その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 120 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

左がKTC、右が1000円以下のタイヤレバー。
右のと比べながら使ってみてわかったのですが、
KTCは先端が薄く平たいところが柄の部分にかけて長く続いており、
タイヤの隙間に入れるのも簡単で、抜けにくくなっています。
倍近くするのはイタイですが買う価値はあると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41

役に立った

コメント(0)

こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

これを買うまでは、普通のバータイプのレバーを使ってました。
通常のタイプだと、先端が太くてリムの間に差し込みづらかったり、その厚みのせいで、チューブを巻きこみ、最悪の場合はチューブに亀裂、なんてこともありました。
しかし、これにしてからは作業が本当に楽になりました。
まず、先端が薄いので滑り込ませやすい。
そして、グリップが握りやすく、長さもちょうどよくて力を入れやすい。
何より、チューブを切る心配をしなくて済む。
作業性を考えると、この値段でチューブを切らなくて済み、作業時間も大幅に短縮できるので、買って大正解です。
これを使うと、通常のバータイプを使いたくなくなってしまうほどです。ガレージに必ず置いておきたい工具の一つです。
また、何よりも「KTC」の安心感は、この値段でも十分なものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:13

役に立った

コメント(0)

えーさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CG125 | DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
遠距離走る際に、万が一パンクになった時に修理で使う用に買いました。
意外としっかりした作りでよかったです。
コンパクトな分、何回もポンピングする必要がありますが、この値段でこのサイズなら仕方ないでしょう。
この空気入れと、エアゲージがあると尚更いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

kosodateさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 640LC4 ADVENTURE [アドベンチャー] )

4.0/5

★★★★★

実際大会でパンクした際に使いました。非常に使いやすいです。
圧が無くなってきたら、一度バルブから外して、冷たくなった本体を体温で温めると残った内容物がでてくれます。
最後までは無理なので、2本持っていると安心です。
手こぎポンプで500回ほどピストン動作することを考えれば、携帯をお勧めます。
更に空気を入れなくても膨らむパンク修理材と併用すれば完璧。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他メーカーのリムプロテクターを使ったことありますが、柔らかくてすぐダメ
になったりすることが多く、タイヤ交換1回で廃棄することも珍しくがありません
でしたが、このKOWA製リムプロテクターは今まで使った中ではかなりいいと
思います。
金額も高くありませんし、3個もありますし、硬さも適度で何度も使えます。
ボロくなったらまた購入するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:26

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今まではタイヤ交換といったら、ドライバーやホイールレンチで代用していましたが、アルミホイールに傷を付けちゃ勿体ないので、今回はタイヤレバーと共に購入して使用しました。
やはり専用品の方が使いやすくて間違いないですね。
いつも使う物ではありませんが、高額な物でもないので用意しておくのが無難なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33

役に立った

コメント(0)

satelliteさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TL1000S | SR400 | グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換時、タイヤレバーでリムに傷が付かないようにする為の道具ですが買って正解でした。
最初リムプロテクターについている紐の使い方が判らなかったのですが、なんてことはない、プロテクターが使用中に外れないようにスポークにくくり付けて固定する為に使用するんですね。気が付くまでに時間が掛かりました(汗
何はともあれ、リムプロテクターのおかげでリムに傷を付けることなくタイヤ交換できました。
タイヤ交換を自分でしようとしている方には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】安っぽいけど、これで十分です。軽いし。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2つの製品は多いのですが、安価で3つの製品で、さらに硬い素材なのが嬉しいです。

ただ、人気商品すぎて納期が遅かったのがきになりました。

製品には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

pcacctonさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】再投稿

過去に興和精機:KOWA タイヤレバー2本セットを購入し使用していましたが、
ツーリング時には携帯に便利なショートタイプを追加購入しました。
先端形状は良いのですが肉厚があり差込にくいです。メッキはされていますが、
鋳造後そのままメッキされているようで、仕上げが雑です。工具フェチの人にには
NGですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP