GOLDMEDAL:ゴールドメダル

ユーザーによる GOLDMEDAL:ゴールドメダル のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価144件 (詳細インプレ数:143件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

GOLDMEDAL:ゴールドメダルのツーリング用品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オートハウス・ハギワラさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: MEGURO K3

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

親切な取扱説明書があるので、
プロでなくても作業は可能です。

やり方次第では、説明書通りにフェンダーをずらさなくても出来ます。

付属のボルトがステンレスだったら120点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuroobisanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: W400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

二人乗りを怖がる娘用に付けました。
見た目を捨ててと思ってましたが、付けてみると、これはこれで良い気がしてきました。
当初の目的の娘の怖がり具合は緩和されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 23:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けろすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

きれいに仕上がります。説明書通りにやっていけば、大体20分くらいで出来ます。リアウィンカーの取り外しが面倒ですが、作業自体は簡単です。しっかりと固定されているので、取り回しする時にも重宝しそうです。私は、タンデムを目的としたわけではなく、主に、サイドバッグを付ける目的で取り付けました。
メッキの仕上がりもとてもきれいで、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: W650 | TDM900 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

他社のサドルバッグサポートは、後ろから見た時に張りだし過ぎな感じが
気になったのでこちらを購入。

張りだしが少ないのでバッグがリアサスに当たり、リアサスの塗装が
擦れた感じになります。
スタイルを取るならコチラ、機能性を取るなら他社という感じがしました。

あとサドルバッグによってはウインカーを移設しなくて大丈夫です。
私は大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/06 16:11

役に立った

コメント(0)

taroさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

普段タンデムすることはないんですが、リアのアクセントになるかと取り付けました。
バランスも良く、かっこいい!満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

W800に純正リアキャリアと一緒に付けました。
最初にリアショック側を取り付けて、リアショック上部のボルトを緩めたまま、
リアキャリアを広げるように逃がせば取り付きます(私の腕力は普通)。
控えめな外観なのでバックが付いて無くても違和感無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:21

役に立った

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

取り付けは至って簡単で説明書を見ながら簡単に行えました。取り付けの際にヘルメットホルダー、ウインカーを取り外す必要があります。
これが付いているだけでバイクの見栄えが変わります。
タンデム時にはもちろん、バイクを動かす際にも活用できます。
なかなかお勧めの品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タウタンさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

 キジマからも同様の製品(メッキタイプ)が出ていますが、リアウィンカー部も覆う仕様の為に張り出しが大きく、かなり幅広くなります。
 一方GM製のこちらはリアウィンカーの移設を前提に作られている為、幅的には丁度良い感じです。欲を言えば、リアサス側の張り出しが少し足りないので、サイドバックとリアサスは干渉してしまいます。
 色も黒なので、主張し過ぎず気に入ってます。

 純正キャリアと同時装着の場合、キャリアと車体フレームとの間に当製品を割り込ませる事になりますが、隙間が殆ど無い為に装着は困難です。
 腕力でキャリアを広げようとしても無理だったので、自分は車用のジャッキで広げました。キャリアをリアサス取付部に差し込み、90°立てた状態にしてキャリアの中にジャッキをあてて広げます。広げ過ぎない様にチョットづつ様子を見ながら広げるのがコツかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

W650にはサイドバッグが似合うと思い込んでいます。
リアバッグの巻き込みを防ぐためには有用かと思います。
自衛隊のようなくすんだグリーンなカラーも嫌いではありません。
ウィンカー移設キットとの併用はちょっとずらすなどの工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP