フレームのインプレッション (全 419 件中 411 - 419 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まー坊さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

あまり外に出っ張ることもないので狭い所を走行するにも擦らないし見た目も、純正で着いていたような仕上がりになります。
エンジンにピッタリって感じの仕上がりになるのでエンジンは守れますが、カウルなどは期待できません。

取り付けが大変でした。
車体のネジが固くて取れずに
車屋さんで外してもらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで何度も立ちゴケを経験し、いい加減エンジンへのダメージが心配になってきた為購入を決意しました。
説明書が分かりにくかった為、取り付けには苦労しましたが、デザインはVTR250のパイプフレームとマッチしているので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/29 17:24

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 | Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

遅まきながらではありましたが、取り付けしました。取り付け自体は簡単ですが(純正ボルトとの交換で)、純正ボルトがしっかりネジ止めされているようで、家庭用の電ドリでも外れず、しぶしぶレッドバロンで取り付けお願いしたしだいです。ただ、取り付けした状態で確認すると、違和感なしで効果発揮してくれそうです。バイク購入時点で取り付けていればと後悔してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50

役に立った

コメント(0)

たけじさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

前のバイクではスライダーを取り付けず、
ツーリング中に立ちごけし、ウインカー破損し修理に右往左往しました。
カウルもひび割れが入り散々な目にあったので、
今回は初めから取り付けを決めてました。

取り付け事態はサイドカウルを外し、ラジエータ近くのボルトを交換し取り付け
なので、それほど時間は掛かりませんでした。
が、左右がどれを使えばいいのか分かり難いです。
本体の片番内がサイズのようなので、何とかなりましたが、この辺が不親切かなと思います。
エンジンとの間にスポンジが取り付けられていますが、ネジの精度がいまいちだったため、単体で仮締めしたら取れかけました。

性能は立ちごけはしておらず今後もしたくないので不明とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09

役に立った

コメント(0)

knchさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

キャリパーガードをスイングアームの色に合わせたかったので購入しました。
純正のガードにはスペーサーがついているためそれを移植しようとしたところ
少し穴径の拡大加工が必要でした。
作りは良くも悪くも値段相応だと思います。私は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

kawasaki DトラッカーX用を購入。
説明書も丁寧で、何も苦労せずに取り付けできると思いましたが、
元々ついていたエンジンハンガー部のボルトが外せず、
思いの他、苦労しました。

他社のスキッドプレートを先に取り付けしてしまったため、
取り付け位置も限られます。

転ばぬ先の杖と思い取付けましたが、
約に立たないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

くまさん 

ありがとうございます。かなりのトルクがかかっていましたので、手持の工具では無理で、知り合いからロングスピンナーと1/2ソケットを借りて、反対側を押さえてもらいながら外しました。バイク屋さんにお願いするほうが手っ取り早いかもしれません。

えめまんさん 

返信ありがとうございます。
逆ネジなんじゃないかと思うくらい固いので、困っていました。
やっぱり、プロに任せた方が無難ですね。

hirohiro206さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | BONNEVILLE )

5.0/5

★★★★★

お気に入りのエンジンガードです!

ボンネビルのエンジンにとても似合ってますよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

せっかくの愛車が立ちゴケで…
なんてことがあっても安心できるように取り付けました。
自分で取り付けようと思いましたが、カウルの取り外しに四苦八苦。
結局、いつものバイク屋さんにもちこんで装着完了!
見た目も悪くないし、なんといっても万が一のときの安心感があります。
愛車なら付けておいて損は無いと重います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46

役に立った

コメント(0)

ikadayaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

3.0/5

★★★★★

取り付けはバイク屋さんにお願いしたのですが、ねじ穴の位置がずれており、加工が必要だったそうです。
適切な工具がない場合は、プロに取り付けをお願いしたほうが無難ではないでしょうか。

また、グラディウス400だとエンジンカバーと同時に取り付けはできません。。
配線等がむき出しになってしまいますので、見栄えを気にするのであれば、その対策を考える必要があります。

立ちゴケしたときにレバーやステップは折れましたが、タンクやシフトペダル等は無事でした。
そこそこ効果はあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP