KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7344件 (詳細インプレ数:7129件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのクラッチレバーのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カワサキ純正レバーが割とお高いのでリペアとして社外を購入、質感はまぁまぁ
他メーカーのレバーアジャスターのない車両へホルダーごと移植して使用してます
サーキットで転倒した際根本から折れました、純正に比べて粘りが無いです

投稿日付: 2023/10/27 06:40

役に立った

コメント(0)

うっかりmass兵衛さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Z900RS | エリミネーター400(2023-) )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バリオスA5のブレーキマスターをレバーごと黒いものに交換したので、クラッチレバーも黒いものに交換です。

特に問題もなくサクッと取り付け。
使用感もまったく問題ありません。

近くのショップのリプレースメント品とさほど価格も変わりませんが、「お店に行って在庫がなかった!」とかの手間をかけることもないので、こういう場合はネットショッピングの方が良いのかもしれませんね(,,> <,,)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/23 21:00

役に立った

コメント(0)

うっかりmass兵衛さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Z900RS | エリミネーター400(2023-) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキレバーをを黒い物に変えたのでクラッチも黒いこの製品に交換。
車両はバリオスA5になります。

ちょっと長いかな??
まぁホルダーの取り付け位置を少しずらせば大丈夫でしょう!

ニッシンのブレーキ黒×黒と色合いも同じ質感でバッチリですね(?・ ・?)


ショボいブログをやっております。
興味がある方は是非ご覧くださいませ┏○
https://enjoy-motorcycle.blog.jp/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/11 17:08

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 普通のレバーです。

    普通のレバーです。

立ちゴケした時に、たまたま立ち寄ったバイク屋で在庫があったので買った記憶が有ります。
純正互換品。フィッティングもいいし、純正より仕上げも綺麗だったと思います。

良い点
●基本ポン付けできます。

●バイク屋さんに在庫してるところも多いので手に入りやすい。

●アルミバフの仕上げも綺麗。

悪い点
●純正と同じくらい折れやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 21:53

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
Ninja250Rに使用。
ZETAのピボットレバーから純正品に戻そうとしたが、純正品が手元に無く、形状が純正品に似ている本商品を導入することとした。
現在進行形でNinja250Rの現オーナーが使用中。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。形状はほぼ純正品であった。
塗装の質感もそんなに悪くなく、値段以上のクオリティだった。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しく無いのだが、作業を確実に行う場合、時間に余裕を持たすことが肝要。
クラッチレバーの遊びが確実に出るまでワイヤー調整し、レバーをきちんと外せば失敗することはない。

【使ってみていかがでしたか?】
自分は手が小さいため、社外の調整機構を持ったレバーを導入しないと安全な操作につながらないので(レバーの大きさが合ってないと、握力を余分に使わざるを得なくなる。よって手の疲労につながる。)歴代のバイク全部ショートレバーに変更している。
手の大きな方は質感等が気に入らない限り、操作性に関しては純正品でよいのではと思う部分はある。
上記観点より、本商品を取付けて自分が運転した際はクラッチレバーが遠く、操作しづらいと感じたが、手の大きな現オーナーは特段問題無く楽しくライディングしている。
自分が運転した限りでは純正品と遜色無い操作感だと感じた。
アマゾン等で出どころ不明の純正品互換格安レバーを購入するよりかは、本商品等国内メーカーのしっかりしたものを購入することをオススメする。

また、本商品は新型Ninja250,400シリーズにも流用可能と思う。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ】
取付け後、しっかり遊び調整を行うこと。
また、レバー取付け部ホルダーとレバーが擦れる部分にはグリス(リチウム、ウレア、シリコン等)で潤滑を行うと操作感がよくなる。
グリスは埃をよびそうで嫌だという方はドライルブ(塗布後乾くやつ)を用いるとよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 12:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びーばーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グース350 | MT-03 )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

安いのでどうかなと思ったけど、品質は悪くなかった。予備にもう1本買っておこうかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 17:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちごけしてしまい、こちらのクラッチレバーを購入。すぐ発送してくだいました、商品も純正となんらかわりなく、お値段も安いのですごく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 15:10

役に立った

コメント(0)

きやまさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちゴケで折れてしまったので交換

純正品代替としては品質、機能共に問題なく、クラッチスイッチもきちんと切れています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/09 13:01

役に立った

コメント(0)

Nicoiti_SEC9さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400用となっていますが、もちろんニッシンのクラッチマスターに使えます。
ニッシン純正の存在意義がわからなくなる価格設定。
全く問題なく使えますので本当におススメ。

ニッシン製のレバーは折れる場所が決まっているのがいい所。
根元から折れるような事が無ければ、折れても自走できます。
これも同じ場所にクラッシャブルゾーンがありますので同様の折れ方をすると期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 19:47

役に立った

コメント(0)

kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーと色を統一するために使いました。
艶消しの黒はバイクが引き締まって見えます。
ただ色を変えるだけのつもりでしたが、純正のレバーが消耗していたらしく、交換後はかなりカッチリしました。
これはうれしい誤算でしたね。
形状は純正と同じなので、交換もすぐに出来ます。
価格が安いのもうれしいポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP