domino:ドミノ

ユーザーによる domino:ドミノ のブランド評価

MotoGPでも使われている「domino」グリップ!機能性の他にergonomic(人間にとっての使いやすさ)も追及されています。

総合評価: 4.3 /総合評価255件 (詳細インプレ数:237件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
41
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

domino:ドミノのハンドルのインプレッション (全 237 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まりもさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジクサー SF250 | YZF-R3 )

カラー:ブラック×レッド
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 5

純正が味気なく感じていたので、ツーリングに向いているグリップを探しておりこのグリップを見つけました。ドミノグリップ3種の中で一番太いということもあり握り心地は十分です。デイトナのヘビーウェイトバーエンドも購入し取り付けていたので手の疲労感は明らかに変わりました。取り付けに関してはグリップボンドを使い、パーツクリーナーを吹きかけながらやれば初心者でも取り付けは容易かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 01:40

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

カラー:ブラック×グレー
利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

【使用状況を教えてください】
YZF-R1に装着する予定です。
現在のドミノのレースタイプ?を使用していますが、凹凸もなくなりつるつるになってしまったので交換ですw

▼ブラック×グレー(現在装着グリップ)
https://www.webike.net/sd/21649154/

【他商品と比較してどうでしたか?】
参考になりませんが、純正とドミノのグリップしか使用したことないので不明です。
ドレスアップに使用するならドミノグリップをお勧めします。
耐久性でしたら純正が一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 15:07

役に立った

コメント(0)

としゆきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1M )

利用車種: YZF-R1M
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 2

ツーリング等では振動が辛いがグリップ感はいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 17:29

役に立った

コメント(0)

piroakiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSR750 | CRF250L | KSR-2 )

カラー:ブラック×レッド
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • 使用後

    使用後

  • 新品

    新品

純正と比べれば耐久性は劣ります。約3年(10000k)程度で摩耗しベタベタ。(写真)
それと引き換え(?)に握った感触はしっとりして適度な弾力あり。
ドレスアップ効果もあるので、消耗品として定期交換しようと思います。
安いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 22:54

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

カラー:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4
  • 長さは少し長い、というよりTZグリプが短いのかも

    長さは少し長い、というよりTZグリプが短いのかも

  • ドミノはピザみたいな名前だからか先端をカットできます。

    ドミノはピザみたいな名前だからか先端をカットできます。

  • 交換前のTZグリップ。細身で握り易いですが、固めです。

    交換前のTZグリップ。細身で握り易いですが、固めです。

  • 交換後のドミノは柔らかめですが、今思えば純正に近いような気もしないでもないです…

    交換後のドミノは柔らかめですが、今思えば純正に近いような気もしないでもないです…

当方所有の2021年式MT-09はハンドルクランプの高さがどうしても気に入らないため、低めのハンドルクランプと旧MT-09用のエフェックス製ハンドルおよびハンドルバーウエイトを取付けていたのですが、純正オプションのナックルガードを取付けて見みたくなったので、ハンドルを純正に戻すついでにグリップも振動対策のためこちらのストリートタイプに変更してみました。

グリップの取り替えは、エアコンプレッサーで圧縮空気を送り込みながらさくっと交換完了ですが、今回は念のためスリップ防止のためワイヤリングを行いました。(MT-09に関しては個体差はあるかもですが、結果不要かも知れません。)

実走行後のインプレッションは、当初取付けていた純正部品流用のTZグリップは細身でしっかりとハンドルを握ることができるのですが、固いのでロングツーリングなどでは舟状骨付近が痛くなっていたので、こちらの少しやわらかめのグリップは握った時の痛み軽減には効果有りですが、長時間の振動に対してもシビレはどうしてもでてしまいました。(といっても自宅に帰ってから気づくレベルです。)
※このシビれに関してはこちらの製品が悪いというより、これまで使っていたハンドルバーウェイトの効果が大きかったということだと思います。

シビれに関してはハンドルバーウェイトを外してしまったので仕方ないのですが、それ以外に関してもはとても満足できるグリップだと思います。
※これまで盲目的にTZグリプを使っていましたが、やはり適材適所という言葉通り、自分の走り方に適したものを選ぶのが無難だと今回痛感いたしました。

しかし、なぜか買い物仕様のシグナスはTZグリップがとてもしっくりくるという謎仕様のままですが…MT-09から取り外したTZグリップはこちらで再利用しようと思います。(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

単純にカッコいい。ただバーエンドに穴が空いてないので自分で開けました。あとマディだとツルツル滑ります。ガチで走る人は違うのがいいかも。でもカッコいいので許します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 07:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラウン×ブラック
利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

今のところグリップ力は抜群です。デザインも自分好みで満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 20:38

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF125F | ZX-25R )

カラー:ブラック×グリーン
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

ZX-25Rに取り付けました。
車体のライムグリーンカラーに合わせてグリーンをチョイスしましたが、マッチしてて非常に満足しています。
今回ストリートタイプを選択しましたが握った感じは純正と同等でソフトな握り心地で、長時間走っても手が痛くなるような感覚は無かったです。
グリップはベタつくような感じで最初ゴムが腐ってるのか?と感じるほど純正よりもしっかりグリップします。
取り付けに関してはグリップの内径が少し狭い?のかハンドルに接着剤塗ってはめる際、かなりきつめで奥まではめるのに結構苦労しました。
寿命はこれから要確認ですが、やはりグリップが良いだけあって減りは割と早いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shu-さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5
  • カッコよ?

    カッコよ?

装着後に一応ワイヤリングしました。
交換前のグリップがだいぶ使い込んでいたので、新品交換後にグリップの良さに驚ました。交換後250キロツーリングして来ましたが、グリップが良過ぎてまだ慣れません。まあ段々に慣れるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 21:57

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

タイプ:エンドオープン | サイズ:ショート(115mm)
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
握り心地 3

ハンドル交換の際に共に交換しました

握り心地が良いですね

ドミノは個人的に好きなブランドなので、今後も使っていきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 16:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP