工具のインプレッション (全 5161 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イチさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R100GS | KLX230R | XL883 )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 4
  • スパナのような形状で3サイズ×2の6サイズに対応している。

    スパナのような形状で3サイズ×2の6サイズに対応している。

  • 四角形のスポークニップルをこのように回して締めることができます。

    四角形のスポークニップルをこのように回して締めることができます。

KLX230Rというオフロードレーサーを買って2年。年に1?2回ほどクロスカントリーレースに参戦し、コース走行にも時々行きます。そして気が付いたら、リアのスポークが1本はずれているし、かなりの本数が緩んでいるじゃないですか。手持ちの工具ではペンチで締めるしかなく、時間がかかるうえナメてしまいそうだったのでスポークレンチを購入。1つで6つのサイズに対応しており、私のKLX230Rにもフィットしました。剛性もありそうなので、今後使うにも問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 14:30

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
CRF125Fのマフラーを交換した際、カウルにマフラーがあたり熱でカウルが溶けそうだったため、耐熱シートを探していたところ、この商品を発見して購入。

裏面が粘着となっており普通の耐熱シートといった感じです。
可もなく不可もなくといった商品。

適度な大きさがあるので色々な状況で使用できるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 13:58

役に立った

コメント(0)

noguさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 5

手で握った時に、親指と人差し指が自然とラチェットのヘッドを挟む大きさと、柄の部分の太さも丁度いい感じで、とても使いやすいです。何より、切り替えレバーがサクサク動き、中間で止まったりしない構造には毎回感心してます。ブッシュボタンが割と硬めなのが気になりましたが、ソケットをしっかり固定するために必要な重さなんだろうと納得してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/08 00:04

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • コンパクト。

    コンパクト。

  • 六角型、赤丸の中にプラグがハマリます。

    六角型、赤丸の中にプラグがハマリます。

【プラグ交換の必要性】
プラグ交換はメーカーによると、通常プラグの場合は交換距離の目安が3000?5000kmであると記載。
早いような‥そんな気もしますが、少なくともプラグメーカーの見解としては1万kmも2万kmも使用するべき部品ではないようです。
なので交換頻度もオイル同等の比較的交換サイクルが高い消耗品と考えられます。

【プラグレンチ】
交換の際には、スパークプラグを着脱する為プラグレンチが不可欠。 車載工具に含まれている場合もありますが、別途購入できます。
エンジンによって装着されているプラグはまちまちで、プラグによってネジ径とレンチが掛かる六角部の対辺の寸法が異なるので、それぞれに適合したレンチを入手しなくてはなりません。

私の場合は、数台バイクを所有している為、それぞれのプラグのネジ径が異なる為、それぞれに対応したものを揃える必要が有るんですが、、、、、
それぞれを揃えるのは大変なので、こちらの3wayタイプのプラグレンチを購入しました。

オートバイのプラグのネジ径は16-21ミリで設計されてる事が多く、大半コレ1つで問題無いと言う事になります。

【こちらの商品の詳細】
■ショート(全長:73mm)
【対応サイズ】
●Bタイプ(六角対辺:20.8mm)→SR400
●Dタイプ(六角対辺:18.0mm)
●Cタイプ(六角対辺:16.0mm)→カブ

※プラグ周辺に空間の多い空冷エンジンならどんなレンチでも使えますが、コンパクトに設計されたプラグホールが深い水冷4ストロークエンジンでは、ソケット部の肉が厚いレンチだと干渉してプラグに届かないこともあります。GSX-R125は水冷DOHCなので、こちらだと長さが足りないので対応しかねますが(笑)
プラグホールの内径とソケットの外径の確認が必要です。

【プラグ交換の方法】
1・新品プラグを装着する時はネジ山にしっかり掛かるまでは指で回す
2・指で回せない時もゴムチューブや専用工具を活用して、プラグレンチを使う際もいきなりハンドルで回さない。
※締めすぎ、緩すぎも?
※プラグの周辺に砂利や砂ぼこりが堆積している場合は、水冷、空冷を問わずエアーブローやブラシで擦って取り除いて下さい。こうした作業を怠ってプラグを緩めてしまい、燃焼室に水が流れ込んだりプラグ穴に砂利が詰まったりするとそれらを取り除くのに余計な労力が発生します。
作業前のひと手間を行うことで、結果的に時間短縮につながることを理解しておきたいものです。

良い点
●大抵の車種に対応出来るので1つで安心。

●低価格。800円以下でこの機能なら、コスパは良いと思います。

欠点
●水冷、DOHCなどプラグホールが狭めのものは対応出来ない。


フューエルインジェクションや点火系のデジタル制御が普及しても、スパークプラグはガソリンエンジンにとって最重要部品のひとつです。
マメなメンテナンスが大切、プラグによってネジ径とレンチが掛かる六角部の対辺の寸法が異なるので、愛車に適合したレンチを入手しなくてはなりません。
それぞれを揃える、揃えないはご自身ですが、コレ1つで賄えるのは魅力的だと思います。
複数台所持の方も、これから買い替えや増車する方もオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/06 14:19

役に立った

コメント(0)

luckyfireさん(インプレ投稿数: 21件 )

番手No.2×100mm
利用車種: アプリオ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • ラチェットドライバーに装着したところ

    ラチェットドライバーに装着したところ

  • 右側が本製品2番の100mm、左が3番の50mm

    右側が本製品2番の100mm、左が3番の50mm

インパクトドライバー用ですが、ラチェットドライバー用に自分は購入しました。
付け替えビットが短いのばかりで長めの2番が欲しかったので長さも丁度よく、しかも安かったので重宝してます。
半分の長さの3番もありますが、長い方にしておけば良かったと後悔しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 18:03

役に立った

コメント(0)

ぱるきさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

旧車の電源管理に購入!
機能に特化した割りきりに感銘、必要な情報が視覚で判断できるところがお気に入りです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 10:45

役に立った

コメント(0)

ぱるきさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: サベージ650
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

配線分岐に購入しました!
ハンダ付けをしなくてもよくスペースも取らない配線分岐に便利です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 10:39

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • ヘッドを任意に回して向き変えれます

    ヘッドを任意に回して向き変えれます

  • 文字盤の周囲はゴム製

    文字盤の周囲はゴム製

【使用状況を教えてください】
日常点検に使用しています。
以前は短いホースのついたゲージを使ってましたが、携帯のしやすさを重視して本製品を購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りです。
接続部が回転して測りやすいとあったが緩かったりガタがあるかもと思っていましたが、精度もよくエア漏れも当然ありません。

【使ってみていかがでしたか?】
本体外側はゴム製で持ちやすく、落としても壊れにくいように思います。
パニガーレのエアバルブは90度折れているタイプですが、付けやすく、文字盤も見やすいです。
外したときのエア漏れもほとんど無いようです。
以前から持っていた別のエアゲージと、ガソリンスタンドのエアゲージと比べましたが、ほぼ同じ圧力を示したので精度も問題なさそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
特に無し

【他商品と比較してどうでしたか?】
小さいのでツーリングのカバンも圧迫しない。
ヘッドが回転するのでどの位置でエアバルブにつけても文字盤をこちらに向けられる。
などのメリットがあると思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム
本製品は圧力計測と、エアを抜くことはできますが、エアの充填は出来ません。ポータブルのエアコンプレッサーがあれば、その場で充填も出来て便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 21:09

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
機能性 5

【使用状況を教えてください】
500km走行ごとのチェーン掃除に使用。
チェーンクリーナーを吹き付けてからシャカシャカ擦っています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りです。
一本1000円以上もするなら、もう少しバリ等表面処理が丁寧でもいいと思いますが、性能には影響なしです。

【使ってみていかがでしたか?】
3面一気に擦れるので楽です。サイズもバイクチェーン用になっていて幅がちょうどいいです。チェーンの裏面や下面も簡単に掃除できますいい

【注意すべきポイントを教えてください】
クリーナーを吹き付けてゴシゴシ洗うとチェーンのプレート面が綺麗になって気持ちいいですが、シールリングを必要以上に痛めないように力加減が大事そうです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナなどは形状や性能はほぼ同じだと思いますが、ブラシ部分が交換可能なようです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
・メンテナンススタンド
・チェーンクリーナー
・チェーンルブ
・ウエス
・ゴム手袋等
があれば、とりあえずチェーン整備は出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 20:54

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

容量:5L
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 4
  • 一応目盛り

    一応目盛り

  • 一応注ぎ口

    一応注ぎ口

【使用状況を教えてください】
オイル交換のためのドレンパンとして使うために購入しました。
・オイル交換
・チェーン清掃
・その他パーツ交換の際の部品、工具入れ
に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったより小さいかと思いましたが、パニガーレの腹下に入れることを考慮するとクリアランス的に5リットルサイズでちょうど良かったです。

【使ってみていかがでしたか?】
・オイル交換
パニガーレの場合、3.5リットルほど廃油が出ますが、重みで結構たわみます。オイル注ぎ口もあるにはありますが、あってもなくても注ぎやすさに大差ないと思います。
一応、目盛りがありますが、1箇所に線があるだけで秤としては使えません。
・チェーン清掃
チェーン清掃の時のチェーンクリーナーの受け皿にも使っています。サイズ感もちょうどよくて、周りも汚れなくなりました。
・部品、工具入れ
パーツ交換や脱着作業の時、ボルトナット等を入れとけば無くさずに整理しやすいです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ステンレス製パンとかとは違うので、並々注ぐとたわんで零れそうだなと思います。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 20:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP