オフロードヘルメットのインプレッション (全 804 件中 711 - 720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

WR250Xを購入した時に購入し、現在は990Adventureにて使用。

オフロードタイプ・シールド付きのフルフェイスでは、AraiのTourCrossか、SHOEIのHornetDSが選ばれる事が多いと思う。

選んだ理由はヘルメットバイザーの取り付け方。
AraiのTourCrossはヘルメットバイザーを左右でプラネジ止めしてあるが、これが高速走行時に浮き始めるという事を聞いたため。
SHOEIのHornetDSは左右と上で3箇所プラネジで止めている為に、浮くことがないのである。
※(現在はAraiが何故動くように作っているか?等も知っているが、当時は知りませんでした。こちらは詳しくはAraiの人に聞いてみてください。(笑))
WR250X時は問題ないだろうと思ったが、いずれビッグオフに乗り換えるつもりだったので、こちらにしました。

SHOEIのヘルメットはMULTITEC、X-Twelveと3個目になるが、やはり前述の2個と比べると風切音が大きい。
とはいえ、オフロードでは風通しも良いので、使用目的次第といったところ。

あえて欠点を挙げるならば、オフロードコースなどを走行する際は、砂埃が中に入り込んで来るため、前方の視認性が落ちることだが、これはシールドを取り外してゴーグル装着で使用すれば問題なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんぞーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

以前に被っていたシールド付きオフロードタイプヘルメットとの比較です。
<良い点>
・風鳴り音が少なくなりました。
 なお速度域が主に80-60km/hのときの感想です。
・通気性良好です。走行すると頭に涼しさを感じます。
・通気穴の開閉操作が、グローブ着用中も容易に行うことができます。
・被り心地は、総じて良好です。
・表面・内装の仕上げの完成度は高いです。

<気になった点>
・おそらく適正なサイズを選択できており、こみかめのラインの保持感が良好の状態のときに、頬の部分が狭く圧迫されます。口の中で上下の歯の間に頬肉が入ってくる感じです。シールドの内側でほうれい線が強調される外見になるので、少し気になります。
 内装が少しへたると解消されると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

いままで安いジェット型を使っていました。
初めてのフルフェイス型でブランド品です。

かぶった感じは思った以上の開放感があります。
口元のベンチレーションと、シールドを少し開けると風の通りがいいので、暑さや蒸れは気になりませんでした。

シールドにスモークはほとんど入っていませんが、ひさしがあるので眩しさも感じにくかったです。

デザインやグラフィックのかっこ良さと、機能を考えるとおススメです。

また、シールドもキズが付きにくいです。
以前の安物シールドは、飛び石や拭き跡ですぐにキズだらけでした・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

KRさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

カタログ落ちのマットブラックが欲しくて購入しました。
細部の作り込みはさすが!

ただ、オフヘルは今までSHOEIオンリーだったので、試着もしなかったんでアレなんですがXLサイズの私の頭にはギリギリでした。

すこしなじんできたら余裕がでて被りやすくなるかもしれませんが。。

アライの2輪、4輪用フルフェイスはずっと使ってるんですが問題ないので相性の問題と思ってます。

XLの方で初アライの方はまず試着をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

平日通勤、週末オフロードのような使い方をしたかったのでシールド付きのHORNET-DS PINLOCKを選びました。

ピンロックは最初の視界の違和感だけを除けば馴れてきて、欠かせないものになりました!
雨や冬場のようなときでもシールドが全く曇らないのは非常に素晴らしいと他のヘルメットを被って思いました。

重量も軽く長時間のツーリングでも首の疲労を抑えてくれます。

後頭部にかけてのベンチレーションが小さいためか暑い日は蒸れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

2年使用しました。

さすがに、高いだけあって、細部の作りやインナーのパッドは良くできています。

転倒して首をやってしまっても、メットを被った状態のままインナーパッドを外す事ができ、首や頭部に負担をかけずに脱ぐことができます。この機能、首をやってしまうことが多いモトクロスにおいては万が一の時、非常に役に立ちます。転倒した後に、無理やりヘルメットを脱がして、首の損傷を悪化させる事例も多々あることからもこの機能の重要性がうかがえます。

フィット感もとてもよく、締め付けられるような違和感も全くありません。

安い海外製のヘルメットは転倒するとすぐバイザーが折れますが、この商品は、バイザーがとても柔らかく、何回転倒しても、壊れません。

後頭部が尖っているので、そこから欠けていってしまいます。

長く使えるので、コストパフォーマンス的には優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つもさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ツアークロス2と比較して…観た目はほぼ同じ感じ。
だが被るとフィット感、快適性全てバージョンアップされて良い感じ!カラーバリエーションも増えオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

雨蛍さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GT50 | NMAX 155 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

今まではショーエイのシールド付きオフロードメット「ホーネット」シリーズを3つ使用してきましたが、気に入るグラフィックが最近出てないので一度アライに浮気してみました。

包み込みような・・・とのうたい文句通り、アゴの下がしっかり包み込まれます。
街乗りなど頻繁にメットを脱ぎかぶりするシチュエーションでは逆にめんどくさくなるかもしれませんが、顔がしっかり密封される為、風の入り込みがなく、風きり音もまったく気になりません。

高速道路走行時に立ち乗りや目視確認等してみても、風に振られる事なく頭にフィットしており、慣れるとアライもいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahimahiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F650GS Dakar [ダカール] )

5.0/5

★★★★★

MX2. MX3 と ゴーグルタイプのヘルメットを使用してきました。
今回初めてのシールドタイプのヘルメット購入です。
風切り音の静かさに驚きました。足元を見る時若干ゆがんで見えますが視界も広く快適です。 シールドの開閉はクラッチから手を話さなくても済むように右手でもできる位置にロックがあれば良いと思いました。
フィット感はMXシリーズ同様快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

画像でみると只の黒ですが、しっかりラメが入っています。
被り心地も良いです。ツバが短いと感じますが、デュアルパーパスの高速道路で速度にのれる車両だとこれ位の長さが良いです。理由としては、OWの時は長くてエアぬきも少なかったので風圧が抵抗になり疲れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP