グラスウールのインプレッション (全 161 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XLR250バハ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

KERKERとスーパートラップのウールのリプレイス用に定期購入しています。
価格的にも良心的で、量も充分あるのが良いです。ワイヤーが付いているのも
地味に良いです。これが付属するのとしないのとでは大違い。
巻きの裏表についてですが、コーティング面を排気側にするそうですが、その向きで
巻くと音量があまり落ちません。
フサフサ側を排気に触れるようにしても寿命は大差なかったので、音量や音質に
満足が出来ない場合は裏表逆でも良いと思います(あくまでも個人の意見です)。

巷にはウールの寿命を延ばすためのスチールウールとのセット商品もあるのですが、
私はスチールウールは家庭用のものを別途購入して、このグラスウールと併用して
います。
ただし家庭用のスチールウールはちょっと細目で経年で飛びやすいようなので、
消音効果が多少落ちていいなら金タワシの方がいいかも。

耐用距離はこのウールのみ裏返し使用で1万km、スチールウール併用で1.5万kmって
ところです。雨水が入り込んだりすると寿命がもう少し縮むようです。
何を持って寿命とするかは難しいところですが、開けてみて1/4?1/5ほど飛んで
いたら寿命という判断にしています。この頃には音も少し煩くなっていますし。

価格の方は充分手頃ですが、もう少し安価にならないかなあとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sk1621さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF1200 | RM250 | RMX250 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

10年以上消音材の交換をしていないマフラーの音量が大きくなってきていると感じていたので、車検対応のために購入。
グラスウールの消耗を減らすため、セラミックウールを2巻きしてからネオファクトリーのマフラー用グラスウールを巻いてマフラーの隙間を埋めました。
この組み合わせが耐久性とコストのバランスが非常に良いと思いますし、購入時の音量・音質に近くなったので、問題なく車検もパスできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 19:03

役に立った

コメント(0)

sk1621さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSF1200 | RM250 | RMX250 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

10年以上消音材の交換をしていないマフラーの音量が大きくなってきていると感じていたので、車検対応のために購入。
マフラーを分解してみると1層分くらいグラスウールが減っていましたので、このセラミックウールを2巻きし、その上から同時購入したネオファクトリーのマフラー用グラスウールを巻いてマフラーの隙間を埋めました。
この組み合わせが耐久性とコストのバランスが非常に良いと思いますし、購入時の音量・音質に近くなったので、問題なく車検もパスできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 18:58

役に立った

コメント(0)

らりおさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

バッフルに巻く為に購入。
針金付き、飛散しにくい、大きさと値段が合うなら買って損ナシ。

余って保管する時はジップロックなんかで保管しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 03:12

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

NSRのJhaチャンバーのサイレンサウール取り換えにあたり、本商品を選びました。
初級者は作業が難しいかもしれません。
当方、うまく作業できたので満足です。
性能も及第点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 00:53

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

2個目の購入です。バッフルを買い足し消音グラスウールが足りなくなりこのDAYTONAデイトナ 消音グラスウール(スタンダードタイプ)を購入しました。グラスウールを巻き止める時は付属の針金はサイレンサーとの干渉が気になるのでマスキングテープで止めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 21:56

役に立った

コメント(0)

RS660oyajiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSF100 | RS 660 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

爆音と言われているMUZZYのサイレンサーに入れましたが、とても静かになりました。
もちろん純正よりは大きいですが、古いバイクでしたらそのまま車検に通りそうなくらいです。
RVF400ですが、特にアイドリングはマフラー交換されたビッグスクーターや、純正のリッターSSよりも静かです。
MUZZYの良い音のまま消音され、にもかかわらず高回転域の抜けは素晴らしいです。

挿入もとても簡単で素手でできました。

次回も間違いないくこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 16:40

役に立った

コメント(0)

王国民さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR250 | YZ250F | SM450R )

3.0/5

★★★★★

サイズが大きのがなかなかないのでこれを購入。
実際付けたらやっぱり容量足りなかった(笑)
モリワキのマフラーは筒が長いからね。しっかり付けようと思ったらこれが2セット必要かな。今回は間に合せにこれだけで組んだけど、思ったより静かになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 23:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bluesblueさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

車体購入と同時に差し替えたAKRAPOVIC。もともと勇ましさのあるサウンドのマフラーですが、購入時点で新品がなかったため中古にて購入した事から使用状況がわかりませんでした。サイレンサーごと買うのは非常に高価である事、バラさなければ中の状態がわからない事、グラスウール交換を経験しておこう、といった感じで購入してみました。
比較検討対象はありませんが、とても取り回しやすかったのが好印象でした。音量については作業前の状態がさほど悪くなかったのか、劇的変化、とはなりませんでしたが、巻きやすく、切りやすく、スリーブに収めるのも苦にはなりませんでした。本当に素手でもいけるんじゃないか?というくらいの質感を持った製品で、次回交換の際にも使用したいと思った一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換後、約7万キロ使用したので交換してみました。グラスウールは少しでも消音効果があればとギュウギュウに巻いて付属の針金はマフラーとの干渉が気になったのでマスキングテープで止めてみました。消音効果は多少良くなった程度です。交換後、最初のうちは走行しているとグラスウールが飛散しますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 06:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP