電子機器類のインプレッション (全 5361 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
燃える父さんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★

以前は中国製を使用してましたが
色々不具合があり
ミツバサンコーワ製品に買い替えです。
製品に対しては満足していますが
PCアプリへのデータ取込に不満足です。
※SDカードに録画されたデータの内半分くらいは取り込めない。
メーカーに問い合わせたが回答も無い状態ので不満とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 21:51

役に立った

コメント(0)

どんぐりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ディオチェスタ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

走行中に揺れることもあまりなく、安定感があります。
初めて取り付けましたが、ひとりで迷わずできて簡単でした!
スクーターなのでミラーマウントがついてるのもよかったです。

取り外しも、取り付けも一瞬なので楽です。
ただ、スマホケースにリングがついてると取り付け出来ないのは盲点でした笑
ケース外して使います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/02 12:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

利用車種: 690 SMC R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

出た当初から使ってます。
当時はiPhone10でしたが見事に壊れました。
その後の機種は壊れてないですが(アップルもカメラの手振れ補正の仕様を変更したため)
まあ気休め程度としてその後も使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/11/01 19:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

マウントサイズ:90mmバー
利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

私が使用しているYAMAHA NMAX155のハンドルはバー仕様ではないので、キジマ社のハンドルマウントステー(以前ウェビックから購入)を取り付けています。メーターと重ならないのと視線をサイドミラーと同じレベルに、老眼対策でサイドミラーと同等の距離は必要かななどの理由で90mmの長さだとなんとかなるのではと思い90mmタイプを購入しました。振動によるブレのことを考えると、この長さが限界?セットしては乗車して視線位置の確認をするセッティングを何回も繰り返し、実走してセッティング確認をしてやっと決まりました。振動や衝撃によるブレは不快を感じるほどではありませんでした。スマホを見ながらの走行はしないので、たまに見る程度ですが路面状態が良好であればブレることもあまりないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 16:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

スマホへの振動対策として購入しました。事前にユーチューブなどで取り付け状況を見ていたので、説明書を見ながらスムーズに取り付けることができました。ソフト、ミディアム、ハードと3種類あるのですが、標準のミディアムをセットしました。他社のインプレッションでは固定リングが「緩む」現象が紹介されていましたが、私も例外ではなく道の駅でアイドリング中にいつもとは違った音がするので気が付きました。見事に固定リングが緩んでいました。素材上避けられないのかな?以来、朝の出発時に「緩み」を確認してから出発するようにしています。時にはコーヒータイムで触ったりして確認したりしています。耐久性などは来シーズンですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 16:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 装着状況

    装着状況

  • USBコード

    USBコード

  • SAEコネクターキャップ

    SAEコネクターキャップ

@ 充電
私が使用しているスマホはAQUOSwish2の格安スマホなので「ワイヤレス充電」機能はありません。USBコードを使用しての充電となります。他社のインプレッションではワイヤレス充電は充電しながらの走行でも、徐々にバッテリーが減るということが記載されているところもあります。テスト走行では手裏剣のUSBポートからの充電は56%から96%になるまで約1時間です。本番のツーリングでは100%の状態で充電しながらグーグルナビさんに働いてもらいながら走行すると、ずうっと100%のままです。スマホの機種にもよるのかもしれませんがUSBポートを使用した充電の方が良いと思います。
A USBコード
タイプCなのですが、防水対策上入り口を狭く深くしているので、通常販売されているタイプCだとプラスチック部が厚いので挿入できないとおもいます。スマホに使用しているものはダメでした。薄いものであれば使用できるかな?カエディアさんの15cmタイプ純正品を購入しました。長さも邪魔にならない長さです。できればウェビックさんでも取り扱っていただければと思います。
B SAEコネクターキャップ
本体側のSAEコネクターにはセットされているのですが、電源部からのSAEコネクターにはセットされていません。手裏剣本体を外した時に電源部側のSAEコネクター部が露出状態になるので、個人的には好ましくありません。カー用品の販売店でもないのでカエディアさんから購入しました。リングサイズはヒューズを通らないのでSAEコネクター部の近くにインシュロック(タイラップ)移動できる程度に固定しています。通常はキャップ同士接続してぶらつかないようにしています。できればウェビックさんでも取り扱っていただければと思います。
C セフティーバンド
これはスマホにセットしないと遊んでいる状態なので、振動で低く軽い音がします。使ってみるとバンドが強力過ぎるような気がしますが、面倒でもセットしたほうが良いですねえ。荒れた路面などからくる強い衝撃は油断できません。
D 使用感
セットするときは真ん中のスイッチをスマホで押すようにするのですが、単純な作業だけに慣れるしかありません。最初はぎこちなさを感じます。外すときにサイドに出ているバーをしぼめるのですが、感触は悪くありません。じつはこの色がシルバーのような色をしています。できればボディーと同じ艶の無いブラックの方がいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオパパさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

走行中はラップタイマーや最高速度を確認出来、
走行事はPCだけでなく、スマホにもデータ移行できてロガー内容の確認が出来るので、次の走行迄に自分の課題を明確化出来る為、有効な練習が出来て助かります
前モデルよりも高額になった分の価値は有るが、もう少し廉価ならなお良しと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 10:58

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TOURING ULTRA LIMITED LOW )

利用車種: FLHTKL Touring Ultra Limited Low

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

明らかに音質は変わりました。お勧めです

投稿日付: 2023/10/31 18:18

役に立った

コメント(0)

AKIMERさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

個体差なのか爪が掛からず止まらなかった。バイク専用で使用するので固定して問題なかったが、車載と入れ替える場合は・・・。量産品なのでメーカーではチェックが必要なのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/31 00:49

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

前商品も使用していましたが、今回の本商品は見た目も高級感があり、スマホの脱着も容易にできロック機構はかなり良いです。少し固いように思うが何度か使い続ければ気にならなくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 20:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP