DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24142件 (詳細インプレ数:23375件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのバイク用特殊工具のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF250L | CRF150RII | スーパーカブ90 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

新車のハンターカブのフロントブレーキが停止直前に鳴くので整備に使用。他と比べて安かったので購入、使用感もいいものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 11:43

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

クラッチとアクセルワイヤーにオイル注入。インジェクター装着が面倒なので隙間から直接注入です。ノズルがしっかりしているので隙間があればインジェクターを使わなくてもこぼれるだけなので大丈夫です。旧車には適度なオイル注入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 21:57

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
機能性 4

今までパッド交換時にピストンをパッドを外した状態でウエスを巻きキズ付けないようにデカいウォーターポンププライヤーで押し戻すという面倒なやり方をしてましたが、こんな便利な工具があり即購入してみました。
まだパッド交換時期ではない為 使用していませんが作業はかなり楽になるでしょう。
本体のプレート部分とグリップがスポット溶接1箇所のみで少し耐久性に不安があるのと、グリップの色が黒/青の一色のみなので 他カラーのバリエーションがあったらもっと良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 11:09

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

最近、ケーブルワイヤー注油はワイヤーインジェクター を使わず、昔からある方法をとっている。スロットル側のケーブルは外すのが少しめんどいんで、SV650では今回初めて外した。最近、ケーブルルーバーV3 っていう、ケーブルハウジングの周囲を完全にシールできる、潤滑剤の漏れが少ないインジェクターも開発されたようだが、なにせ高額で安い店舗でも5000円位。たかがケーブル注油にその金額は高い。なので今回も昔ながらに、ビニール袋に穴開けて、そこにケーブル通して、穴をケーブルごとテープで縛って、ワイヤーオイルを袋に注ぎ込む。袋はジップ付が安全。ワイヤーオイルは低粘度なら何でもいいと思う。その前にワイヤーの遊びを元に戻せるよう測っておく。袋に溜めたオイルに気泡が立ち、オイルが浸透していく。漏れはほぼ無い。なんかインジェクターより楽なんですけど…。反対側から余分なオイルが出てきたら注油完了だけど、エンジンにオイルが付くんで、なんか敷いておくんだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 07:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
TZR250Rのフロントフォークのオイル交換を行う際に使用しました。
何度かフォークオイルの交換経験はありましたが油面をはかるのに毎回それなりに時間がかかっていたので時短のために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真の通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
ヤマハ車ではよくあると思うのですが、インナーフォークの上面まで一度オイルを入れてから規定値まで抜くのでけっこうオイルを抜く量が多いです。
本商品はけっこう吸い上げるスピードがゆっくり(ピストンが重い)のでそういう意味ではちょっと時間がかかります。
が、作業時間自体は短縮されるので頻繁に整備される人は1つ持っておいて損はないと思います。
目盛りはノギスでも測定しましたがおおむねあっていました。

【注意すべきポイントを教えてください】
両手が塞がるのでフォークを倒れないように固定しておく方法を考えておくと良いです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品を使ったことはありませんがDRCの片手で使える奴にしようか迷いました。
DRCの方は使える油面高さが低めらしく、念のため本商品を選びました。

【総評】
商品自体に問題は無く、作業の時短にもなりました。
絶対に必須かと言われるとそうではありませんので、そこはお財布と相談ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 23:54

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

キャブ同調確認のために購入。
金額がかなり安いため品質に不安がありましたが、全体が金属製でカッチリしており、見た目の安心感はバッチリでした。
肝心の機能も、四個ともしっかり動き、精度もさほど悪くはないようです。素人作業には問題を感じる部分はありません。アダプタも各種入っており、よほど特殊な構造相手でなければ、汎用性も高そうです。

ただしメーター目盛りの刻みが0.5単位で、0.2の調整を要求された僕のキャブにはややざっくばらんになってしまいました。精度をバッチリ仕上げたい人には不向きといえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

サイドスタンドのスプリングをひっかけるために、かなりの力でスプリングを引っ張る必要があったので、この商品を購入しました。

以前購入したスプリングフックは細く、マフラースプリングレベルであれば問題なかったのですが、サイドスタンドのスプリングでは厳しかったです。

思ったよりも大き目のスプリングフックで、非常に力をかけやすいので、場所に応じて使い分けると良いと思いますが、迷ったらこのスプリングフックを買っておけば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

購入して、さっそくGSX400インパルスSのキャブ同調調整をサービスマニュアルとYouTubeを見て調整を出しました。針が4ヶ所が合うと嬉しいです。調整後、アイドリングの回転数が安定して、空ぶかしでもレスポンスが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

4.0/5

★★★★★

給排気系のパワーアップ完了ののち、さらにエンジンレスポンスを軽快にしたくて購入、取り付けも純正と入れ替えだけ、表面塗装も錆びを発生させず手間要らず、細かいバルブタイミングしたい方にも目盛り付で親切
価格もいい感じで財布にやさしかったな
フィーリングは純正よりメリハリのあるエンジンのツキです歯切れの良い味付けに変わりますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP