SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価244件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのタイヤのインプレッション (全 95 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
葉隠ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | WR250F )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

高速道路ツーリングメイン時々林道、オフロードバイク乗り20年なので、ロードノイズ気にならないほど静かだと思うし、ブロックが柔らかいとか思いません、自分の遊び方で乗るアフリカツインと相性良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 13:31

役に立った

コメント(0)

葉隠ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | WR250F )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

高速道路使用のツーリングメインなので、ロードノイズも気にならないこちらにしました。オフロードバイク乗り20年なので、ブロックタイヤに慣れているからか、静かだしグネっとなることも少ないと感じます。アフリカツインと相性良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 13:27

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
SUZUKI/チョイノリのタイヤがひび割れていまたので、こちらのタイヤを購入しました。
あまり聞いたことのないメーカーでしたがチョイノリなのでスペックが低いタイヤでも問題ないかと考えました。

【使ってみていかがでしたか?】
現在ドライ状態でしたか使用していませんがチョイノリの速度域(30-40km)であれば使用に全く問題ありませんでした。ウェット状態での評判はあまり高くないのが少し気になりますがコスパはいいタイヤかと思います。
今回はタイヤ交換を自分で行いましたがこのタイヤには軽点マークがついていませんでした。
タイヤのリムも少し品質が良くないのかビートが少し上がりづらかったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チョイノリで別のタイヤを使用したことがありませんが次は国産タイヤを試そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 07:36

役に立った

コメント(0)

ウトウトさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

前のタイヤより食い付きが良くて小回りができるのでまだ良くて良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 21:11

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

利用車種: TE250

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

いつも林道ツーリングに使用しているハスクバーナのTE250 2017年式に装着しました。

本格ガミータイヤの様に尖った性能はありませんが、ロングライフでオールマイティにこなせるのがこのタイヤの特徴だと思います。ヒルクライムも登るし、根っこなんかもちゃんとさばけます。
とにかく減りが遅いため交換頻度も抑えられ、練習用としては優秀かなと思います。
ただしレースの時とかなど、は本格派ガミータイヤを履いたほうが戦闘力はありますね。

練習や普段遣いはこのタイヤがコスパよくて気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 11:14

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

いつも林道ツーリングで使用しているハスクバーナのTE250 2017年式のキャブモデルに装着してみました。
いままで、ダンロップのトライアルタイヤであるD803GPや難所系のタイヤのAT81EXなどを装着してきましたが、他社の、メーカーが大変きになり、仲間内でも評判の良い、こちらの540DCを装着してみることにしました。

結果、かなり良い感じです。
ブロックが大きく配置が、土をかきこむ形状になっていて、とにかくヒルクライムが登れます。そしてグリップします。さらにちょっと湿った場面でもブロックのスキマが広いので、排土性が高く目詰まりを起こしづらいのも良い点です。サイドウォールが硬いので、キャンバーなどでも踏ん張ってくれてサイドのブロックが土を引っ掛けてくれて走りやすいです。

難点を一つだけお伝えしておくと、やはり減りが速いです。
キャブセッティングをするためにアスファルトを何度か走っただけで、あっという間にかどがなくなってしまいました涙

ライフは正直短いですが、難所からマディまでしっかり対応してくれる守備範囲の広さが大変気に入っています!
とりあえず今後はこのタイヤをメインで使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 08:52

役に立った

コメント(0)

ALOHAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TIGER SPORT | CRF250L )

利用車種: X-Trainer 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5
  • こちらは540のリアです。

    こちらは540のリアです。

新品なので当然グリップします。
オンロードでの性能はわかりませんが、マッドでは食い付きます。
空気圧をかなり落としての使用ですのでハイスピードで若干ヨレる感じです。
組み込み作業は、サイドウォールが硬い印象でしたが意外に楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Skipperさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1000Vバラデロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • XL1000VVaraderoリヤ

    XL1000VVaraderoリヤ

低速?15km/h位まではゴツゴツ感出ますが、そこからはかなり安定して走れます。マンホールや道路の轍、継ぎ目も難なく安心して走れました!最近の海外製品も侮れないですね。フロントとリヤは同じタイヤにしてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 04:07

役に立った

コメント(0)

Skipperさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1000Vバラデロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • XL1000V Varaderoのフロント

    XL1000V Varaderoのフロント

低速?15km/h位まではゴツゴツ感出ますが、そこからはかなり安定して走れます。マンホールや道路の轍、継ぎ目も難なく安心して走れました!最近の海外製品も侮れないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 04:04

役に立った

コメント(0)

ブラックラビットさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

通勤車のジクサー150に取り付けました。
特に問題となるようなことはありません。
通勤、街乗りには十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 11:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP