Maruni:マルニ工業

ユーザーによる Maruni:マルニ工業 のブランド評価

「マルニ工業」は、パンク修理材総合メーカーとして、国内外から厚い信頼を得ています。チューブ用はもちろんチューブレスタイヤにも使用可能な商品をラインナップ。ツーリング時にも便利な収納袋(ナイロン)が付いているので、各部品をコンパクトにまとめられ、携帯に便利です。また弾力ナイロン繊維で構成されているため、スチールラジアルによる挿入時の切れがありません。

総合評価: 4.5 /総合評価55件 (詳細インプレ数:54件)
買ってよかった/最高:
35
おおむね期待通り:
12
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Maruni:マルニ工業のその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125Gのフロントタイヤ交換作業に使用。ただ、今回、初めてのタイヤ交換だったため、ビート部分にワックスをつけ、ホイールに装着する作業に時間がかかり、せっかくつけたワックスが乾いていくのを見て、焦った。ささっと作業するのが肝心だと思った。
あと、タイヤ5本位は、交換できるワックスの量だと思う。(個人差があると思うので、断言できませんが…。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 00:22

役に立った

コメント(0)

マメツナさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1000GTR | TZR125 | ALLORO125 )

4.0/5

★★★★★

見た目はかなり小さく直ぐに無くなってしまいそうですが、固形ワックスの様に使え伸びも良く今回使用した原チャリ二本程度では殆ど無くなりませんでした。大きなインチのバイクにも必要十分だと思います。ビッグバイクでも前後使用で10回分は軽く使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 15:56

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーのビードワックスも色々試しましたが、滑り具合といい、レモンの香りといい、さすが国産品、やはりコレです!使い勝手は満点なのですが、ラインナップが40g、1kg、4kgと極端なのが不満です。40gでは友人のタイヤ交換もやってあげる都合上、1~2年で使い切ってしまうし、かと言って1kgでは多すぎなんですね。
200gとか、500g入りも販売して欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

おなじみ定番の品です。
タイヤ交換時は必須ですね。
もっと容量の多いものもありますが、プライベートでの使用ならこれで十分だと思われます。
確かに、倍も払わないでもこれの25倍もの容量が手に入るわけでして…(苦笑
それはそれで気になりますが…1キロ使い切る方が大変だと思います。
もしこれで足りなければ、同じものを買い足すのがいいと思いますよ。

で、肝心の性能ですが、専用品であるが故、タイヤへのダメージは一切気にせず使用できるのがいいですね。
スポンジは付いてきますが、数本で使い物にならなくなると思います。
台所用スポンジなどもありますが、自分はウェスで塗ってます。
またこのサイズが適度であり、オフ車での林道ツーリングなど、出先でのパンク対応時も考えた場合、(持っていかない選択肢もありますが)このサイズゆえそっと忍ばせておける、おきたい製品でもあります。
転ばぬ先の杖、でもありますね。
ちなみに、たっぷり使ってもなかなか減りませんので、たっぷり使ってあげれば、ビードを上げるのも非常に楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 00:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R | YZF-R6 | YZ250FX )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今まで固形タイプの物を使ってましたが、結構塗りにくい物です。
そこで今回液状タイプのこちらを選択。

4Lタンクのままだと使いづらいので空のボトルに小分けして使ってみました。

感想としては、すごい塗りやすくて扱いやすいです。
もう固形タイプには、戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 10:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

matsuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GS250FW | XJ750D | SPEEDAKE )

5.0/5

★★★★★

個人ユースでは、タイヤ交換はそんなに頻繁ではありませんから、このサイズで十分です。スポンジはちょっと柔らかすぎる感じがしますが、特に問題ありません。
滑りが良くなり、ホイールの挿入も楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

自分でタイヤ交換する時の必需品のワックスですが、この商品は最初から専用のスポンジが付いているのでとても塗り易く、大変便利でした!^^
ワックス自体の効果は他のメーカーと変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

2年ほど前に購入して3回目くらいの使用ですが、1個買っておけば私の使用頻度では一生ものな気がします。
以前は石鹸水を使用していましたが、こちらを使用し始めて作業スピードが上がりました。価格も高くないので買っておいて正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

石鹸水やゴムを侵さないシリコン系のケミカルでも代用出来ますが、まあそこは専用品に一日の長がありますね。

最近CT110ハンターカブを購入して、ちょくちょくチューブタイヤの交換をすることになるので、これに活躍してもらいます。

チューブレスのほうは最近は自分でやらずにバイク屋に頼むので、使いませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02

役に立った

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

随分前に購入したものですが、かなり長持ちしています。キューブ形のスポンジが付属します。

石鹸水でもなんでも代用が利く分野の製品ですが、そこは専用品で工夫があります。半ネリ固形で長年使ってますがカチカチに固まることもなく、少なくとも嫌な臭いではないので使いやすいです。チューブレスリムにもビードパンパンッと小気味良く上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP