SHORAI Battery:ショーライバッテリー

ユーザーによる SHORAI Battery:ショーライバッテリー のブランド評価

「SHORAI」Inc.は、2010年に設立された最先端の科学電池製造メーカーです。数十年使い続けられた鉛バッテリーに代わるバッテリー、パワースポーツ用リチウムイオン(LifePO4)バッテリーの開発に成功し、北米をはじめ、ヨーロッパ、アジアに供給しています。超小型・超軽量・高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい、メリット尽くめの次世代バッテリー「SHORAI」LFXは、バッテリーの歴史を大きく変えるでしょう。

総合評価: 4.2 /総合評価343件 (詳細インプレ数:327件)
買ってよかった/最高:
166
おおむね期待通り:
106
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

SHORAI Battery:ショーライバッテリーの工具のインプレッション (全 64 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

 コスパが悪いです。

 スカイリッチは専用充電器でなくても14.7v以下の充電器でしたら充電は可能とのことで実際に購入直後ライトの付けっぱなしでバッテリーを弱らせてしまい、BAL1734で充電掛けましたが充電できその後何回も充電掛けましたが、1年10カ月経ちますが気温1度くらいでも問題なく始動できます。

 ショーライはバランス充電が専用充電器でないと出来ないのでバッテリー自体に良くない?との記述も見ました。

 1回だけ充電掛けてみましたが怖かったので専用充電器を購入しましたが。

 個人的に、各セルのバランス状態が確認できるディスプレーがある充電器もリチウムイオン充電器であるのでそういうタイプにして欲しかったですね。

 そちらのほうが専用機ではないにしろ安いですし。

 個人的にはスカイリッチにすれば良かったかなと後悔してます。

 充電器の投資が高くつくので。

 走行充電もシグナスにHID55W入れてグリップヒーター付けると13V前後で発電が弱いです。(走行中で)

 アイドリング時ですと12.7Vほどです。

 スカイウェイブは発電が安定してて14Vキープしますが。

 ショーライに問い合わせたところ、13Vから15Vくらいの間でないと充電が出来ないとの回答でしたのであまりシグナスは乗らないこともありこの充電器を購入しました。

 作動はこんな感じ

 https://www.youtube.com/watch?v=RKAduI7FOK8&list=UUIs0DAto447cGtxkO9hwStQ

 スカイリッチのほうが後発の分進化もしてる感じがありますね。

 購入検討しているのであればスカイリッチをお勧めします。

 こちらも悪くはないと思いますがネットでも良い評判を見ないことも結構ありますので。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/27 01:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX400S カタナ | ZZR400 | アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

通勤に使わず、たまの休みにしか乗らない上、冬場になってからは乗る機会もさらに減っているため、念のためにチャージャーも購入しました。
私のバイクは、ETC、ドライブレコーダ、ナビと電装品も多いので、チャージャーもあると安心です。
この冬は、ストアモードという保管用の設定にして、使用してみたいと思っていますが、効果の程はこれから確認するところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 17:18

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

バッテリーのことを信頼していましたので、必要無いと思っていましたが、念の為購入しました。
ある日メンテナンスしておりましたところ、なんとキーがONの位置になったままでした。
いくら良いバッテリーでもこれではアウトです。
セルもキュルキュ…で沈黙です。
慌てて本製品を使用して事なきを得ました。
バッテリーは今でも元気です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

利用車種: GPX750R

4.0/5

★★★★★

バッテリー本体を一冬使ってみて気に入ったので、充電器も購入しました。充電が非常に短時間で終わるので、本当にできてるのか心配になりますが、大丈夫なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 08:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

o?takky!さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

少し前にバッテリーを買ったのですが、乗らない間に放電してしまったようで、セルが回らなくなり購入しました。
バッテリーと同様、『箱だけじゃないの?』と思うほど軽いです。
車体に引っ掛けておけるようになっているので、保管中の充電にも便利かな?
バッテリーへのアクセスが面倒な車両のために延長コネクターがあるのが○。バッテリーとの接続部分が防水なら、なお良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 08:20

役に立った

コメント(0)

ブイのハルさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

昨年購入したSHORAI Battery(Vmax用)の充電に使用しました。今冬はVmaxに搭載したままに一冬すごしましたが、雪が無くなったのを機に始動を試みたが、数回のセル始動でSHORAIバッテリーがダウン!最初は元気だったが5か月冬眠のVmaxは起きなかった。
已む無く専用充電器を購入した。本体は軽い!でもコード類が多い、こんなにいるのか?もっとシンプルにはできないのか(少なければ安くなるはず)。でもランプ表示は分かり易い。説明書もカラー表示で良い。接続後に一度エラー表示出たけれど、コンセント抜いて再度接続で充電完了した。
使い方はシンプルで分かり易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キューさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

あると安心感があります。説明書もわかりやすいです。
わからないことがあれば、問い合わせ先の人はとても親切なので色々応えてくれます。

何回か使うと、充電完了までの時間で残量の目安が出来ます。
(この充電器で判断出来る残量は50%より上か下かのみ)

乗っているバイクの電圧関連の現状に不安がない人には必須ではないかもしれません。

冬場乗らないけどショーライのバッテリー使ってるという人には、
ストアーモードという保管モード的なものもあるので持ってていいかなと思います。

バイクの電圧が微妙だけど影響与えているパーツ外したくなくてショーライバッテリー使ってるという人にはあった方がいいかも。

寿命が延びるのを期待して定期的に充電しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

今の職について、バイクに乗る機会がメッキリ減り、自然放電の少ないリチュウムイオンバッテリーを探し、このショウライバッテリーを選びました。

フロート方式(一定の電圧を維持して、バッテリーの寿命を延ばす)とトルク方式(新品時、又は完全放電時のフル充電用)の両方の機能を持っているので、バイクの利用状況に合わせて、使用できます。

サンデーライダーや、1、2か月に一回乗るライダーには最適なバッテリーシステムだと思います。

ちなみに、ガレージ所有の方には、バッテリーを装着のまま、コネクターを接続しての充電も可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

里見千秋さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WOLF50 [ウルフ] | AXIS90 [アクシス] | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

DRZ-400SMのレーサー仕様車(いわゆるE仕様)で使っているバッテリー用に購入した充電器です。
DRZのノーマルメーターは時計機能があり、そのために常に電気が食われています。他メーカーのものより消費電力が多いようで、ノーマルバッテリーは3か月放置で過放電により駄目になります。
ショーライバッテリーに変えて同じような症状になりましたが、駄目もとで充電器を繋いでみたところ、バッテリーは復活しました。
新しいバッテリーを購入する必要が無くなり助かりました。他のバイクにもシステムで使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

ショーライバッテリーを
長く使いたいためチャージャー
を購入しました。
使っていて不具合などはなく
充電してみたら15秒ほどでチャージ完了。
最初に付属の延長ケーブルをバッテリー
に取り付け使用したのでリアシートを開けて接続するだけで充電できました。
思っていたほど弱ってなかったようです。
次回は使用前後にバッテリーの電圧を測ってみるつもりです。ショーライバッテリーを長く使いたい人には必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP