TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングネットのインプレッション (全 141 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | SR400 | XSR900 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入。

サイズ選択で迷ったが、大は小を兼ねる?との判断から、LLサイズを選択。結果、このサイズにして良かった。

スリーピングマット、テントなどわずかな荷物の積載にも程よいサイズ感。小量の積載の場合、十分なテンションをかけられないことがあるが、その場合はフックから何マスかとばしてフッキングすればテンションを自在に調整できる。

フックは金属製で強度十分。安心してテンションをかけられる。
マス目も細かく、使い勝手はとても良い。オススメの品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

フックがしっかりとした作りで安心です。
ネットの編み方が写真より雑です。解れてこないか不安です。
マジェスティ125に30Lの防水バックをくくりつけるために購入しました。バックレストなどにフックをかけました。走行中にずれることもありませんでした。
ネットサイズと積載する量をきちんと見定めて固定すれば安全に荷物を運べる、よい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

荷物が入るかなって言う位サイズがベストフィットし過ぎて、ちょっとサイズ間違えたかな!?
もうワンサイズ大きくても良かったかも知れません。

物はしっかりとしていて伸縮性も良くさすがと言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

A!chinさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

カブの荷台には実に多くの荷物が載せられますが、走行中は気を遣います。
ツーリングネットは安価なものが多く出回っていますが、やはり不安。耐久性もありません。そこで当製品を購入し、使用したところ大正解。荷物をガッチリ固定できます。フックも丈夫で信頼できます。期待通りの商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ボジオさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ジャイロキャノピーの荷台にドラム(ヤマハHipgig)を積んで移動する際のサブのネットに使用。私の必須アイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

同サイズ程で安い商品もありますが、ゴムの質が悪く耐久性がありません。この商品は値段は高目かもしれませんが、ゴムの耐久性が高く、フックもスチール製で丈夫です。結果ずっと使用出来るので安上がりだと思います。私の場合、ネット単体で荷物を載せることはありませんが、細々とした物を載せるのに安心して使用しています。網目が細かいのも荷物が落ちないのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

前に使っていたネットがだるだるになってしまったので
買い替え(メーカー失念・6年ほど使用)。

1泊ツーリングで使ってみましたが、今のところ
使い勝手については特に不満も無いです。

それなりに伸縮性があって、柔軟に積載量が
調整できる感じ。
フックの位置を調整してやれば、大抵のものは
不自由なく固定できると思います。

あとは、気になるところはやっぱり耐久性ですかねぇ。
こればっかりは長期間使い込んでみないとなんとも
言えないので、いずれまた感想を追記していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

値段が安く少し雑な作りだと不安でしたが、実際届いたネットを
見てみるとしっかりとしたつくりで安心しました。

よく伸びるので、色々な物を詰つめて大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白い彗星さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110のベトナムキャリアに巻きつける形で使用しています。
ベトナムキャリアを飾りでなく有効に使うため購入しました。

サイズが30×30という小型で、マス目が細かいので非常に使いやすいです。

ベトナムキャリアにセットするには、固定フックが大きかったため100均ショップ
でビニールコーティングの小さなSフックを購入し固定しました。

他のメーカーと比較してもタナモックスが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

 荷物全体をおおうため、ヒモで縛りたくない荷物がある場合に使用。しっかり、固定するためには、荷物をぐらつかないように置き、重量バランスをうまくとり、網目とフックをうまく使うことが必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP