プロテクターのインプレッション (全 3546 件中 3471 - 3480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おがPさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000SP | WR250R | WR250R )

4.0/5

★★★★★

シンプソンの革ジャン用に購入。インナー用に使用したくて他社製も含め実際に試着して決めました。胸パットは若干曲げることが出来るので、違和感無く着用できました。革ジャンに最初から付いている脊髄パッドを外して着用すると良い感じでした。
但し、尾てい骨パッドがあるのでパンツのウェストに余裕がないとキツイと思います。できれば取り外し可能にしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

事故の時少しでも怪我が軽減されればと思い、購入しました。

こちらの商品に胸部と背中にパッドを入れて使用しています。
もともと入っていた背中用のパッドは薄く、頼りない感じだったので、SPIDIの物を入れてます。

一度、転倒したときにちゃんとエアバッグが開いてくれました。
おかげで怪我をせずに済んだのかな・・・と思います。

重量が重いのと背中のパッドが薄いのを除けば良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:35

役に立った

サーキットさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KX250F | KX250 )

4.0/5

★★★★★

LEATT-BRACE Adventure 2は前後方向の角度調整機能がないモデルではありますがリアットブレースの中で一番安く
自分のようなサンデーライダーにとっては
このモデルでなにも不満はありません。
装着感もよく違和感もほとんど感じませんし
何より装着していることで安心感を感じます。
オフロードでの転倒で一番リスクの高い頚椎へのダメージを軽減してくれる装備ですから
初心者の方でも装着する事をお薦めします。
プロテクターとの相性がありますのでそのあたりは確認してからご購入することをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

万一の事態に備え、エアバッグの展開時間が速く保護範囲も広いこのモデルを購入しました。身長176、体重68kgでLサイズ使用。
手持ちのライディングジャケットやレーシングスーツの上に気軽に羽織ることが可能なので、一着有れば通年で使用出来るのでお得な商品だと思います。気になっていた重量の方も単体ではそれなりの重さを感じますが、着用時はそれ程気になりません。
残念なのはサイズ調整がウエスト部分のアジャスターひとつだけなのでフィット感に欠けることです。胸の辺りは結構スカスカな感じで、事故の際にハンドルやミラー等に引っかかってしまうのでは?と不安に感じます。もしライダーとバイクがそのような形で絡んでしまうと折角のエアバッグも作動しないのではないでしょうか。メーカーには、アジャスターの追加やストレッチ素材を使用するなどしてフィット性を高める改良を願います。
エアバッグを作動させたことは有りませんので、そちらの評価は出来ませんが、一度もお世話にならないで済むように安全運転に心掛けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

DD8さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

何れレースで必要になるのでこの機会に購入しました。着用してみた感じ、ツナギと衣服の間に挟むだけですがよほどツナギがブカブカデない限りしっかり装着できます。

私は8mmを購入しましたが、おススメとしては8mmです。4mmもありますが、安全性などを考慮して8mmにしました。走行時、パッドが邪魔になることはなく手軽に装着、脱着できるのでレース時に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

tibaさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

普段使い用に購入しました。ヒットエアーのエアバックベストも使用していますが、胸部プロテクタの使用感がいまいちなのと冬用のウェアでは着ぶくれ状態になり動きが良くないので。
ハーネスですがSPIDIのウエアからの脊髄プロテクターとヒットエアーのプロテクタを付けていますが、他のメーカーのプロテクターもマジックファスナを付ければ使用可能です(写真はコミネのプロテクター)。

使用感は両脇にあるマジックファスナーの調整範囲が広いので着用する衣類の種類を気にせず体型にも幅広く使用できると思います。(プロテクターの、お世話にならないのが一番ですが付けることにより多少の気分的なゆとりが生まれると思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

薄くてプロテクター効果については少し不安ですが、ツナギがピッタリサイズなのでこの薄さはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

5.0/5

★★★★★

転倒しましたので報告します。
知人やツーリング仲間がここ最近よく事故していたのでちょっとしたツーリングでもインナープロテクターとニーシンガードをしておりました。
峠で凍結しており転倒。
足がバイクに挟まれる形で滑っていきました。
画像のとおりニーシンガードがなければ膝が割れていたと思われます。
この商品は膝、スネだけではなくサイドもガードしてくれており
膝から下の怪我は全くありませんでした。
膝部分が少し白くなっているところが当たった辺りだと思います。
ニーシンガード装着しているか否かで怪我の度合いが全然違ってくる事を改めて痛感しました。
是非装着することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37
22人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゅんぺいさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

頭のガード、最近では脊髄や胸部のガードは厳重にするようになりましたが、下半身のガードはどうでしょう?

足をガードしたいけど、ニーブレースはちょっと高くて・・・という方や初めてニーシンガードを購入される方には、値段も安価でお勧めです。
スリムタイプのジーンズでは厳しいですが、普通のジーンズならば、中に装着しても大丈夫でした。

これで完璧とはいいませんが、何もしないよりは断然いいはずです。
そんなに高くないものですので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

コミネのブレストガードを使用してますが、ヒットエアジャケットに専用品を装着しました。

一体型とセパレート型がありますが、一体型はベルクロの位置合わせが面倒な気がするので、セパレート型を選びました。
購入前は、合わせ部の強度が不安でしたが、互いに重なり合うことで強度を確保しているようです。

ジャケットに直接装着するのが便利です。特にウインタージャケットは、インナーに色々着込む事も多いので。

ヒットエアジャケットを購入するときは、同時に購入するのがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP