ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 2532 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一部で転売価格になっているが購入できるタイミングで購入。
ボトルが小さいため無くなったら詰め替えて使おうかと思う。
JUJUは泡立ち少ないのが残念だがワックスinだからこんなものかと。ヘックスはドアノブ周りに重宝しており最後にシルク、とシーラントで仕上げればツルツルピカピカに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 17:28

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボディやホイールがきれいに保たれるのでいいですね。バイク全体やヘルメットにも使っています。
2回目の洗車が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 22:41

役に立った

コメント(0)

ひげんそんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT07の蛍光色ホイールの手入れを楽にしたくて購入しました。

結論からいうと非常に手入れが楽になり満足しています。
マイクロファイバークロスで軽く拭き取るだけで簡単に綺麗になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 16:33

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

内容量:280ml
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ツヤツヤ??

    ツヤツヤ??

洗車後にスプレーして軽く拭き上げるだけで、艶が出ました。塗膜の強度はわかりませんが、施工が簡単なので、定期的にやりたいところです。バイク2代と車にも施工しましたが、まだまだ余っています。早めに再度塗布して、塗膜を厚くするのもありかと思います。
何にせよ簡単なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 14:16

役に立った

コメント(0)

ぴろさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヌルテカというよりツルツルになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 15:09

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: TIGER SPORT 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

とても久しぶりのカルナバ配合のワックスです。
つやが出る保護剤は色々あってそれなりにつやは出るのだけれど,カルナバはやはりつやが深い感じがします。
それから固形の練りワックスと違ってのばしやすいです,私はスポンジに少しとってのばしました。
あとはから拭き用のクロスで軽く磨けばかなりつやが出ました。

<失敗したのは…>
マット(つや消し)塗装の部分と細かい凹凸のある部分も塗ってしまって白くしちゃったこと。
最近のバイクはつや消し塗装の部分も多いし,凹凸にしたパネルなんかも多いですね。ここにこれを使うと乾いたあと白くなります。ワックスがけが得意な方は十分理解していると思いますが,初心者の方は私のような失敗しないようにして下さいね。

白くなった部分ですが,洗剤で洗うかスプレー式の洗車剤などがありますからそれできれいにしてから,透明の液体保護剤で軽くコーティングすればきれいになると思います,自分はそうしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 22:37

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: スカイウェイブ250 リミテッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スカブに傷が・・・どこで小傷を作ってしまったのか記憶にないが、小傷があることは確か。クレさんのLOOXで小傷部分を磨いてみると完全ではないが目立たなくなりました。お値段も控えめ商品ですのでちょっとした小傷やスクリーン磨きにはお勧めです。ワックスも配合しているの表面磨きには最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 00:04

役に立った

コメント(0)

Ridomiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 伸びも良いので、かなりの回数使えそうです。

    伸びも良いので、かなりの回数使えそうです。

これまでは洗車した後、コーティング剤で仕上げていましたが、だいぶ年季が入ってきたバイクなので、ピカピカにしたくて、以前から気になってたシュアラスター製品を3点買ってみました。

当たり前なのかもですが、コーティング剤とは明らかに艶が違います!

クリーム状なので伸ばすのも簡単で扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 21:19

役に立った

コメント(0)

ぽぽさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: XJR1200 | ZRX1200 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

容量が少ないので、ヘルメット用に買いましたが、
よく伸びるので車やバイクにも問題無く使用できると思います。

使用感はペースト状ですが、柔らかめなのでよく伸びてヘルメットくらいの面積でしたら
小指の爪くらいの大きさで充分です。

艶感は、カルナバ蝋が配合されているのでヌルテカで満足です。
匂いはありますが、強烈でもなく刺激臭もなく私は気になりません。

なお、超微粒子パウダーを配合しているので
研磨剤配合されているのが苦手な方は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 11:03

役に立った

コメント(0)

ケーズさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前はバイク洗車毎に〇レクサ〇、3か月毎に〇リアス〇ートを使用してきた。今回、評価の高いゼロフィニッシュを購入。〇レクサ〇に比べ光沢が増す感じで艶消しにはこちらの方が良い感じがする。どちらも手軽に使え甲乙つけがたく、私の場合、価格勝負になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 10:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP