チェーンクリーナーのインプレッション (全 1113 件中 1071 - 1080 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

RKのOリングチェーンに使用しました。
この製品の最大の長所は、キャップをはずさずに噴射できるところでしょう。
これ、すごく便利です。
キャップとノズルの脱着が不要なので、これらを紛失する恐れが無く、使用もきわめて簡便です。
ブラシが付いてくる点も良いです。
業務用として、利便性を追求した結果なのでしょう。

欠点としては、DIDのチェーンクリーナーと比較してですが、汚れの落ちがやや悪いです。
ですので、大容量ですが、一度のクリーニングで結構減ります。
自分のペースだと、5?6回でなくなりそうです。
大容量は特に長所とは言えないと思います。
あと、でかいので保管のさい邪魔です。

総評として、清掃力と容量は差し引きゼロ。
デイリーユースの利便性、ブラシ付などの利点からやや買い得とし、☆4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

汚れ落ちが良く揮発しにくいところが使いやすい感じがします。
オーリング対策品なので安心して使える点も評価できると思います。安さで別のを使いましたが、揮発が早くグリスには弱かったように記憶しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

5.0/5

★★★★★

「円陣家至高CPO」を使う為、古いチェーングリスを落とすために使いました。チェーンを回転させながら、スプレーし、少し放置、歯ブラシで擦って、水で洗い流す。これだけでほとんど落ちます。汚れがホイールやスイングアームなど他の部分に飛んでも、水洗いで落ちるのでかなり楽でした。「円陣家至高CPO」を使うと古いグリスがかなり飛ぶと聞いていたのですがほとんど飛びませんでした。缶スプレー式より強力で使い安い!おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

kobyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

ウェビックで他の方のインブレッションを読んで効果が高そうだったので購入しました。
パッケージを見てみても汚れをしっかり洗い流せそうなイメージが沸いて来ます。
実際使用してみた感想ですが普段使ってるクリーナーより断然いいです!!
が、スプレータイプよりも断然減りは早いので普段はスプレーで汚れがヒドイ時等にこれを使うようにするのがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:50

役に立った

コメント(0)

SS300さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

汚れがよく落ち、チェーン掃除が楽です。
専用ブラシも付いて、お得感もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

ヴァレさん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

説明書どおりにチェーン全体に吹き付けて1,2分後にブラシで上半分をサッと擦ってみました。効果にびっくりしました。
チェーンは高速で動くため粘性の高いグリスでないと、しっかり潤滑できずチェーンを痛めてしまう。雨の走行後はチェーン洗浄しないと錆びてしまう。等と言われますが、粘性の高いグリスと埃などで真っ黒に汚れたチェーン洗浄はなかなか汚れが落ちず一苦労でした。
今回はブラシで軽くサッとこすっただけでチェーンのしつこいはずの汚れが簡単に落ちました。しかもシールを痛めない!!
シールを痛めないけど頑固な汚れを強力に落とす!?嘘くせーっと思いつつ購入しましたが、大満足の洗浄効果です。
簡単に汚れが落ちるのでチェーンデグリーザーは少ししか必要ありません。チェーン全体を濡らす程度で足ります。とても経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

チェーンにスプレーして、ブラシでこするだけですごくきれいになります。
缶スプレーのタイプよりも、扱いやすいかと思います。

古いオイルや汚れをかなり落としてくれるのですが、すぐに水気をふき取って注油してやらないと、チェーンが錆びます。
防錆剤配合と書かれているにもかかわらず錆びてしまうので、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:39

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SRX250 | CBR150R )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り出した頃から使っていますが、汚れもしっかり取れますし価格も他社と比べて安めだと思うのでいつも愛用しています。
ただクリーナーなのでついつい多用してしまい、チェーンルブが余ってしまうのが難点です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

TPR7さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

4.0/5

★★★★★

今までエアゾール式のチェーンクリーナーを使っていましたが、チェーンにこびりついた汚れがホイールやスイングアームに飛び散って、かなり手間がかかっていました・・・
これだと飛び散りがほとんどなく、しつこい汚れでも2回洗浄すればほぼきれいになります。
内容量的には3回分位はあると思います。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

おお、これは便利だ!
これまでは缶スプレーのチェーンクリーナを使っていましたが、缶のは飛び散るわ残り量見えないから気を使うわ乾燥早いわで無駄に吹いたりしていましたが、このタイプならシュッシュと吹き付けるので飛散も少なく残量がわかるので安心して使えます。
効果も遜色ありません。ネッチョリ真っ黒になったチェーンオイルがさらさらと水に流される様子は爽快ですらあります。
スイングアームやホイールに飛び散った分にも使えます。

難点としては、水で流す必要があるのと防サビ剤配合のわりに効果が薄いことぐらいです。手間はかかりますが、その分きれいにできるので問題にはなりません。

自分はこれを使ってからは家庭用のマジックリンみたいな中性洗剤で一度洗い、これで2度目を行うようになりました。とってもキレイなチェーンに戻れます。さらば缶クリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP