吸気関連のインプレッション (全 7111 件中 7071 - 7080 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

マイナーなTS-Rの数少ない車種専用パーツです(笑)。普通のPWK35を購入するより割高ですが、TSにポン付けできるように一部加工されています。

まず巷で硬すぎて入らないと噂のインマニ部分ですが、キャブ本体が若干削られており、少しばかりはスリムになっています。しかしながらΦ30用のインマニにΦ35の巨大なキャブですから当然気休め程度です。加えて、スズキのオフ車はカワサキKDX等とは異なり、キャブ本体に分離給油用のオイルノズルがあるので素のPWKを突っ込むと混合使用になってしまいます。そのためキャブ本体にオイルニップルが追加されています。最後に、一番大きな変更はエアクリ側にこれまた純正ボックスに合わせるためのアルミ製の絞りが付いています。セッティングはTS用として122~125辺りのMJと42,25のスローがついていて、おおよそのセッティングはポン付けで出るようになっています。

装着は非常に大変です。正攻法で押し込むには握力60kg位は必要でしょう。私には到底無理でしたので、インマニにオイルを塗りエアクリ側から木片とハンマーで叩き込みました。力が無くとも楽に入るので結構お勧めの方法です(強く叩きすぎると泣きを見るので程々に)。ただ外すたびに苦労したくありませんので、最終的にはインマニとリードバルブ自体をとあるレーサーの口径の大きな物に物に交換しました。キャブ本体が三國より巨大なので純正のようには行きませんが着脱は幾分楽になりました。

装着後は強烈なパワーで非常に楽しめました。TSは元々γ系のエンジンのためか高回転低トルクですが、戦域に渡ってパワーアップした感じで、思い切り開けるといとも簡単にフロントアップしました。先にチャンバーも弄ってましたが、キャブによる所が大きいと思います。今乗っているKDX220SRには低速は負けますが、半開以上では圧倒的にPWK仕様TS-Rに軍配です。トップエンドの伸びが違います。オフでどちらが速いかといわれると微妙ですが、面白かったのは断然TSです。評価に関して敢えて★一つ減らしたのは、製品としての詰めの甘さのためです。まず経験者はみな語る装着の大変さ、加えてオイルニップルが逆止弁ではなく単なるノズルで、さらにホースの抜け止め用突起がありません。幸いトラブルは有りませんでしたが・・・しかしながらあのパワーは忘れがたい物があり、TSのパーツの中ではNo1のお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

かなり評判が良かったのでヨシムラのキャブを購入しました。
セッティング済みという事でしたが、そのセッティングはヨシムラのサイクロンマフラーをつけている車両に対してのようです。私は他社のマフラーとハイカムをつけていたので、初めてエンジンをかけた時のアイドリングのたかさにビックリしました。ノーセッティングで乗ってみるとやはりセッティングがずれてました。
しかしセッティングが合うと回転数の上昇率はノーマルとは比べ物にならないです。全域でのトルクアップも実感できたので大変満足しています。星四つなのは値段が高いからです。
ちなみに単体で買う時は別途ヨシムラのハイスロとエアフィルターが必要なのでご注意を・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:19

役に立った

コメント(0)

AKIRAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

キャブ換装の効果は、本当に乗ってみれば一目瞭然!とにかく乗るのが(開けるのが)楽しくなる。精密機械製品として、物凄い付加価値の高い製品と考えている。
つまらない会社のマフラーなんか買うくらいなら、このMJNを購入すべき。見た目もマグ色でカッコイイ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:18

役に立った

コメント(0)

せいぴょんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

純正品の形状に合わせてカットしました。もう3枚は出来そうです。純正品より分厚いので少々心配でしたが取り付けも問題なかったです。効果のほうもいい感じのような気がしますが何より消耗品の交換ということではリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:09

役に立った

コメント(0)

あつさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XR250MOTARD | CB1000R (-2017) | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっていたTWIN Airをついに購入!!仕事から帰り、暗闇で作業開始!!簡単に取り付けできました。
当たり前ですが、純正フィルターよりかなり軽いです!!
乗った感じの感想は、回したときの吹きがよくなり、パワーフィーリングも向上した感じがします。噂どおりいい品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
  • キャブはPWKです。

    キャブはPWKです。

ビックキャブを付けるのに必要なキットです。
キャブ以外は必要な物がすべて揃っているので面倒なことがなく非常に使えるキットです。
値段が少々高めですが1個1個揃えるよりは安いし楽なのでお得なキットだと思います。
マイナスポイントはデイトナの製品にしてはマニの作りが荒いと感じたので★4つにしました。
PEキャブ以外のキャブを付けるには若干加工が必要になる場合があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

せんりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: solo [ソロ] | VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | W650 )

4.0/5

★★★★★

soloを快適ツーリング仕様にするため、排気量拡大と合わせて購入しました。

カブエンジンを別購入し同社キットで排気量88cc。ノーマルヘッドをポート拡大し、カム交換、D社のパワフィルと合わせて取り付けてます。

購入時のMJ、PJでは薄すぎ。MJのみを#95に変えてもまだ薄くMJ#100、PJ#40でエアスクリュ1と3/4戻しで使用中ですが若干濃い目で再調整要って感じです。

それでもトルク感はノーマルキャブ時より良かです。近所の峠道でもグッと手ごたえあって上ります。

あとモンキー様のマニホですと、キャブ位置を低く構えられるので、soloではタンク下に余裕ができオイルクーラの位置も困らない感じになりました。

ただマニホが結構チープな感じでしたので、その点が安い雰囲気をかもし出してしまうのが残念でしたね(この値段ならしょうがないかな…)。それでも入門には買いなセットだと思います。

後soloでハンドル位置を下げてる人には、ケーブルの長さもちょうど良いと思いますよ。違和感無くはまりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年暴走族 な~さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB1000R | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

排気系のチューニングに伴って吸気系のライトチューンに最適なフィルターです。デイトナ社設定車種が無くても、これを使えばどんな車種にもピッタリ。ノーマルと違い吸入音だけで効果の違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:09

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

CBR250RRで使用しています。
吸気効率の改善の為か以前よりパワーが出ています。
ノーマルエアクリボックスを使用している為、雨でも問題なく使えます。
取り付けは純正フィルターのフィルターを除去してそこにターボフィルタをセットするので加工が必要ですが一度、つけてしまえばその後の交換がすごい楽になります。
このターボフィルターシートなら2~3回分とれましたので経済的にも純正フィルターを買うより安いですよーー^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:01

役に立った

コメント(0)

WR-250-RRさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | XSR900 )

5.0/5

★★★★★

専用設計の為、純正のキャブが外せる方なら交換は簡単だと思います。
ただし、アクセルワイヤーの交換時に自分は戸惑ってしまいました。一度、アクセルホルダーから完全にノーマルワイヤーを外す必要があります。
セッティングですが、MJ/SJ共に、ノーマルチャンバーを想定して取り付けてあるため、チャンバー交換車はそのままではダメです。

説明書はいたって簡素に書かれているので、ご自分で調べた方がよろしいです。

使った感じは、やっぱりレスポンスが向上して若干全域トルクアップした感じでした。
燃費は乗り方にもよりますが、ほとんど変わりませんでしたよ!
おすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP