K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1797件 (詳細インプレ数:1741件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
318
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのマフラーのインプレッション (全 55 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NSR Mini 73さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ばっちりでした。
折れたらまた買います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 12:47

役に立った

コメント(0)

NSR Mini 73さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR1000RR )

サイズ:9×85mm/自由長:85±1.0mm/推奨取付長:89-94mm
利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キットに入っていたスプリングがその長さの倍以上必要なフック長だったので急遽購入しました。
まさにキットに入っていたかのようなフィッティングでした。
欲を言えば、振動防止のゴムが付いていれば完璧でした。
折れたらまた購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 22:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

カラー:シルバーφ90用/サイズ=A:φ88×B:25mm×C:φ10
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
取り付けやすさ 3

サイズを念入りに調べて購入したが、やや大きかったので耐熱ゴムを二重にしました。デザインが宜しいかと。写真は、マフラースライダーが主役になってしまいました。すみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 16:51

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

アールズギアさんのφ100のサイレンサーから汎用品のサイレンサーφ80に変えたのでキタコさんのサイレンサーバンドを購入しました。ステンレス製でとても綺麗で頑丈そうです。サイレンサー径が小さくなった分1cmほど下にさがり固定に困ったのですが、強引につけてしまいました。φの種類だけで無く取付け部の長さも調整出来るタイプがあれば嬉しいのですが、、まあコストの事を考えると難しいのでしょうか。(特に1?2cmぐらいの延長は間にステーも入れられず困難です)サイレンサーが大きかったのか、ゴムシートを入れるとφが少し小さくなって届かない様になり6mmのスペーサーを入れて取り付けました。ちなみに、アルミ製は有るのですがチタン製はやはり高価になり採算が取れないでしょうか?出来ればネット等でワンオフでとか、無理でしょうか?
キタコさんの様ないろんな汎用品、パーツをコスパ良く提供してくるメーカーさんが居て、とても助かります。
これからも頑張って下さい。応援してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マーベリックのカーボンサイレンサー用に購入しました。本製品は目立たないブラック仕様なのでカーボンサイレンサーになじむのでオススメです。
カーボンサイレンサーにシルバーだと浮いてしまいますがこちらは目立たないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 19:19

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ステンレスのサイレンサースプリングです。
一緒にキタコの防振ラバーカバーも購入してセットで取り付けるとこをオススメします。
この製品はステンレス製なので、よくある安いメッキ製品のように錆びることはありません。
また伸びや振動に強いので、単気筒などの振動の強い車両にもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:42

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スイベルフックタイプなので、スプリングに掛かる負荷がかなり軽減されます。
ステンレス製なので長期使用でもさび知らずですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:27

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ギリギリにサイレンサーの位置調整

    ギリギリにサイレンサーの位置調整

  • 違和感無くシートカウルに沿わせられました

    違和感無くシートカウルに沿わせられました

ただのサイレンサーバンドですが、質感、ゴム品質共に問題無し
頭頂部センターに取り付け部が来るので調整が必要ですが
ステンレス板なので曲げ戻しでどうにかなります。
デザインも悪く無くリペアに使うにはとても重宝する部品です
耐久性に関してもゴムがひび割れ、変色無くステー本体も割れる事無く
必要にして十分です。
ホーネット250の社外100φサイレンサー(ツキギ)に使用
値段がとても安くてサイズもそこそこ有るので貧乏人には頼もしい限りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 21:38

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

Vino(SA10J)に使いました。
N社のマフラーを装着しています。経年劣化でサイレンサー固定の
リベットに緩みが出てハンドリベッターで打ち直しをしました。

それだけでは心配なのでサイレンサーバンドで車体と固定に購入。
サイレンサーバンドと車体と固定のステーにはT社製を使用。

サイレンサーに挟んで付属のヘキサゴンボルト&ナットで固定をする
だけですが、ナットは13ミリなので使用する工具に注意が必要です。
ここはバイクによく使われる14ミリのナットを使ってもらいたいところ。

ステーと角度を合わせヘキサゴンボルトを締めあげれば、ぐらつきなく
ガッチリ固定できました。

折り曲げ部分の造りもしっかりしてるし、ステンレス製なので錆びる
心配もなく良いですね。
リーズナブルな価格でコストパフォーマンスに優れとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 16:06

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

BEET純正のマフラーバンドが17年経過して切れたので、今から2年半前にキジマのφ130mmバンドを購入して取り付けたが約φ138mmのサイレンサーをクランプしていたのでクランプ部に約5?程の隙間が発生してスペーサー等で詰めていたがテンションが係り破損した。よって今回KITACOのφ140mmのバンドステーに1mmのラバーを1巻半巻いてテンション調整を実施し無理のないクランプ状態で固定した。(できた?)今後、キジマ製との耐久性の比較で確認。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP