DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24195件 (詳細インプレ数:23419件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのバイク用特殊工具のインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XTZ125 | その他 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

鉄のこなどを利用して作業していましたが専用工具購入。しっかりとした柄で作業もらくでアウターへのキズつきも防止できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 18:11

役に立った

コメント(0)

ポーマさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

初めてのチェーンメンテナンス用に購入しました。
色々な動画で簡単そうなので購入しました。
実際使ってみると、多少力を入れてこすりますが超簡単に
チェーンが綺麗になり満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 22:37

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
機能性 4

今までパッド交換時にピストンをパッドを外した状態でウエスを巻きキズ付けないようにデカいウォーターポンププライヤーで押し戻すという面倒なやり方をしてましたが、こんな便利な工具があり即購入してみました。
まだパッド交換時期ではない為 使用していませんが作業はかなり楽になるでしょう。
本体のプレート部分とグリップがスポット溶接1箇所のみで少し耐久性に不安があるのと、グリップの色が黒/青の一色のみなので 他カラーのバリエーションがあったらもっと良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 11:09

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rのフロント・リアキャリパーのピストン清掃に使用しました。
また、レストア中のTZR50Rのピストン脱着にも使用しましたが固着していたためこちらでは脱着することはできず、結局フルードの油圧で取り出しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像以上に大きかったです。手が大きい男性でちょうどいいぐらい。
工具箱に入れると結構かさばりますね。説明書も付いてくるので使用方法は理解しやすいと思いました。

【使ってみていかがでしたか?】
ピストンを掴む部分がトゲトゲに加工されているためピストンへの喰い付きがよく、また掴んだ状態で保持できるように蝶ネジがついているため、ピストン着脱時だけでなくピストンの揉み出し時などピストンを回す/動かす作業が捗ります。

【注意すべきポイントを教えてください】
しっかりとホールドした状態で使用しないとトゲトゲがピストンを傷つけていきます。
ちゃんとした使用方法でも少しは傷が付くのでウエス等噛ませるといいかもですね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Amazon等でこれより安いのはいくらでもありますが、トゲトゲ加工されているものは中々ないのでそこはいいポイントかもしれません。
しかし、値段が多少高いのでそこは弱い点かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 07:11

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

面倒なチェーン清掃もこれがあると劇的に楽になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 00:13

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

今までは自作ツールを使っていたが、複数車両を管理する様になり、自作ツールは車両に合わせて油面を変えるのが面倒だったので購入したが、やはり専用ツールは使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 16:30

役に立った

コメント(0)

クスフォーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

価値判断は使用頻度で分かれるところだと思います!ですが以前は短いものを使っていましたが この柄が長いタイプのものにして 体の位置にあまり関係なく力が入り 引っ張りやすくて作業が楽なりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 21:28

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

3面ブラシが使いやすい。
1回しか使ってませんがブラシは丈夫な感じがします。

ロードバイクでも同じようなブラシを使っていたのですが、1回でブラシがバラける粗悪品がありましたし。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/27 17:56

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

最近、ケーブルワイヤー注油はワイヤーインジェクター を使わず、昔からある方法をとっている。スロットル側のケーブルは外すのが少しめんどいんで、SV650では今回初めて外した。最近、ケーブルルーバーV3 っていう、ケーブルハウジングの周囲を完全にシールできる、潤滑剤の漏れが少ないインジェクターも開発されたようだが、なにせ高額で安い店舗でも5000円位。たかがケーブル注油にその金額は高い。なので今回も昔ながらに、ビニール袋に穴開けて、そこにケーブル通して、穴をケーブルごとテープで縛って、ワイヤーオイルを袋に注ぎ込む。袋はジップ付が安全。ワイヤーオイルは低粘度なら何でもいいと思う。その前にワイヤーの遊びを元に戻せるよう測っておく。袋に溜めたオイルに気泡が立ち、オイルが浸透していく。漏れはほぼ無い。なんかインジェクターより楽なんですけど…。反対側から余分なオイルが出てきたら注油完了だけど、エンジンにオイルが付くんで、なんか敷いておくんだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 07:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Maroさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 3

ノズルが細いのでクラッチワイヤーに直接差し込んで注油しやすく、使用感としては満足です。
機能面はもう少し使い込んでみないと何とも言えないですが、専用品ですので期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP