ブレーキディスクローターのインプレッション (全 947 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS | ニンジャ 250SL | ニンジャ 250SL )

フローティングピンカラー:ブラック | フローティングタイプ:フルフローティング
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

交換してから走行してないのですが、今までは良かったので今回もいい物だと思ってます!
強いて言うなら厚みの選択肢が欲しかったです。
あと0.5mmか1mm太く出来れば

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 18:39

役に立った

コメント(0)

Yoshikiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | CBR250RR(2017-) | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

商品は良いものだと思います。リアブレーキをもう少し効くようにしたかったので、効果はありました。
ただ、YAMAHAの車体はサービスマニュアル以上のトルクでしまったいるところが多々あり、ここも緩めるのが大変でした。ホィールをもってYSPに持ち込もうとしましたが、バーナーで温めて外すことときちんとした工具を購入してなんとか緩められました。ねじは1本ダメにしました。せめて六角を使ってほしかった。自宅で簡単には交換できない部品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/27 09:21

役に立った

コメント(0)

kinzouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SVARTPILEN 701 | VITPILEN 701 | SVARTPILEN 701 )

利用車種: SVARTPILEN 701
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 3

純正同等品なので、星3つとします。
スポークホイールには取り付け出来ますが、キャストホイールには使用できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/25 19:18

役に立った

コメント(0)

silverさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: 1290 SUPER DUKE R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

KTM SUPER DUKE R 2016に完全互換性あり
ノーマルに比べフローティング部分が緩いためか、ノーマル特有の引きずり感は出ませんでした。
メンテナンススタンドでリアを上げ、エンジン下を車用の油圧ジャッキで支えて作業。ホイールも軽いので片手でアクスルシャフトの抜き差し可能です。作業時間1時間もあれば交換できます。
100km/hぐらいからフルブレーキングしてみました。ノーマルと同等程度は十分に効きます。サーキットでも大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 19:04

役に立った

コメント(0)

セパハンさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

フロントも交換したのでリアも取り付け。純正より安く信頼できるサンスター♪作業は自分でやるので楽しい☆確実に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 17:23

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 4

5万キロ以上走ったZ1000のフロントディスクローターを交換。合わせてブレーキパッドも。
化粧箱からしてカッコいい。
交換に関してはディスクを止めるボルトは新品を用意。
工具はフロントスタンドとヘックスソケットが必要。
純正と比べての性能は?、自分は良く分からないですがBrenboの文字だけで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 12:55

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 367件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: Z800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 5
  • 上:ブレンボ、下:純正

    上:ブレンボ、下:純正

  • 上:ブレンボ、下:純正
ホール数はブレンボが多いです。

    上:ブレンボ、下:純正 ホール数はブレンボが多いです。

  • シンプルで無骨なデザインが好きな方にはおすすめ

    シンプルで無骨なデザインが好きな方にはおすすめ

【使用状況を教えてください】
特にリアブレーキ周りに不満はありませんでしたが、性能アップとドレスアップもかねて購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
外径や厚みは純正と変わりはありません。ホールの数が純正よりも多いかなといった印象です。
一面ステンレスの素地かつシンプルなデザインで、ブレンボの刻印が良いアクセントとなっています。
レーシングパーツ独特の無骨な感じが好きな方にはおすすめです。

【取付けは難しかったですか?】
カワサキ特有...なのか分かりませんが、とにかくネジロック剤のせいでボルトがめちゃくちゃ固いです。回すのに神経を使います。
工具としてはスピンナーを推奨します、ボルトを舐めないように気を付けてください。7割くらいの力で回らなかったら、ヒートガン等でボルトの周りを温めてから再トライした方が良いと思います。


【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキパッドが使い古しだったので、正直劇的に変わった!とは感じません。
ただ、リアブレーキを踏んだ時の初期制動が緩やかに聞くような感じで、純正よりコントローラブルになった気がします。
制動力はディスク交換だけでは変わらなかった印象です。そもそもリアブレーキで制動力が強すぎるのもどうかと思うため、個人的にはコントロール性に重きをおいていたので丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/29 14:08

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

フローティングピンカラー:ブルー | フローティングタイプ:セミフローティング
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • 色が決まれば最高!

    色が決まれば最高!

  • 塗装のために新品をバラした。

    塗装のために新品をバラした。

MC51 CBR250RR用は、インナーローターの色が赤しか選べない。過去にはカラーオーダーがあったみたいだけど、今はやってないとサンスターのスタッフさんに言われました。

自分の車体は白と青だったので、赤いローターは論外。でもデザインはサンスターが一番いい。どうしたものか。コーケンさんでアルマイトしてもらおうか、ホイールカラーに合わせて塗装するか、後者をとりました。

新品のローターを分解して、板金職人さんにホイールの色に合わせて調色してもらい、塗装しました。結果イメージ通りに仕上がったので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 12:10

役に立った

コメント(0)

revさん(インプレ投稿数: 10件 )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:シルバー | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 左用
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

車種特性なのか少し芯ずれにしか付きませんでしたが特に問題ないと思います。細かなフィーリングなどはよくわかりません、とにかくカッコいい自己満足につきます。金額はりますが価値はあるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 11:43

役に立った

コメント(0)

kominkoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

前回交換時に価格の安い無名メーカー品に交換。品質は純正品より劣り、5年ほどで歪みがでてディスク厚がまだ十分あるにも関わらず今回の交換となった。
その反省もふまえて次はちゃんとしたメーカーのものと思いサンスターを検討していたがローター内が金色なところに抵抗がありなかなか決めきれずにいたところ、ウィビックでブレンボローターを扱うことを知り、色 価格ともに納得で購入。
見た目でもう精度の高さが分かる。重量は1枚1525gで、外したものより115g軽い。純正部品で取付ボルトも注文し新品へ。(ローター取付純正ボルトにはネジロックが予め塗られている。)ついでにキャリパー取付ボルトも今回交換。前輪関連で何をするにも外すとこでだいぶヤレてきていた。
取付後は明らかにブレーキレバーを握るストロークが小さくなり、以前のローターのブレが大きかったことが分かる。実際にツーリングでの体感はこれからだが良くしかならないと思うので大いに期待する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/26 10:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP