6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

キーシリンダー・鍵のインプレッション (全 121 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

中古トップBOXキー用に購入した。適応パーツ番号からインナーとボディを注文し購入したらパーツのみで取説入手用アドレスシートが添付されていなかった。以前他のパーツ購入時に添付していた物を持っていたので入手できたが無ければアウトだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/13 17:56

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

不覚にも…鍵を紛失してしまい…キーシリンダーを交換することに…
自分のDAX とは配線が異なっていたので、配線図とにらめっこして配線を調整し、取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 13:49

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KZ1000のスペアとして購入しました。
鍵屋さんから純正と比べるとは幅が0.4mmほど狭いので作っても使用出来ないかもしれないと言われましたが恐る恐る回してみたらバッチリ!使用出来ました!さらにもう一本作ろうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 08:07

役に立った

コメント(0)

カズ01さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: リトルカブ | CBR250RR )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

モンキー、カブ等の一般的な4ミニ12V系キーシリンダーには取り付け穴が小さくて入りませんでした。
使えませんでした。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/22 23:54

役に立った

コメント(0)

ウオリンコウオリーノさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS | KLX125 | スーパーカブ110 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

7年前、四国ツーリング中に鍵がネジ切れ、先の部分はそのまま錠のなかに残ったGIVI E45を復活させるために購入しました。もっとも、ネジ切れた鍵の根元を錠に差し込めば使用できていたのですが。ちょっとみっともない感じなので。

まず、説明書はありません。「ないんかい!」とツッコミを入れたあと、冷静に錠の裏表を観察すると、ハハーン、このプレート(「C」形状の金具)を外してシリンダーを取り替えればそれで完了だな、と理解できました。
プレートを取り外すのに私はマイナスドライバーを使いましたが、ある程度尖っていて硬いものならなんでも良さそうです。先端が曲がったタイプのラジオペンチがあれば最適かもしれません。
プレート外す、シリンダー抜く、新しいシリンダー入れる、プレート付ける。はい、できあがり?!と思いましたが、施錠することができません。なんか金具の向きを間違えていました。これから作業する方は、あらかじめ着手前の画像を残しておくことをお勧めします。プレート外す、金具の向きを180度変更、プレート付ける。施錠することができるようになりました。でも、施錠したら鍵が抜けません。解錠したら抜けます。また失敗です。またプレート外す、シリンダーを90度?回転させる、プレート付ける。今度はうまく行きました。

その後可動部にシリコンスプレーを吹き、E45は蘇りました。所要時間は10分ぐらいでしょうか。一発で決まれば2分以下です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 22:15

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2台バイクを所有しており、GIVI モノロックケースB47とB37を持っているので、各バイクのキーと一緒にモノロックケースのキーをキーホルダーにつけておけばキーをその度、換えることなくモノロックケースを用途に合わせて使えるので重宝しています。

交換の取説がないので、良く構造を見ながら分解してシリコングリスを塗布しながら組み立てました。キーの回転に合わせてクリック感を出すスチールボールがスプリングで押されて回転する開閉のロック部品に当たっているので、分解時反動で無くさないように注意するのと、BOX底の汎用ベースとロックする金具をドライバーの柄などを使用してロック部の爪が押し込まれた状態で組み立てるとやり易かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

トップケースとサイドケースのかぎの一本化のために購入しました。
樹脂のあるのとないので合計6本あるのはいかがなものか。
もう少し安いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 12:50

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

トップケースとサイドケースのカギを一本化するために
セイムナンバーキーと交換をしました。
その時にスプリングと金属のボールの組み方を間違えてしまい
鍵をつけて開錠の状態にしておくと、鍵の重さでロックがかかりそうな状態になりました。
上手く説明ができませんが、要は鍵をさしてあけて水平の状態が維持できなくなったのです。

なかなか工夫したつくりだなぁ、と勉強にはなりましたが使い勝手が悪いので
なくなくこのロックセットを購入しました。

これだけで結構な金額ですので、もう少し細かく部分的にパーツが購入できるとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 12:46

役に立った

コメント(0)

ぺぺさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000F | R1-Z )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

使っていたボックスの鍵が掛からなくなり部品交換しました、交換にはボックス内の2本のビスで行えますが、取り付けの際締め具合で開閉に支障が出ます。インパクト等の電動工具ではなく手回しのドライバーが良いみたいです。前にも他のgivi の鍵交換で動作が悪くなりました、シビアな取り付け方法が求められると思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/21 19:11

役に立った

コメント(0)

ささおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z750GP )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブランクキー持ちこみは近所のホームセンターでは断られてしまい、個人のお店で加工してもらいました。z750gpの鍵が純正っぽくなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 15:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP