CST:チェンシン

ユーザーによる CST:チェンシン のブランド評価

チェンシンタイヤは世界ランキング第10位のタイヤメーカー。 ホンダやヤマハに純正タイヤとして採用されており、スクーターから大型バイクまで豊富なラインアップがあります。CSTブランドでは耐摩耗性、経済性に優れたスタンダードモデルを日本向けに販売しています。

総合評価: 3.9 /総合評価64件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

CST:チェンシンのオンロードタイヤのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 4
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 5

CST(チェンシン)は各社にOEM供給している大手です。四輪や自転車では特に有名です。
ランクとしてはかなり高級・高品質な方で、安心して使えるメーカーだと思います。

純正のイノウエが減ってしまったときに、丁度ゴム製品が値上がりして手が出しづらく
なったので買ってみました。

純正採用と特に違いを感じるようなこともなく、ドライウェットともに好調。
ウェットはむしろこちらの方が滑りません。特に濡れた金属面に強い。
雨が多い国の製品なので自然とそうなるんでしょうか。
冬場に硬くなるということもないです。

耐摩耗性も良好で、大体1.5万kmでスリップサイン手前まで行きました。純正系よりは若干
早く減りますが、純正系は減らなさすぎなのでこのくらいが丁度いいと思います。

強いて難を言うなら耐候性でしょうか。サイドの割れなどは少し早めに出ます。1.5年くらいかな。
国内ブランド製品でも2?3年で出るし、チューブタイヤならさほど気にすることはないのですが。
まあこのときは2度ほどシリコンスプレーを掛けて磨いてしまったので、そのせいで劣化が早まっ
たのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 09:32

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: YBR125

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 3
ドライグリップ 2
ウェットグリップ 2
  • 7千キロ走行し交換。まだ溝充分です。

    7千キロ走行し交換。まだ溝充分です。

YBR125の標準装着タイヤです。このサイズでチューブレスタイヤでは、唯一無二の製品です。
このタイヤのリアは、ライフが極端に短く、恐ろしく滑る恐怖のタイヤですが、フロント用では、全く評価が異なります。ドライ路面では、そこそこ攻めても不安が無く、ウェット路面でもヤンチャな運転さえしなければ不安はありません。YBRでは1万キロ位は持ちそうです。リア3回の交換に対して、フロント1回の交換で済みます。コストパフォーマンスは中々ですね。
(リアタイヤの信用が丸で無いので、今回私はTT100に交換しました)
コストパフォーマンスを重視する方、ガンガン攻める運転をしない方であれば、オススメ出来るタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 16:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: ダックス

5.0/5

★★★★★

ダックスのリアタイヤをちょっと太くしてみたかったので3.5Jのホイールに合わせて購入。初めて使ってみるメーカーさんだったので心配でしたが梱包状態も丁寧で好感度大、実際に走ってみても街乗り程度ならとくに問題はありません。価格も手頃なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 08:02

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

届いてビックリ!中国製じゃないですか!中国製は不安でしたが走ってみると・・・いいですね!普通に使えます。安いのもいいです。あとは耐久性です。1万キロぐらいもってくれればいい方でしょうか。期待します。中国製で少し不安になったので☆4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パーマンさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

プチワイド化のため「110/80-10」というサイズの中からとりあえず一番財布に優しいタイヤということで選びましたが普段使いならこれで十分!梱包もしっかりしており費用対効果は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 23:55

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.0/5

★★★★★

通勤快速号V100 のタイヤ交換をしました。
リアタイヤはセンターがスリック状態になり、こいつぁやべぇっという状態…

今回チョイスしたのはチェンシン C6000!
正直タイヤの違いを感じ取れる腕も感性も持ち合わせていませんが、安さ優先で選択!

交換後の感想としては前のタイヤが変形(センターが真っ平ら)だったため、直線の加速がよくなったかな?
これはこのタイヤの特性ではなく、新品にすればみんな同じですかね…
ただ通勤で使う分では不満はなく、全然問題ないです。
あとはライフがどのくらいかってことですかね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 17:51

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

日本製以外のタイヤは正直あまり期待していませんでしたがこの商品はイイです。パターンも斬新でカッコいいし作りも日本製と遜色無いようにおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 00:00

役に立った

コメント(0)

98mmさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

チューブレス最安値だったので購入。

画像の様にビードにスペーサがハマっている状態で梱包されて届きました。
タイヤは自分でいつも組んでいますが、このように広がった状態でクセがついているとビードが上がりやすいので嬉しい

値段の割にゴム触った感じがやわらく良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 22:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

4.0/5

★★★★★

キャビーナ90のリアタイヤ用に購入しました。中華製?ということもあり7やや不安でしたが、現在のところ問題なく走っています。強いて言うのであれば、海外から輸入される商品なので、手元に届くまで時間がかかる場合があるということでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 19:07

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

雨天時のグリップ力に不安はありましたが、晴天時は安心して走行できましたヾ(´∀`*)ノ

通学に使用していたのですが、カーブではしっかり減速しないと危なかったです(´・ω・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP