ツーリング用品のインプレッション (全 7801 件中 7761 - 7770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼッツーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z2 | Z2(750RS) )

3.0/5

★★★★★

純正が錆びて外していたが、きれいなホルダーを手にいれることができた。表面処理をヘアラインにして欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

タンデムする機会が何回かあるため取り付けました。取り付けて見て、バイクの見た目がカッコよくなり、後ろの人も楽で怖くないということで満足でした。ただ、もう少し横に取り付けてくれれば、もっと楽な姿勢で後ろに乗ることができるかなと思いました。そして、取り付けが少し、強引につける感じがあって苦労しました。私はよくテールカウルをはずしますので、もう少し簡単に取り付けられたらなあと思い、3つ星の評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

ざっぱあさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

積載スペースが少ないZZR1400用として購入しました。

軽い荷物だったらネットで固定できるのと、シートごと取り外しが出来るので使い勝手がいいです。
デザインもさりげない大きさなので違和感は少ないです。

固定方法がシートの折り返し部分を挟んで固定するだけなので重い荷物をきつく縛るのは、不安があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

タンデムすることが多いので昔使っていました。
電池は9V乾電池を1個使用します。
電池の持ちはけっこう良いと思われます。
1週間の北海道ツーリングでは1回しか電池交換しませんでした。
音量調整が出来ますが、実際はずっとボリューム最大のまま固定して使っていたので、ボリュームが付いている意味はあまり無いのかもしれません。
あと全体の作りがとても手作りっぽく、電源スイッチもONOFFの目印がなく、LEDなどもついていないので最初はとまどいました。
そして、いかんせん2系統しか入力できないのが最大の欠点です。
自分の場合タンデムしながら無線・音楽を聴く必要があったので、タンデム&ミキシングアンプ DF1011が発売されたと同時にそちらに乗り換えてしまいました。
値段は約5千円高くなりますが、上記の要求をすべて満たしてくれるので個人的にはそちらの方がオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さださん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ケテル関係は文句なし 無線機がねー ノイズを拾いすぎだし 特小だから仕方ないかねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

ハミルカルさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FIREBOLT XB12R [ファイアーボルト] )

3.0/5

★★★★★

走行時の気温を知る為に活用しております。秋冬は気温を把握していると、安全にも繋がります。設置場所によりますが、停車中にエンジン熱や直射日光で温度が上がったりしますので注意が必要です。
難点としては液晶に照明が無いので夜中は全く見えない事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

すぃさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VOX )

3.0/5

★★★★★

フロントバスケットとセットで購入しました。 取り付けはフロント周りをほぼ全て外さなくてはいけないので結構大変です。 付属の説明書どおりに作業を行えば問題は無いかと思いますが、先走ってしまいますと後で後悔します。作りはメッキ仕上げで外装も豪華になります。 が、フロントバスケットを付けない場合あまり意味がないかと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

これってハンディナビを手で持ち運びする用の防水カバーですよね。バイクにとりつけたナビにかぶせると、持ち運び用の紐があまってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

3.0/5

★★★★★

今の段階では何ともいえませんが、後ろに荷物など載せる際にはかなり便利なモノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:40

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

3.0/5

★★★★★

うーん。純正品ですので普通に装着出来ます。
KAPPAの26Lケースを乗せてますけど特に問題有りません。
フックが数カ所有るのでゴムバンドで荷物を固定することも出来ます。
可もなく不可もなく普通です。
ちょっと値段が高めなのが買うときにためらいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP