ハンドルのインプレッション (全 25815 件中 25641 - 25650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

4.0/5

★★★★★

柔らかめのグリップで微振動を吸収してくれます コストパフォーマンスはGOODです 装着して後悔しない一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:01

役に立った

コメント(0)

こんじゅんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZR250R | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

ハンドルの振動がつらかったので、少しでも抑えようと思い購入しました。
材質がかなり柔らかい為に細かい振動を吸収している様な気がします。
まだ長距離を走っていないので、★4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:58

役に立った

コメント(0)

marugoさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: TZR250(3MA) | RS50 | TZR250RS )

5.0/5

★★★★★

ハザード機能追加の為、購入しました。ハンドルにも付けられるし両面テープ・ボルトでも固定できるので取り付ける場所を色々選べて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:00

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け前はギャップを拾ったときなど挙動不審な動きをしていたが、かなり安定しました。直進安定性もばっちりです。ただ、取り付け説明書がかなりおおざっぱ!!手書きみたいな図とかすれた文字・・・あれを何とかすれば5ツ星

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:55

役に立った

コメント(0)

ボルドさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

つい最近、ハンドルバーが届いたのでウェビックで買ったグリップを付けてみました!!!やっぱり、純正グリップより少し太めで全然滑らなくて使いやすいです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:54

役に立った

コメント(0)

ボルドさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

私はガンメタをつけています!!!普通に乗りやすくなってビックリしました!!!それに、ハンドルを下げると攻めやすいポジションになってくれて私は満足しています!!!ただ最初は純正ハンドルよりも狭い感じはしました!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:54

役に立った

コメント(0)

イタリンさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF08) )

5.0/5

★★★★★

以前マジェスティ125で装着していて2度目のインプレになりますが、バイクを乗り換え他社の樽型スポンジグリップを使用してみましたが、やはり私には太くて握りずらいせいかバイクを取り回しずらく再度このスリムにお世話になる事となりました。
今後バイクを替えてもこのスリムを装着したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:51

役に立った

コメント(0)

masa8600さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

当方W650に取り付けました。長時間乗っておりますと手がしびれて来てよく信号で止まるたびに手を離して休めておりましたがこのグリップですとかなり振動を抑えてくれるのかかなり楽になりました。ビンテージらしくW650に似合ってうれしいです。エンド部にプラスチックのカバーが付いておりますがすぐに取れてしまいそうですのでボンドで付けておいた方が良さそうです。お値段も手ごろで良かったですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

masa8600さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

カワサキ スーパーシェルパに取り付けました。ブラックグレーですので交換したのかあまり目立ちませんが、長く乗るので汚れなどにも良いかと考えブラックグレーにしました。 スーパーシェルパには5ミリほど長いですが問題なく取り付け出来ます。滑りにくいのでアクセルの操作も細かく出来るようになりました。交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

cb1300sbの慎太郎ワールドです^^
http://image.blog.livedoor.jp/jsonic502/imgs/c/3/c3b061fe.jpg
ハンドルまわりの写真です。
ノーマルグリップをカッターではがしてとります。ボンドがたくさんついているのでアクセルスロットである右側は、「油脂はがし」で拭き取ります。左側はかなりボンドがこびりついてますのでカッター等ではぎとります。あとは、ボンドが市販されているそうですが~僕はボンドなしで差し込むだけにしました。ノーマルフリップは大きめの径だそうでボンドは必用ですが、このグリップは、径が小さく作られていてグリップが空回りすることはよほどの酷使しない限り大丈夫です。ゲルで衝撃は吸収されますがノーマルなどに比べて商品の耐久性は良くありません。いいタイヤが早くちびるようにこのグリップもすり減っていくようです。
また、グリップを交換しただけなのに~ハンドル部分の雰囲気が変わりバイク乗りとしては嬉しい一瞬です。僕は、嬉しさのあまりすぐにhttp://blog.livedoor.jp/jsonic502/のブログやmixiに掲載しました。バイクの色にあわせてさあ!あなたも付けてみませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP