ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • なんせ車用なのでかなりの大容量です。

    なんせ車用なのでかなりの大容量です。

  • サラッとした液体です。

    サラッとした液体です。

  • 蓋の内側にスポンジが付属しますが殆ど使ったことがありません。

    蓋の内側にスポンジが付属しますが殆ど使ったことがありません。

車用の水垢落としワックスです。
超微粒子コンパウンドがメインでワックスはおまけという感じ。
ホワイト車用とメタリック車用の違いは粒子の粗さで、ホワイト車の方が粗めになっています。
基本的にはメタリック車用を選んでおけば間違いありません。

頑固なウォータースポットは無理ですが、中程度のデポジットならすんなり落ちます。
バイクでウォータースポットは出来にくく所詮中?低程度のデポジット相手になるので、バイクで使う分には十分すぎる性能。
黒い塗装面のデポジットは驚くほど直ぐに綺麗に落ちます。
アルマイトの汚れ落としとワックス処理が同時に出来るし、ちょっとしたコンパウンドの代用としても使えます。

ワックス成分はワックスメーカーならではという感じで、一般的なカルナバ系ワックスのような面倒な拭き上げは必要なく、研磨した後で軽く拭うだけで仕上がります。
ユニコのカークリームに似ているもののややシャープな感じで、しっかり水を弾きつつ保護してくれています。
大気暴露でワックス効果は半月くらいかな?バイクカバーを掛けていれば1.5か月は持ちますね。

難を言えば多少なりとも拭き上げは必要なのでホイールなどの入り組んだパーツには使えないことと、研磨とワックスが効いてしまうのでガラスコーティングしてある場合には基本的に使えないこと。
とにかくワックス成分に覆われるので、その上からポリマーコーティングなどの非ワックス系処理もやらない方がいいと思います。

ちょっと微妙なところもあるのですが、ユニコのカークリームと使い分ければ万能といえる製品なので一個持っておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 12:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP