HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価240件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
11

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーのリアキャリアのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
  • GIVIのモノロックケース B47がピッタリ取り付け可能です!

    GIVIのモノロックケース B47がピッタリ取り付け可能です!

  • GIVIベース側からこの位置でボルト留めします。中央のボルト位置は穴あけ必要。

    GIVIベース側からこの位置でボルト留めします。中央のボルト位置は穴あけ必要。

  • 仮組した状態です。

    仮組した状態です。

  • このままでは大きな隙間があります。

    このままでは大きな隙間があります。

  • 裏側の金属パーツと共締めして完成!隙間テープで養生します。

    裏側の金属パーツと共締めして完成!隙間テープで養生します。

  • 使用していない穴は水が入らないようにアルミテープで塞ぎました。

    使用していない穴は水が入らないようにアルミテープで塞ぎました。

GIVIのモノロックシリーズを装着するために使用しています!

GSX-R1000Rは社外品でもリアキャリアが販売されておらず、シートバッグでは積載量不足かつ、防水性能が無いため、大容量の積載&防犯性&防水性確保のためにリアボックスの設置を決意。購入しました。

値段は少々高いのですが、取り付けてみたところ大きな加工は必要なく、ほぼポン付けで取り付け可能で、大変満足しています!

総評としては大きなぐらつきもなく、気分次第でリアシートとキャリアを1分で交換出来るので、
普段からキャリアを常設したくない!!ツーリングの時だけリアボックスが使えれば充分!という方には非常にオススメの商品です!
(リアシートにロックするときに若干渋さがあるので、気になる方はリアラック側を少し面取りする必要があるかもしれません)

通常、パイプのようなリアキャリアの場合、最大積載重量は5kg程度となり、リアボックスの重量約5kgを差し引くと、リアボックス置いただけで積載重量ギリギリという本末転倒な状態になり、あまり重い物が入れられないのが宿命かと思いますが、
リアシート置換の場合は折れるリスクが無いのでその点ではかなり安心出来ます!
※重量物を載せる際は、シートのロック部分を傷める可能性があるので自己責任でお願いします


取り付けの方法を以下に記載しますのでご参考ください。

@GIVIのモノロックのベースを取り付ける場合、ベース側の穴の位置とリアラック側の穴の位置がドンピシャで合わないので、注意が必要です。
元から空いてる2ヶ所の穴と、リアラックの裏側の金属パーツを留めているボルトをGIVIベース物と交換して共締めします。(画像2枚目参照)

AGIVIベース側をボルト3点留めする必要がありますが、中央に来るボルトを留めるためには、ベースの上蓋を固定するねじ穴がある部分をドリルやニッパーなどで穴空け加工します。(画像4枚目参照)

B使用しないリアラック側の穴を適当なテープで塞ぎます。(画像6枚目参照)

CGIVI付属のボルトを3本使い、ベースとリアラックを固定します。
この時、GIVIベース付属の波打ったプレートは不要と判断したため、ホームセンターで購入したワッシャーを代わりに取り付けています。(画像5枚目参照)

Dそのまま取り付けると、シートカウルとリアラック側に大きな隙間が空いてしまいます。
約3センチほどの隙間のため、雨や埃が入り放題、中の物も頑張れば取り出せてしまうレベルなので、ホームセンターで売られている防水隙間テープ(水がしみこまない厚手のスポンジ)を重ねて貼りました。(画像3、5枚目)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 14:56
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • ノーマルシート

    ノーマルシート

  • スピードラックエボ

    スピードラックエボ

GSX-S750 にヘプコ&ベッカータンデムシート置換型リアラックを取り付けました。既存のリアシートを外し鉄板シートを組立ましたが非常に重たいです。シートラックは良くできていますが隙間が空いていてウレタンスポンジに両面テープが付属され隙間を埋めて行きます。何とか雨は凌げそうですが、後ろのウレタンスポンジから雨が浸み込まないか心配です。ここは何か工夫が必要だと思いました。でもとても高価な商品で荷物を積載するのに銭食い虫です。他にリアボックスもこれで取付ける事ができます。積載性の悪いバイクでしたがこれで解決して安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 17:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

arrowさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | CRF250L | WR250R )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

純正のタンデムシートにシートバックを取り付けると型崩れしてしまいますが、これを使うと変形することもなくカッチリと安定感抜群のフィット感で安心です。
取付も簡単で10分もかからずに取付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 00:47

役に立った

コメント(0)

Toshi-Yさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | PCX125 | S1000RR )

利用車種: ZX-6R

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 3
  • 収まりは綺麗です。

    収まりは綺麗です。

  • シート加工して取り付けたので隙間なくきれいに収まる。

    シート加工して取り付けたので隙間なくきれいに収まる。

  • 過去にCBRにつけた時はGIVIのBOXを取り付けた。安定していた。

    過去にCBRにつけた時はGIVIのBOXを取り付けた。安定していた。

  • バックを取り付けたけど安定している。

    バックを取り付けたけど安定している。

現在KawasakiZX-6Rに合わせて購入。ロック部分の金物がシートから外して兼用するような形で使用する。シートに固定しているロックナットが外れずシートのネジ部分を破損してしまった。付属しているネジ、スペーサーで取り付けてみるものの車体との隙間が大きくパッキン等でふさぐ必要がある。(中の電装系に雨がかかる恐れがある。)リヤシートの破損はネジの部分だったのでカバーを外しスポンジ部分を平らにカットしてシートごと取り付けた。追加でシートを購入したので高いものについた。ラックの後ろ側の金物は付属しているのに前側が無いとは。純正パーツも金物だけでは無かったので割高だと思う。前車のCBR600RRの時も購入したが隙間は大きかったけどホームセンターでパッキンを買って対応した。取付金物はそろっていた。それで価格も今回より安かったと記憶している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 21:34

役に立った

コメント(0)

sankiti30さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: R1250GS Adventure )

4.0/5

★★★★★

シートレールに取り付ける付属ネジが弱く、トルクをかけると、ネジの頭が変形・・・
ステンレスに交換しました。
バックホルダーは、借り止め位にしておかないと、シートレールに取り付けるのは困難

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP