その他GPS・レーダー・ナビオプション・補修部品のインプレッション (全 251 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セロー93さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
なかなか良いお守りです。以前お世話になった山口県の萩市近郊で、また出くわしましたが、しっかり反応してくれました。先日、故郷の札幌に帰った時もお世話にならずに済みました。装着位置がハンドル周りで少し目障りですが、とても頼りになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同メーカーの聴くだけBluetoothとセットで買いました。

この手の商品知識がないため同メーカーなら間違いないだろうというのが理由です。(安いってのもありますが)

購入した時点でのデーターが最新なのかわからないためまずは更新してみようと。

いつでも最新データーが何度でも利用できるのはありがたいですね。

ただパソコンにも精通してなかった自分はパソコンが32ビットなのか64ビットなのかもわからず…64ビットだったためなにやらダウンロードしなきゃならないってのもにらめっこでした。

それでも何とかできたのはやっぱり簡単に出来るようにはなってるんでしょうね。

性能はまだ1度しか使用しておらず必要な場面にも遭遇しなかったので何とも言えませんが安心して走ることが出来ました。

あとは…ステーがミラー取り付け用だったのですが自分のバイクはミラーがハンドルではないためステーは自作しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: CBR400F

4.0/5

★★★★★

バイク仲間に勧められて購入しました、充電してツーリングに使用しておりますが、バイクでの移動が日中の8時間程度の使用なら、2泊3日程度までは持ちます、またGPSで、過去の取り締まりポイントを知らせてくれたり、一定時間走行すると、休憩するよう注意を促したり、期待以上のなかなかのスグレものです、携帯性も良く、常にブルゾンの内ポケットにお守りのように忍ばせております、この先、内臓バッテリーが何年くらい持つのかは未知数ですが、外部電源も可能なので心配はなさそうです、データ更新が無料のため、小まめに更新しておりますが、北海道のデータがあまり更新されていないようなので若干不安ですが??この先、北海道のデータも最新の情報に更新されると星5つでしょうか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

カーナビをバイクに積んだパイオニアな方々の真似をして
ウエストバックにナビを入れてハンドルに巻きつけたり
ホームセンターのステーに取り付けたりと
それはもうあらゆる手段を試しましたが
肝心のナビの操作性を悪くしてたり
走行中に振動でぶれたりと散々でした。

DIYの楽しさも満足度も解っているつもりですが
このパーツを買って思ったことが
「最初からこれにすれば良かった」でした(笑)

しっかり固定できるだけでなく
見た目も純正オプションのごとくスマートで
ホルダーを変えてデジカメを積んでも緩むこともなく
とても重宝しています。

その私を見て仲間も同じ物を購入しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

aranさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | シグナスX | VFR400 )

4.0/5

★★★★★

1400GTRに取り付けたのですがバイクのステム径が下部に行くほど大きくなっているみたいで根元まで入れると固定できませんでした!!2cmほど引き上げた状態で固定しています。ステーションホルダーを使用して500kmほど走りましたが問題ありませんでした。今度はデジカメをとりつけて使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

アークさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★

地元の取締をよくやっているポイントやオービスの警告等満足いくものでした。また、取り付けプレートやその他部品もそろっていて、コスパは上々だと思います。
ただ、レーダーのデータ更新が無料なのはいいのですが、SD経由ではなく本体を直接パソコンにつなぐ作業があり少し面倒です。また、充電での使用時間は少し短いと思いますが、全体的にはよい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSX1100Sカタナ・ファイナルエディションのステムホール径は約15.4mmですが、C-16およびC-12はそのままでピッタリ装着できます。

取り付けは12mmのスパナで締め込むだけですが、ステムホールに差し込む筒の部分は手で押さえなければいけないので、スパナで締めるときに一緒に回ってしまってやりづらいです。筒の部分にもスパナをかけられるだけの厚みと切欠きがあるといいのですが・・・。ですので、差し込めるギリギリまでシャフトを締めてからステムホールにセットし、スパナで締め込みました。
なお、シャフトのネジ部分にはスレッドコンパウンドを塗布しておいたほうが良いです。但し、取説にもありますが、締め過ぎは雌ネジ側をダメにしてしまうので要注意です。

一旦固定してしまうと、M8の太いシャフトはかなりガッシリしていて、PNDぐらいではビクともしない安心感があります。

ステムホールマウントであれば、少々重量のある機器でもステアリングの動きには全く影響が無いので、ステムホールのあるバイクにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
先日、ネズミ捕りに。
50km制限のところ、90kmで御用。一発免停30日。
1日講習を受け、講習当日+29日短縮で、実質の免停は講習当日の1日だけ。
講習代は\13200。高いか安いかは個人判断です。

二度と捕まらないためにレーダーを探していたところ、YUPITERUのZ320Bを見つけ、自宅近くのバイク用品量販店で現物を見て、さらに気に入りました。

いろいろ調べると、本体との取付けは、この商品限定なので、購入しました。

SYGN HOUSEなので作りは想定どおり、しっかりしています。
ただ、本体との取付けはネジ2個だけなので、少し不安です。
付属品で本体落下防止用のストラップみたいなものも付いてます。

ハンドルに取付け予定ですが、さらに2つほど、パーツが必要です。
SYGN HOUSEで統一しようと思ったのですが、やはり価格が高くて。

RAMマウントの強化プラスチックダブルボールソケット付きアームとRAMマウントのステンレスUボルトベースで代替することにしました。2つで\3200でした。
やはり、価格に負けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

showさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 )

5.0/5

★★★★★

先日四国ツーに行った時に威力は発揮できませんでしたが、性能は申し分ないです。聴くだけBluetoothとの相性はいいけど、音声が小さく聞き取りづらいので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】 商品説明の適合リストにはありませんが、NV-U77(VT)でも問題なく使用できます。
1SEGチューナー付きのナビは比較的重量がありますが、下から支える構造ですので振動によるズレ、強度的な問題もなさそうです。

写真のような構成になっていますので、マウントシステムの調整範囲に加えクレードルの首振り機能も使えます。
この可動部分により防振性も期待できるかも知れません。

純正クレードルを使いますのでナビ本体の着脱が容易なことはもちろん、電源配線やVICSユニットの接続を着脱のたびに行う必要がなく便利です。

この製品に限らずM8シリーズはボール部分が約1インチ径ですので、RAMマウントのアームと接続することができます(写真)。
振動によるズレもなくしっかりホールドできていますが、自己責任でお願いします。

少し説明書が分かりづらいところ(カバーの取り外し)がありますが、落下防止用ワイヤー(写真)が付属するなど行き届いた商品だと思います。
また価格がやや高めですが、製造する個数から考えると十分良心的な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP