空気入れのインプレッション (全 259 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

出先でパンク修理したときにガソリンスタンドまでの空気を入れるために使用します。ストロークが短く何度もピストン運動する事になり体力の限界がすぐにきます。普段使いは無理です。
また、案外かさばるのでトップケースかリュックがないと持ち運びは不便かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 22:28

役に立った

コメント(0)

DENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

コピー商品も大量に溢れてるけどKIJIMAが安心かなと
作動音も思ってたより静かで使いやすい
ゼロから空気を入れるのは時間かかって大変だろうけど補充くらいなら極めて便利
ロングツーリング行くなら忍ばせておけば安心

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 17:13

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4

保管にも場所とらず、ちいさくてかわいいです。
その分回数やらないといけないですが、あるとどうにかなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 23:08

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4

バイクや車の長距離移動の出発前に確認してます。
10回で0.2kくらいです、踏む回数は多いものの、電気が入らない道具なので気軽に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 23:05

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

自分でタイヤ交換などをするので購入しました。
バイクや車にも簡単に空気を入れられるのですごく便利です。
チューブレスのビードもあげれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/06 12:21

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

オフロードイベントで、自走組のみんなが電動空気入れを使っているのを見て、自分も負けじと購入。

アマゾンで少し安いのも売ってましたが、昔からグリップヒーター他色々な商品を愛用している、バイク乗りにはおなじみのキジマの商品をチョイス。

Vストロームで林道を走った際、2.5⇒2.0まで空気圧を落としたタイヤにエアーを入れましたが、まったく問題なく充填完了。他の仲間のバイクも補充してあげました。

ホースがちょっと短いかな、とも思いますが、バルブをしっかり締めこんでエアーを充填できるので、しっかり入ります。

帰宅後、アダプターを付け替えてロードバイクにも利用。7.0BARまで入れましたが、正直スピードとしてはフロアポンプでエアを入れたほうが早いですが、バルブを接続しているため、しっかり入るのがメリットかもしれません。

充填後、エアゲージで計測してみましたが、本体に表示される空気圧よりもちょっと高めにエアが入ってました。気になる方は充填後にエアゲージで調整すれば完璧だと思います。

大きさは500mlのペットボトルぐらいでコンパクト。重量はちょっとありますが、かさばるフット式のエアポンプや、携帯用の空気入れで何百回もポンピングするぐらいなら、このスマートエアポンプを使ったほうが絶対良いですね。

特に、重量を気にしないバイクならば、なおさら。自転車で走るとき携帯するにはちょっと重すぎですが、バイクツーリングなら一つ携帯しておいても良いかもしれません。特に林道ツーリングでは、ダート走行後に空気圧を戻す際にとても有効なツールだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 19:25

役に立った

コメント(0)

ゆーぴーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | KSR-2 | CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
使用感 0
機能性 0

思っていたより踏む回数がいるw
すぐではないが数回 使ったら壊れた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/26 00:34

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

定期的な空気圧チェックとともにツーリングにも持って行けそうな本商品を選びました。
操作は簡単で空気圧調整が楽にできます。
モード選択を前輪と後輪に設定しておけば圧力設定をいちいち上下させなくて良いです。
作動音は若干大きめ。早朝や夜に使用するのは控えたほうがいいかもしれません。
CBはL字バルブなので問題ないですがストレートのバルブだとホースが短いでしょう。
充電式なのでバッテリー寿命が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 20:09

役に立った

コメント(0)

Genさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
  • 100均で買ったSwitch用のクッションケースに入れて車載しています

    100均で買ったSwitch用のクッションケースに入れて車載しています

山中でリアタイヤのエアが漏れ、グニャグニャドリフト状態で山を徐行で降りた経験があり、緊急時の対策として車載しています。皆さんのコメント通り、設定した空気圧より少し高めに入りますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

バイクのみならず大型SUVのタイヤにも十分対応します。エア入れの時間手間の短縮に効果大です。自宅でのメンテにはおススメです。※バイクで持ち歩くにはやや大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP