YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2127件 (詳細インプレ数:2054件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの布ウエスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

【使用状況を教えてください】クリーニングクロス ZR
セール中に購入した「YAMALUBEケミカルギフトパック」内に入っていた商品です。
「大きめのメガネ拭き?」程度の間隔で袋の後ろの文章を読むと何だかいろいろ書いてある「東レのトレシーとか言う生地(?)を採用しているとか「超極細繊維で油膜や指紋などをきれいに拭き取る(要約)」とか。
何気にWebikeさんでこの商品の価格を確認してみたら・・高っ!!
ガサツな私にはどんなに優れたウエスだかクロスでも「布」1枚にこの価格は抵抗があり過ぎます、ケミカルギフトパックに入っていなかったら恐らく一生使う事は無かったでしょう。
あ、貧乏性の私は同じくYAMALUBEから出ている「ヘルメットシールドくもり止め」をヘルメットのシールドに塗る時だけに使用しています。
【使ってみていかがでしたか?】
フルフェイスタイプ・ジェットタイプ・アドベンチャータイプのヘルメットを所有していて全てにピンロックシールドを使用しています、メーカーによっては傷に弱い素材を使用していて曇り止めを塗る時に気を使っていたのですが、この「クリーニングクロス ZR」は素材に優しく傷を付けにくいのでとても重宝しています。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上にも書いた通り今まで安っすいマイクロファイバー系のウエスしか使用していなかったので比較の使用がありません。
貧乏性の私はヘルメットやバイクの汚れにガンガン使えません、私には「もったいない商品」ですね。
【注意すべきポイントを教えてください】
汚れたら洗って何度も使用可能なクロスで、長い目で見るとコストパフォーマンスもそんなに悪くないと思います。
が、だからと言ってガンガン汚せません・・商品自体はとても良いモノなのですが、使う側の人間が完全に間違っています。
酷い汚れ物などと一緒に洗濯するのは避けて良いコンディションを維持してください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
クリーニングクロス本体1枚のみ。
【一緒に購入するべきアイテム】
私の様に使用するのであれば、曇り止めや液体製のワックス等を購入しましょう。拭き心地は最高ですよ。
【メーカーへの意見・要望】
とても良い商品なのは充分わかるのですが、もう少しだけ価格が安いか価格はそのままで2枚入りとかになってくれるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 23:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP