ブレーキパッドのインプレッション (全 65 件中 61 - 65 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のんたんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: F650GS )

1.0/5

★★★★★

フロントパッド交換用に購入しました。
晴れの日は特に問題が無かったのですが、雨の日にパッドとディスクの間に水が入ると、初期制動力が著しく下がります。

バイクにもよるのかもしれませんが、フロントパッドはレジン(樹脂)系じゃなく、メタル系をオススメします。

ちなみにうちのバイクの純正パッド、フロントは焼結合金(メタル系)、リヤは樹脂系でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/25 21:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぞうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR400N | KSR110 )

1.0/5

★★★★★

KSR110用のフロント用として注文。写真と明らかに形が違うが商品は大丈夫だと思いましたが違いました。リア用ですかね?まだ試してませんが…。安物買いのなんちゃらでしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/12 21:10

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: R1200S

1.0/5

★★★★★

今回、ゴールデンウイークのロングツーリングに備えて念のため早めの交換で購入しました。インプレッションですが、レバーの握り幅がメッシュホースからゴムホースに戻したのかと思う程大きくなったのと、何故かパッドの引き摺りが酷くなり(クリーニング後揉み出しも行いました。
)、尚且つホイールに付くダストが多かったので泣く泣く純正に戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/12 20:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

1.0/5

★★★★★

一言で言えば赤パッドよりはマシ ってレベルです
メタル系と言えばディスクの攻撃性と引き換えによく効くイメージがありますが 期待するとガッカリレベルの効きの弱さです
たしかにコントロール性は多少赤パッドよりはマシですが命を預けられる信頼感はありません

なにより致命的なのは高速走行においてブレーキをかけると 数回でフェード気味になってきます
プレートの質がわるいのか薄いのか 熱の許容量が少ない様です
あと ライフは短いです ガリガリ削れますカスが出ます
パッドがうすくなるとプレートが反るものもあるので私はおすすめしません

高速を走らない小排気量でまったり街中を走るだけならこれもアリかもしれませんが 峠攻めるとそのうちブレーキの効きが遅れ大惨事になりそうなのでやめたほうがいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

1.0/5

★★★★★

純正との比較です。
純正よりは効きが悪くなりました。
1000km走ってアタリがついているハズですので、ダメな印象は変わらず。
奥で効くとかそんなんじゃなく、初期から弱い。
止まらないのは恐怖以外の何物でも無いです。
長所はやはり値段です。
この価格であれば捨てても諦めがつきます。
命を捨てる前にパッドを捨てましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP