MISUMI ENGINIEERING:ミスミエンジニアリング

ユーザーによる MISUMI ENGINIEERING:ミスミエンジニアリング のブランド評価

ハーレー向けのビレットパーツを自社製作しているミスミエンジニアリング。超高精度の加工はまさに芸術品と呼べる水準でしょう。同社のホイールはJWLの認証も取得しており、車検も安心です。

総合評価: 4.3 /総合評価52件 (詳細インプレ数:51件)
買ってよかった/最高:
23
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MISUMI ENGINIEERING:ミスミエンジニアリングの駆動系のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

ハーレーのパーツでは信頼感のあるミスミエンジニアリングですが、このプーリーボルトはミスミ製品ではありません。

おそらくパフォーマンスマシーン製だと思われますが、品質は良く、なにより純正ボルトの安っぽさとルックスの悪さからすると雲泥の差です。

ボルトとワッシャーはステンレス製で、ヘッドは12角となっているのでトルクも掛け易いです。

首下32mmを選びましたが、44mmを注文すべきでした。 プーリーの厚みが結構あるので、32mmだとネジ部分が1cm弱しか有効になりません。

問題はないレベルだと思いますが、44mmの方が安心だと思いますので、もし購入を検討されている方は、44mmを選んでください。

機能部品ではありませんが、スポーツスターのプーリーは大きく目立つので、そのボルトをこれに変えるだけで、かなりの高級感が出るのでオススメです。

ステンボルト5本で7千円を超える価格はなかなか高いので★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 18:20

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ミニスイッチ化によるコントロール部の交換に使用しました。

ミラー取り付け穴も空いており、純正とほぼ同じ位置にミラーを取り付けられます。
今回はホルダーだけの購入でしたが、レバーもMISUMI製にしたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL1200R SPORTSTER [スポーツスター] | PCX125 | ソロ )

5.0/5

★★★★★

06XL1200Rに取り付けました。やはり純正の物より存在感あります!ホイールも併せて交換すれば最高です。光過ぎない光沢も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP