バッテリー関連のインプレッション (全 928 件中 921 - 928 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ototoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

HIDやハイワッテージなバルブ、電装品の追加など一切なしのノーマル車両です。

KSR110はセル無しキック始動のため余程劣化しない限りはとりあえず走れてしまうバッテリーですが4年経過したので何となく交換してみました。

この価格でMFバッテリーが手に入るのが嬉しいですね。
先にも書きましたが「何となく変えてみようかな」と思えるのは◎です。

ノーマルバッテリーより僅かに大きいようでバッテリーに被せるゴムカバーをこのバッテリーに移植すると車体に入りませんでした。ほんの僅かなんですが…
これがないと逆に隙間が空いてしまい振動で両方のケースが擦れてしまいますのできつい部分のゴムカバー(前後方向)をカットして装着しました(画像)

実際に走行してみるとウインカーの点滅速度が少し早まりました。
つまり「元の点滅速度に戻った」ということで4年でウインカーの点滅が遅くなる程劣化していたということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

以前に某オークションで苦し紛れに激安中華バッテリーを購入したことがあるのですが、充電済みで届いたその日の電圧が既に12V。三ヵ月後には11V。補充電しても電圧は変わらず。トラブルの予感がするので古いユアサに戻したことがあります。

さて台湾ユアサ!開封後に13Vの万充電状態。GT9B-4互換との違う型番でしたが、バッテリーの縦横のサイズも数ミリ違いで問題無く、YZF-R6 5SLに積めました☆

バッテリーの価格が高騰し、台湾ユアサも値段が変動した時期がありました。レビューや評判も少なく、安さで中華激安を選ぶ人も多かったと思います。最近ではwebikeでも取り扱いが開始されている台湾ユアサを、この価格で購入できるのは有り難いです♪

私のバイクはHIDにナビを後付けしています。最近ではETCも搭載しました!

バッテリー管理の為に電圧計も付けています。バッテリーを使いすぎると電圧計だけでなくHIDが瞬いて知らせてくれますが、古いバッテリーを酷使して弱らせ、ETC通信エラーなんて起こしたくない(汗)それで5年間継続使用のユアサに替わるバッテリーを探し、台湾ユアサに辿りつきました!

お得感と安心感が満載で買って良かったと思います!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまたんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: FJ1200

4.0/5

★★★★★

暑くて夏場に乗るのをためらっていたら、バッテリーが上がってしまい
充電しても復活の兆しなし。。。

ここはやっぱりWebikeさんで信頼できるバッテリーをと検索してみました。

前回のは名も知れずの商品だったからなのかは分かりませんが
保証期間が終わった段階で終わってしまう始末でした。

検索する段階でセールの文字が出ている商品がいくつかありました。
その中で充填液がジェルという文字に心の決断が迷いを捨てて
これを注文することにしました。

利点は何より自分で充填する必要がないということですかね。
誤って怪我となっては好きなバイクも嫌になりますから。

注文して発送までも早く週末には届きました。

念の為に充電してから取り付けようと充電したら、ある程度されていたのか
早く満タンとなり、早速取り付けセル一発でかかり安心と満足を得ました。

一つの不安は耐久性ですが、自分が思っている期間より長かったら
また、インプレッションをしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:45

役に立った

コメント(0)

マンキーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正の容量は6Ahですがこの商品は7Ahなので少しだけ高かったので購入しました。始動性も現時点ではバッチリで充電済みなのでそのまま取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:08

役に立った

コメント(0)

夏はきらいさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

BMWの純正バッテリーに比べて、高さが10mmくらい低いのでゴム板を挟んで取り付けた。
巾と長さは純正とほぼ同じ。取り付けて1ヶ月くらい経つが特に問題なし。
あとは耐久性かな(純正で6年位もつので3年くらいもてばOK)
このバッテリーにはついてないプラス端子カバーは、ホームセンターで適当に合いそうな端子カバーを買ってきてつけました。(充電はしてあったのでそのまま取付けた)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぢさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 標準のバッテリーはこのバッテリーよりも管理に手がかかるくせに数倍高価です。MFでこの価格というのはありがたいです。
そのうちにNSR80にも付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバッテリーから初の交換。
いろいろと悩んだが、コストパフォーマンスと信頼できるメーカーということで、SP武川 MFバッテリー T-SPIRIT JTZ7Sを選んだ。
これから耐久性をテスト。
開封時の電圧は12.80Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dink125 [ディンク] | RC390 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
安いバッテリーを探していましたが、即納を探していたところ当日中発送がありましたので
こちらを選びました。

RSにしようしていますが、原付クラスのバッテリーなんですね。(設計が古い所為もあるでしょう。)

充電済みなのですぐ使えます。(箱に書いてます)
現在装填完了ですが、13.3v(エンジンOFF)
始動で14.5vまで上昇
※rsには電圧メータがありますのでそちらで確認

HID+ウィンカーを点灯すると液晶のバックライトが若干暗くなる(ほんのわずか)
こちらはデジタルバラストをつけてもこうなるのでしかたないです。
もともとRSにはHIDの想定はないでしょうから

バッテリー直付けタイプでなくてもついたものなので問題ないかと思います。

ジェネレータの限界か劣化が原因でしょう。

ウィンカーやメータもLED化でもしかしたら改善するかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP