antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンのハンドルのインプレッション (全 346 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

STFクランプ を取り付けました。取り付け後の感想は、走行してみないと判断、調整が付きませんでした。ハンドルを手前にするとシートに座る位置が後ろの方になりました。後ろ過ぎと感じたので奥にやると丁度いい感じなり、ライディングし易くなりました。
手首と肩、腕に力が入らなくなったと思います。ハンドルの中央にシルバー系の物を持ってくると目立ちます。見た目もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

2.0/5

★★★★★

どうやらこの商品は、別売りのハンドルクランプとの併用が前提になっているようです。そもそも付属のキャップボルトだけでは純正クランプを固定できませんし、そのあたりのことが取説にも書いてありません。
また、カラーの向きを変えることで、ハンドル位置を3段階に変えられるようになっていますが、このカラーの向きをそろえるのが厄介で、うっかりするとボルトと一緒に回ってしまいます。

個人的にはリジッド化の効果は感じていません。その代わり振動が特に増えたということも無く、純正と違ってヘタらないのでまあいいか、という感じです。
むしろハンドル位置調整機能のほうが役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

STDのブレーキレバーが気に入らず交換しました。削り出しの質感がとても良く見た目は気に入ってますが、ショートタイプの設定がブレンボ専用のみというのが残念です。交換したからといって何が変わる訳でもありませんが常にライダーの視界に入る部品ですので拘ってみるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

田舎のJOKERさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VFR750 | RS125 )

3.0/5

★★★★★

 かなりもさっとした大きなデザインです。
迫力のあるハンドル周りの方向けです。
自分はSSなので、エンドが太くもさっとしたイメージは合わなかったので結局他のに変えました。
ビックネイキッドとか、アメリカンなら似合うかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

高田純三さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: S1000R | S1000R )

4.0/5

★★★★★

手が小さいので少しでも操作性の良い物をと思い、購入しました。作りは流石、イケてますね!純正よりも少しアールがキツメ(深い)のでレバーが近くにセットでき、丁度良い感じで装着できました。装着に関しての精度に不都合は無く、値段通り優れた物でした。難を言えば、値段が高いかなと...純正に比べて2倍程度に抑えていただければ★5でしたね。
シルバーもいいですが、ゴールドカラーで、ブレーキレバーとセットで交換すると盆栽度はアップしますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正の鉄製ステムナットが錆びてきたのでアルミ製のものに交換しました。鉄製のものはメッキ加工がしてありますが静電気を帯びやすくすぐに点錆が発生してしまいます。そこでアントライオン製の削り出しステムナットに交換しました。感想としては大満足です。なにより削り出しで抜群にデザイン性が向上しました。アントライオンらしい凝ったデザインでたとえステムナットであれ製作過程に時間を掛けたのがよくわかります。取り付けは純正を外して、当商品を締め付けるだけといういたって簡単な作業で済みます。ラインナップやカラーも豊富ですので、純正に飽きた方は是非交換してみてください。値段も大変求めやすく不満点は一切ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

FCR装着と同時に装着しました。
ハウジング他メーカーに比べ圧倒的に薄く、スイッチ関係を変更することなく、ハイスロ化が可能です。
当然、強制キャブなので、ノーマルよりアクセルは重くなりますが、そこは慣れです(笑
リペアパーツも揃っているので、今後も安心して使用できますね☆
ワイヤーの取り出し部分がステンレスなので、錆びなくていいですね!
(この部分は錆びやすいので、購入するならステンレス製に限ります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29

役に立った

コメント(0)

くみちょさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

まず、質感がいいです。取り付けも外して付けるだけで簡単です。
自己満足のパーツですが純正の安っぽいのよりは格段に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

GSFはもともとハンドルが振動対策でラバーマウントです。
コレを、ダイレクトなハンドリングにする為のリジットマウントカラーです。
当然、この商品だけでは、使用出来ないので、ハンドルポストも必要になります。
ただ、ダイレクト=疲れるという結果にはならず。
交換後の振動も、すぐに慣れますのでご安心を(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

是が非でも装着画像を紹介し、この製品の良さを告示したく改めてのインプレ紹介をさせて頂きたく思います。

先日、アントライオン製のバーエンドスライダーの良さをインプレを記させて頂きました。
当方の文面だけでは、その良さが伝わらないのではと懸念を抱きましたが、如何でしょうか?

この製品の良さは伝わりましたでしょうか?

バーエンドスライダーを装着にあたって、使用しましたパーツは以下の製品です。

(1): キタコ製 アルミスペーサー M8 Φ18mm H=5mm  2pcs.

(2): タキオン製 ジェラルミンワッシャー M8 Φ18mm  2pcs.

(3): ベータチタニウム製 フランジキャップボルト M8x60 (陽極酸化処理)  2pcs.

このカタチ。
この大きさ。
価格。
まったくもって、申し分無しの製品です。

バーエンドスライダーを装着するにあたり、新たに購入したパーツの3種は全てが調和し成り立っていると思います。
全てのパーツが、バーエンドスライダーと融合する造型は、マイ・オリジナルへと相成りました。

全てがウェビックで入手したパーツ群。
最高です!!


因みに。
遠くに見える装着マフラーは、ノジマ製のW650用のものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP