってしまったので購入。このバックステップは既に製廃になってますが、ステップ単体は現行品と同じの様で、新品が購入出来て助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 17:20

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 3
  • サイドカバー外した状態

    サイドカバー外した状態

  • 造りはしっかりしてカッコいい

    造りはしっかりしてカッコいい

グロムJC75につけました。

数ある中で安心の武川さんを選びました。
グロム特有のケツ痛問題の対策として交換しましたけど、感動するほどではなかったです。

サイドカバー外して順調にいくかと思ったら噂通りの鬼トルク!
工具はクロスレンチとか力入れやすく、しっかりしたものがあったほうがいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/25 21:51

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

体重100kg overの私には、
純正サスの柔らかさでは
底つきによる臀部の痛みが我慢出来ず
納車1月も経たずに交換しました。
5段階の真ん中で使用してますが
底つきも無くコーナーの安定性も
かなり改善されました。
この価格でならコスパよいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 01:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 作業中の固定状況

    作業中の固定状況

  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

ガチガチのリアショックを調整できるようにと購入しました。
カウルを外す必要はあるものの、交換自体は簡単にできます。
但し、転倒しないように車両を固定する事が大前提になると思います。

最弱に調整して乗ってみた感じは少し接地感が増した感じでしょうか。
暫く走って慣らしが終わったらもっと良い感じになるかと思います。

車高調付きの物も出てますが、費用対効果としてはこちらで私は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 14:17

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

リヤに3.5インチはかっこいい。軽くなるがメリットなのかは分からない。質感最高。穴が4個から9個に増えたのも凄くかっこいい。タイヤはノーマルサイズがベスト。フロントは2.5インチの方が好みかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 18:37

役に立った

コメント(0)

ブラスターさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

純正サスから交換しましたが、ふにゃふにゃ感がなく走りが安定志向になりました。
現在は弱い方から2番目にセットして使用中ですが、キャリアに荷物が乗っていても程よい感じです。
最弱にセットするのは装着後車体に干渉して厳しいかもしれません。
あとは当然のことながら、サスが沈まなくなるので足つきはちょっと悪化します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 10:06

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 1
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

リード100に取り付けました。
本来ホンダDio110用となっており、リアショック長310mmで若干の差をアダプターを入れ、
好みのサス長にしました。

しかし、硬いですね・・・
伸び側の減衰はハッキリと感じますが、カム式スプリング調整を最弱にしても1G状態で殆ど沈みません。
二人乗りなら違うのかな?

基本1人でしか移動しないのでサスがストロークをフルに使う仕事には期待できなそうです。
製品自体は良いのでスプリングレートをもう少し柔らかくして再販を願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 09:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP