円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価514件 (詳細インプレ数:508件)
買ってよかった/最高:
248
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのケミカルのインプレッション (全 86 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小細工班長さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SRX400 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーのピストンのシールにも使えるので、キャリパーのメンテナンスでピストンのモミ出しをする時に使用しています。
ピストンを清掃後、ピストンをキャリパーボディに押し戻す時にピストンシールに塗布すると、使用していない時に比べて簡単にピストンが戻ります。
もちろんフロントフォークとリヤサスのシール部分にも使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hidechanさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

W650に使用しました。
これは素晴らしいです。
W650のサスはプアだとかガサツだとよく言われますが、これを塗布すると、特にフロントの動きが随分変わります。微少な入力に対してのゴツゴツがかなり減りました。
自分は大体500キロ毎を目安に塗布しています。
それでも当分もちそうですが。

ただ、リアサスには塗布しにくいです…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GX750 )

5.0/5

★★★★★

お値段が張るのでいつも入れる事が出来ませんが、
これは良いです。
添加直後は分りませんが、暫く走っているとエンジンが軽やかに回るのを体感出来ます。
排気音の音圧もハッキリ分るようになります。
シリンダーの放熱も効率良くなるようで熱いですし。

キャブ、シリンダヘッドを完調にしておくともっと良いようですが、
そこまで手入れが出来ていません。

いい商品です。
もうすこしお値段が安くなれば毎度添加するんですが…。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

これ、いいです!
うちのSRのフロントフォークとリアショックに使ってみたんですが、驚くほど動きが良くなります。

「あ!ちゃんと動くようになった!」
って感じです。

本当に段差を乗り越えた時の突き上げ感が無くなります。
いや、無くなりはしないですけど、減りますw

先日、家に遊びに来た友人のバイクのフロントフォークにも使ったんですが、友人も同様の感想を持ったようです。
勝手にリアショックにも使ってやがりましたw

これは良い物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

2stさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SDR | RD350 | YB-1 )

5.0/5

★★★★★

さまざまな可動部に使用でき硬化もせず、白濁もせず効果が続きます。
古い車種のレバー回りにも使っていますがクラッチの重さを多少軽減してくれているような気がします。
この会社の商品は一見高いように思えますが十分な効果を発揮するのでコストパフォーマンスという意味では整合がとれていると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

5.0/5

★★★★★

グリースなのに液体なので、リンクのピロボールに垂らせば自然に全体に行き渡るし、細かい部分には綿棒で塗布できるし、使い勝手がとても良い。
タイヤ交換時にアクスルシャフトに塗布すると、タイヤの回転がビックリするくらい軽くなって燃費が良くなる、お財布に優しいグリースなのでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

フロントフォークを車体から外してダストシール部に塗布する前にストロークさせ、塗布後にまたストロークさせて見ると違いがはっきりわかります。それだけで効果が確認出来るということは、走行時にはよりスムーズにストロークしてくれるのを体感出来ます。塗布量も少なくすむので頻繁に使用してもしばらくは使えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

これ☆イケテマスまじで。。
特にリアサスの動きが劇的に変化しました(よい意味でです
リアサスはマニアックなFGサスですが、全域に渡り、
挙動が安定しました。
使用量も非常に少量なので、軽く数年持つでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

s8td111さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

鈍感な私には劇的変化は感じられなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

特に必要を感じなかったのと、効果を期待していなかったので購入していませんでした。フロントフォークオイルを同社のABSO-Rにしたのを機会についでに買いました。
ABSO-FRIENDの効果は想像していなかったのですが、これは絶大な効果があります。これを塗るとフロント、リヤともフォークがスムーズに動き大きく働いてくれていると実感できます。
1000Km走行後に再度塗るとまた効果を感じますので、500kmごとくらいに塗るのが良いようです。
それでもなかなか量が減らないので経済的でもあります。
乗り心地を改善したい方、是非試して見てください。損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP