オンロードタイヤのインプレッション (全 470 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ようやく装着出来ました、ダンロップタイヤからの変更だったので少々恐怖でしたが今のところは良さそうです。CBR1000RR(SC57)です、全然攻め込む走りしません。安い分寿命は短いでしょうからそれは覚悟が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ようやく装着出来ました、ダンロップタイヤからの変更だったので少々恐怖でしたが今のところは良さそうです。CBR1000RR(SC57)です、全然攻め込む走りしません。安い分寿命は短いでしょうからそれは覚悟が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

chikazuさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: RZ250R | ZX-4 | KLX250 )

5.0/5

★★★★★

15年ほど前にミシュランのマカダムを履いていて、
凄く乗りやすかったのを覚えていたが、
その当時は値段が高く手が出なかったのと、
ダンロップの評判のよさでダンロップばかり履いていた。

最近はスクーターからのダンロップ離れもあり、
もう一度海外メーカーのタイヤも使ってみたくなった。

M5が出てるので、あちこちでM3は安売りしてた。

この安さが無ければメッツラーは買ってなかったと思う。

300kmほど走ったが、ダンロップのツーリングタイヤには正直戻れない!

どれくらいライフが持つかにもよるが、
自分の乗り方にはツーリングタイヤはダメなことにいまさらながら気づいた。

次はかなりの確立でM5を履くと思う。

ミシュランとは違うがこの乗り味もいい!

すっかりメッツラーファンになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

前モデルのRX01からの交換です。
RX01でも十分なパフォーマンスを得ていたので、不安なくRX02をチョイス

一番驚いたのはFタイヤのパターンが他メーカーのも含めても逆パターンだったこと!

まだ皮むき中なので耐久性は分かりませんが、グリップはいい感じです。

峠での豪雨、RX01ではF荷重時少々振れる様な所でも、02は完全に克服してる印象です

タイヤの温まりも気にせず走れるの、で街中や通勤も得意だと思います

もはや(コスパも含め)バイアスNO.1と言っても過言ではないかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まんまるちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ミニモトSTクラス用に使用しています。

前後とも100サイズで使用しています。

耐久性も良いです^^

今後もずっと使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

7777さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

温まればしっかりグリップ。BT39SSより安いので助かります。減りもBT39SSに比べロングライフです。やっぱりMade in Japan!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

私のインプレにリアの評価をしておりますが、同様にいいです。

本当にハイグリップが良ければTT100がいいと思います。
恐らく1年持たないと思いますが安心感は間違いないと思います。

あくまでツーリングと通勤であれはこちらで満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キュービックさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

240/40R18(リア)を購入。
(フロントは交換してません)
まだ600km程度しか走ってませんが。

いい点
・購入時他社同サイズタイヤと比べ5000円以上安かった

悪い点
・交換したては異常に滑る。皮むき云々を考慮してもとても滑る。

一言でいうとチョイ固めのツーリングタイヤ

最初の100kmだけ気を付けて運転すれば、そのあとは普通のツーリングタイヤです。触った感触も固めで、同じツーリングタイヤでもグリップではD221の方が良い気がします。このタイヤは走った後もあまりベタベタしない。
常識的な範囲の走る・止まる・曲がるの最低限は当たり前にできます。

ウェットでの性能は、交換直後しか経験していないので何とも言えません。上述の通りつるつるでとっても怖かったです。

新品タイヤにして倒しこみがし易くなるかと思ったのですが、ダンロップD221の編摩耗した交換前のタイヤと比べても若干倒しにくい気がします。そんなに減ってないので、倒しこみ事態はなめらかなのですが倒すのに力がいる感じ。直進安定性が高いということでしょうか(明らかにと言うより感じ・気がするレベルですので参考までに)

ツーリングタイヤでもスポーツ寄りでグリップの良いタイヤもあるかともいますが、これは完全にコスト・ライフ重視のタイヤ。(ライフが良いかはまだ確認してませんが・・・)

他のサイズは知りませんが240/40R18を履くバイクに乗る人は、攻めるだとかシビアにグリップがどうのこうの言うことは少ないと思うので、公道で常識的な範囲で走行する方にとっては良いのではないでしょうか。
安全性や性能面で良いタイヤではありませんが、経済的なことや耐久性が重要であるツーリングタイヤとして見た場合、他の製品とくらべ安く、初期を除き最低限の性能は有していると思うので、とりあえず安く交換したいという人には十分おすすめできるレベルかと思います。
グリップや雨天での制動とかを重視する人にはおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TS200 )

5.0/5

★★★★★

前後スクーターのタイヤを自分で変えてみたくて、購入しました。普段買い物とうにつかうので、安いタイヤで、このゴムの質感であれば文句はありません。ホイールにもはめやすく空気漏れもなくいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BT023から前後そろって交換しました。前回もGTスペックでしたが、橋の継手やマンホールの段差のショックは、固く感じられませんでした。まだ雨の走行はしてませんが、同じ距離持ってくれればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP