ALBA:アルバ

ユーザーによる ALBA:アルバ のブランド評価

純正部品のリプレイスパーツを中心に取り扱い。オイルフィルターやガスケットといった消耗部品を一気に交換して、愛車の寿命を伸ばしてあげましょう。

総合評価: 3.8 /総合評価394件 (詳細インプレ数:387件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
32
お話にならない:
25

ALBA:アルバのマフラーのインプレッション (全 40 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

規制前のAF34ライブディオに使用しました。純正のマフラーがつまりかけていたのでこのマフラーを装着しました。見た目はZX純正のようでAF34のノーマルマフラーからの変更で見た目が格好よくなって気に入っています。音量は全然うるさいとは感じませんでした。
ハイスピードプーリー(8.0g×6)に続き、こちらのマフラーを装着した結果、走りにメリハリがつき街乗りでのアクセルの開閉が非常に楽しくなりました。これらのパーツを装着する前は最高速が49km位しか出ませんでしたが、装着後は70kmまで出るようになりました。
純正よりは少し抜けが良いようなのでキャブのセッティングは一応見るべきですが、自分のは特にMJの変更はなくASの調整程度で済みました。これは個体差があると思うので各自プラグの焼けのチェックは必要かと思われます。
タウンユースから軽いスポーツ走行までこなせるバランスのいいマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 17:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

出来れば2回ぐらい再利用出来たら良いのですがそれぞれのマフラーで精度がマチマチなのでガスケットの在庫は必需品です
ヤケドには注意しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 12:31

役に立った

コメント(0)

satorinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLHR-I ROADKING )

5.0/5

★★★★★

純正品と間違える位の商品でとても安心して使用できます。音も純正と変わりませんし良かったです。まだまだ乗り続ける予定ですので、またお世話になるんじゃないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 19:59

役に立った

コメント(0)

ぽん助さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーのエキパイ部分が腐食して穴が開き爆音仕様になったので応急処置をしたが直ぐまた爆音に・・・

純正は3諭吉もするのでパス このマフラーは1諭吉
財布にもやさしく取り付けも簡単 

装着後も純正と変わらずコスパ最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 10:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

見た目だけスポーツタイプで、性能はノーマルマフラーとほぼ同じです。音は多少、高音になります。補修用マフラーと考えたほうがよさそうです。見た目が好きな人は、いいですが、性能を求める方にはおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/05 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 Dioに取り付けました。
AF35のDioと言えばもう生産から20年以上前の車体です。
中古で購入しましたがエンジンの吹け上がりが悪く悩んでいました。
キャブレターはオーバーホールしてあるので、次はマフラーと思いこの商品を購入しました。

予想的中。
マフラー交換前は30km/hくらいからボコボコし始めてエンストしそうななっていましたが、交換後は2stのスクーターらしく元気に高回転まで回ってくれます。
非常に気持の良い吹けになりました。

2点だけ気になったことがあったので記載します。
まずエキパイのフランジのボルトあなが若干ずれていました。
そのままでは取り付けが出来ないので、リューターで拡張しました。
0.5mm程度のズレだったので製造時の誤差でしょうか?

2つめはエキパイの曲げ加工が不適切で、フランジをエンジンに取り付けると、マフラーのステーのボルト穴が適切な位置に来ません。
2mmほど後方に穴がずれていました。
これはどうしようも無いので無理やり固定しました。

アフターパーツらしく若干ズボラですが、リフレッシュには最適ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 02:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

z900rs 髭 Gpz 400 Gpz1100 響さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 | Z900RS | GPz1100 )

4.0/5

★★★★★

何時もどうりの 簡単フィット
排気漏れ無し アタリマエ感覚でクリアー
満足 満足 !(^^)!
次回もよろしく願いしたいです。
重宝しています ありがとうございました。
zrx400奴より。。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

猫多七之助さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

どれが良いとか分からないので、テキトーに選びました。
もちろん4個入りじゃないとダメなので。
キタコさんのもあるし、そちらの方が若干安かったりするのですが、スレッドコンパウンドもそうですが、何故かお値段高い方を買ってしまってます(;´▽`A``

必需品ですし、値段も1、000円しないので、
どれも似たような物なのかなと。

特に不満もないですし、金銭的にも大きな負担ではないので満足という事で☆5つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

Take0310さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

・・なんか音がチャプチャプゆってる様に聞こえて仕方がないんですけど~ R.P.M製マフラーが錆びてしまったので交換。排気の取り出し口が少し短いのが原因なのかコロコロチャプチャプ? 走行テストも最高速は特段変わりなくも、中間加速が少ーしマイルドになってしまった感なのは音にだまされているせいだけではないと思うのだが・・ デイトナの71ccエンジンに装着してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに装着しました。
車両自体は15年前に製造されたもので、純正マフラーもその時から付いているものです。
パイプユニッシュで洗浄したり、焚き火にほり込んでカーボンを焼いたりしましたがそろそろ限界です。

このマフラーは純正ルックでお値段もお手頃なので購入しました。
エキパイのフランジやマフラー固定ボルトもすんなりと装着できました。
加工精度も良いですね。

交換後は音がかなり変わりました。
「コッコッコッコッ」という2stらしい音になって気に入っています。
ビジュアル的にも銀色のマフラー本体がちょっとオサレですね。
つまりも解消され最高速度や中速からの加速が良くなりました。
抜けの良さもノーマルと変わらないみたいなので駆動系のカスタムも必要ありませんでした。

良くわからないカスタムタイプのチャンバーやマフラーを買うより断然良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP