タンク関連のインプレッション (全 3797 件中 3771 - 3780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toukoさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1000 | CB400SF | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

 先週末、愛車のK8に取り付けしました。
 説明書は写真入で丁寧なものが付いています。
 基本的には、厚手の両面テープで取り付けするだけです。

 タンクの形にぴったり合う形状をしているので、
 間違いなくフィットすると思います。
 ただ、やはりカーボン品なので、位置決めを間違えると
 浮いてしまう様なので位置決めするのは慎重にして
 くださいね。

 シートを取り外して作業したほうが良いかもしれません
 
 シートと干渉しない程度の長さでも良いかななー とも
 思いましたが。 
  両面テープで全周を覆ったわけではないので、カーボンの
 裏地で、両面をはがした時にタンクが汚れていないことを
 祈ります・・・ 
  ここは自分で要対策!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:13

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

タンクに傷が付く前にぜひ☆
今回はVTRにつけましたが、他に所有しているブラバ、ホーネットにも着けています。
ブ厚いパッドで黄バミにくくデザインも他のメーカーの物より凝ってるものが多いのでおすすめです。
ただクリヤーベースの物が多いので色つきのタンクに貼るとイメージがかわるので想像してから購入した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

おじやんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GL1800ゴールドウィング )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単 装着後4ヶ月するが ダメージも無し以前はシールタイプにしていたがうっかりチャック傷をつけてしまい交換、少し大きめのほうがいいみたい 満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

nikuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 | MD90 | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

ZXR750のタンクをアルミに変えたついでに、見た目のかっこよさから購入を決めました。注文確認時に適合データーが無いとの事を聞いていましたが、7穴なのでいけると思い自己責任で注文。結果、鉄タンクとは給油口の大きさが違い、見事に付きませんでした・・・。(普通の鉄タンクには付きます。)よって、同じ7穴のZXR250につけました。
タンクキャップ自体は、見た目や質感等、非常にレーシー(笑)で自己満足度が高いです。ただ、価格が高いのと給油時に取っ手がつまみにくく、タンクキャップを持つていなければならない事を除けば・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

キノさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

専用設計なのでタンクの形ぴったりです。小さい奴で貼る位置を迷うよりは、このぐらい大きい方が迷わず広範囲をカバーできるので、良いと思います。他の方同様、付属の両面テープはやはり少し肉厚で長さも少ないので、百均ショップで普通(薄目)のを用意されるのがオススメです。ホールドした感じも違和感ありません。見た目も綾織でが引き締まった印象になるので、ドレスアップ効果もあります。星一つ少ないのはやはり値段がちょっと高いかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

2.0/5

★★★★★

純正のタンクに付ける際、サイズが狭く、無理くり押し込まないと付けれません。
ちなみに自分の場合は少々塗装が剥がれてしまいました。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

5.0/5

★★★★★

ポリタンク仕様のKDX220SRに使用。POSHの同じような製品を使っていましたが、不覚にも整備中に紛失・・・また同じ物を購入するのも微妙なのと、若干安くてカラーも多かったのでZETAのものにしました。ちなみに車体色に合わせてグリーンです。機能的には一緒なので安くて色の選べるこちらで良いかと思います。純正の長いホースだと給油のたびに取り回しが面倒なのと、思い切り大気開放なのでガソリンがどんどん揮発しそうで精神衛生上宜しくありません(そもそもレース用タンクなのですが)。長い通気ホースの付いたマシンにはお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

とても綺麗でかっこ良く決して買って損はしない一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カスタム感アップのために購入しました。
純正でもレーサーっぽくてよかったのですが、さすがジータすごくよくなりました!機能的にも漏れないみたいで期待できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:53

役に立った

tsubaki/さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

私のホーネットは「Hornet」とロゴが入ってるものなのですが、ロゴのカラーリングがカーボンの模様のため、このプロテクターなら塗装しなくてもばっちり合います。ただ、プロテクター自体の強度は低いためちょっと転んだだけでもかなり削れます。その分タンクや車体事態へのダメージは減少してるのかな…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP